くら寿司の高級版 「無添蔵(むてんくら)」が関東上陸。メニュー表
カテゴリー:#グルメ・料理(記事数:276)

2025.04.15

くら寿司の高級版 「無添蔵(むてんくら)」が関東上陸。メニュー表

メニューはこんな感じ

美味しそうだけど、家族で行ったら破産するので一人でこっそり行きたい。
先週末に「はま寿司」に家族4人(大人×2、小6、小2)で行って8000円でした。これは他の家庭と比べて高いのか安いのか?

Category:#グルメ・料理



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=1
001 [04/15 20:28]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:1人2000円も出すなら、寿司御膳的なのが視野に入ってくるなあ。まぁ、好き勝手に注文したり、ケーキやラーメンみたいなエンタメ性はないけど。 (1)
002 [04/16 07:39]アルコールを頼むとどうしてもね:うちも小4の男の子と二人でよく行くけどあわせて\3.5kくらいだよ。
003 [04/16 07:46]すきやき★78:記憶にある”くら”って、「無添くら」だったのだが、量産化されて「くら寿司」になったんかな?

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#グルメ・料理(記事数:276)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)