中国にちょっとウケる。インフォグラフィックスで見る国別バッテリー総容量の変化(2024年から2030年予想)
確かにいつの間にか100Ahのリン酸鉄バッテリーが3万円切っている!
バッテリーの寿命が10年とすると、1日当たりの減価償却費は10円切る。
100Wパネルが1枚の設置費用を配線含めて2万円として、1日に生み出すエネルギーが700Whぐらい(=1日あたり30円の電力)を生み出すとして、年間発電量は1万円程度。100Wパネル1枚とバッテリー1台の初期投資費用の回収が5年で出来る感じか。
リン酸鉄バッテリーはこれからもっと安くなっていくかもしれないな。
オフグリッドソーラーで電気代節約出来るとは思わないけど、2011年みたいな事が起きたりゾンビが世界に溢れる状況になった時にどれぐらい文明的な暮らしをするために自宅にオフグリッドソーラーシステムは組んでおきたいところ。
あ、今これ読んでます!
Category:未分類
Keyword:中国/200
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=15
001 [04/24 18:46]ななしさそ★72:結局Liに頼っているリン酸鉄リチウムバッテリーはそろそろ下げ止まって、資源量だけなら圧倒的なナトリウム系がその手のオフグリッドでは取って代わられる気が。Li系はもっと高容量のために回さないと。 ↑(2)
002 [04/25 06:15]774-1@OCN:耐久性は信用しない方がいいよ。容量の逓減じゃなくて保護回路の故障で急に使えなくなる。2年で2台死んだ。 ↑(1)
003 [04/25 09:08]通りすがりやん@Vm:最近ナトリウム電池のジャンプスターターがAmazonや楽天などで1万円台で売り出されるニュースがあってちょっと驚いた。リチウム電池より安全で優秀らしい。トヨタがやってる固体電池 やばいんじゃないのと思った。 ↑(1)
004 [04/25 09:08]Dcd★85:0℃以下で充電したら死ぬし、LMFPか半固体系にしたほうがいいよ、LMFPのポタ電1社しか出してない ↑(2)
005 [04/25 13:31]通りすがりやん@Vm:JESIMAIK ジャンプスターター GK03 業界初ナトリウム電池搭載 27500mAh/88Wh大容量 ピーク電流2000A 車緊急始動 高安全性
006 [04/25 13:47]通りすがりやん@Vm:Amazonの動画を見ると、接続後 1分以内にエンジンをかけるとか エンジンかかったら30秒以内に取り外すとか時間設定が厳しくて本当に安全なんだかよくわからんなあ。釘を刺しても爆発しないって言うから火事になることはないんだろうけど、ちょっと忘れてトイレ行って戻ってきたら壊れてたとかないのかなww。 ↑(1)
007 [04/25 17:36]ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96:0℃以下で充電したら死ぬって話は知らなかった。色々と面倒なんだね・・・ ↑(1)
この記事のアクセス数:298
中国
中国 2025/05/19 07:16:中国Akeso社、抗PD-1抗体のpenpulimabがFDA承認を取得し世界市場へ(日経バイオテクONLINE) 2025/05/19 06:42:石破首相の貢献大、過去最高を更新した1?3月の中国人訪日客数世界の分断を防ぐために日本ができる貢献は何か - オリジナル海外コラム(JBpress(日本ビジネスプレス)) 2025/05/19 06:42:パキスタン軍が使用してインド軍機を撃墜か 中国製空対空ミサイル「PL-15」はなぜ長射程が実現できているのか?最大射程200?300キロメートル、AMRAAMを上回る長射程性能の仕組み - 安全保障を考える(JBpress(日本ビジネスプレス)) 2025/05/19 06:36:半導体装置の通期見通し、AI一本足 中国・車載に懸念(日刊工業新聞 電子版) 2025/05/18 22:36:【衝撃】新宿にある中国食品スーパーでふと天井を見たら…嘘だろwwwww(えごん) |
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
05/19 07:21:東京科学大スタート後最大のニュースがコレとは42分前
05/18 23:24:AirTagを検出不可の対泥棒用の追跡タグに変える「Undetectag」が10ユーロ。5時間に1時間だけ電源がONになる8時間前
05/18 20:59:本日YahooショッピングBIG BONUSでSSDを購入予定なのだが詳しい人教えて!11時間前
05/18 18:14:イオンが6月6日にカリフォルニア産米「かろやか」を発売。4kg税込み2894円13時間前
05/18 17:22:12年ぶりのデジタル一眼の買い替え方針に悩み中14時間前
05/18 17:21:こりゃ一般人には手続き無理。ベランダで見つけた「ハトの卵」を捨てるまでの手続き実録14時間前
05/18 09:47:「ちいかわ」大人アパレルがドン・キホーテなどにて発売中!シンプルなデザインで普段着にしやすいTシャツ全14種22時間前
05/17 11:28:サンコーからデスクを覆ってプライベート空間を作れる特殊形状テント「コシツブース」5980円1日前
05/16 23:45:活字306個入りの大人の科学マガジン「小さな活版印刷機」が再販!2日前
05/15 06:57:世界の工学者を魅了し続ける、80年代の日本のおもちゃ、タカラトミーのアームトロン4日前
05/14 17:46:国民民主党、せっかく投票しようと思っていたのに消費税減税とか言い出してすっかり冷めた。しばらく自民党でいいかな。4日前
05/14 15:19:ひえ、DIYバイオ関連の直接の知り合いが特殊詐欺で1300万円失っていた4日前
05/13 21:55:へたれアメリカ、中国製品への関税を90日間145%から30%に引き下げるw5日前
→カテゴリー:未分類(記事数:882)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.05.18本日YahooショッピングBIG BONUSでSSDを購入予定なのだが詳しい人教えて!1コメ
2025.05.17「ちいかわ」大人アパレルがドン・キホーテなどにて発売中!シンプルなデザインで普段着にしやすいTシャツ全14種1コメ
2025.05.17今日明日はYahooショッピングBIG BONUS!割引を利用してInsta360 X5を購入!!!!
2025.05.17イオンが6月6日にカリフォルニア産米「かろやか」を発売。4kg税込み2894円5コメ
2025.05.16AirTagを検出不可の対泥棒用の追跡タグに変える「Undetectag」が10ユーロ。5時間に1時間だけ電源がONになる2コメ
2025.05.16東京科学大スタート後最大のニュースがコレとは
2025.05.16サンコーからデスクを覆ってプライベート空間を作れる特殊形状テント「コシツブース」5980円5コメ
2025.05.15活字306個入りの大人の科学マガジン「小さな活版印刷機」が再販!7コメ
2025.05.15こりゃ一般人には手続き無理。ベランダで見つけた「ハトの卵」を捨てるまでの手続き実録1コメ
2025.05.155月18日(日曜日)のNHKスペシャルはトランプ関税に米中の貿易対立…日本の勝機は?トランプ政権のブレーンなどを取材
最近の常連さん 特命さん★79 ω★105 Dcd★85 匿名?★28 ななしさそ★73 ポコ★346 JP★26 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 umomo★2 10年選手★48 knob★2 さてさて★30 白★53 orz★38 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 らむ★32 トクメー★17 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 名古屋関西人 TW★25 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 F★52 すきやき★78 774(←半角のひと)★83 ふぇいちゅん★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 酔もぐら★41 とくめい★82 ☆★45 τ(はじめてのすまほ) TW★52 謎★80 |