6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に
カテゴリー:未分類(記事数:837)

2025.04.01

6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に

交換前のヘッドホンと購入した交換用耳当て部品


購入したのはこれ。1300円

↓古い耳当てを外したところ


交換部品を装着した後。


この耳当て部分はプラスチックの凹凸でパチっとハマっているだけで交換はマイナスドライバー1本あれば30秒仕事です。もっと早く交換すれば良かった。

ここに外し方の説明あります。(下記はバッテリー交換の仕方ですが今回は「手順1」「手順2」まででOK)
購入した1300円の非純正耳当て部分ですが、そっくりな非純正品か、正規品流出品か知りませんが完全に同一品に見えます。

このヘッドホン6年前に4万円ぐらいで購入した高額消費ですが現在は中古で1万円ぐらいで変えるので微妙なヘッドホン買うぐらいならこれを中古で買って使うのが満足度高いかもしれないよ。バッテリーも耳当ても自分で交換出来そうだし。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=7
001 [04/01 12:47]Sweet‘★1@NetHine:純正品同等なら当たりですね。うちは初回に交換した時は純正とは違う作りでしたが、装着感は悪くなかったので、同じショップで同じ物をリピート購入したらこれが完成度の低いハズレでして…(本来左右非対称なものが対称(左右区別なし)に、ウレタンの固さや厚みも違う) 振動板と耳との位置関係や密閉度がヘッドホンの設計通りとならない為、音もイマイチな感じになってしまいました。
002 [04/01 16:43]:イケアで買った椅子といい。直すのを楽しみながら大事に使っててすごい(^^) (2)
003 [04/02 10:49]ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95:普通に貧乏性なんですわ (2)
004 [04/02 23:30]b@OCN:自分の2代目HD650も十年以上は使ってるなぁ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:837)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)