2011.05.14
今回の旅行は3G契約したiPadを持っていってソフトバンクの海外パケットし放題で使いました。「My Softbank」で後日確認した費用が下記。
1日1480円定額を4日間使いました。通常は1kbyteが5円らしく、通常は25万円かかるところが6000円で済みました・・・・って携帯ユーザーは喜ぶんですね。馬鹿ですねwww。ちなみに逆算すると4日間で50Mbyteほど通信したようです。
今回の旅行はJALパックの「ハワイ島ステイ6日間 ロイヤル・コナ・リゾート(部屋指定なし)」ってやつです。136000円~212800円。GWを2日間ほどはみ出す日程で二人で35万円でした。
計二人で48万円でした。フランスのちょうど2倍か。次からはツアー使う必要無いかな・・・ツアーは楽でいいが、どれぐらい高くついているのかなぁ・・・と思って調べてみると自分でJALで航空券をとった場合、1ヶ月後の6月の平日出発で1人あたり9万円+サーチャージ3万円で合計12万円。ホテルが1泊USD115みたい。すなわち自分で航空券とホテルを取ると30万切る可能性も。GWでホテルとか航空券そのものがどれぐらい高くなったかは確認してませんが、確かツアー料金としてはGWからはみ出さないように予約すると1人あたり4万円高くなり、さらにもう1日はみ出すように予約すると1人あたり2万円安くなったのを覚えています。ツアー費用 35万円 成田までの往復費用 1万5千円 現地ツアー2つ 5万円(USD620) レンタカー 1万2000円(USD150) 食事、おみやげなど現地で使用 4万2000円 ネット接続 6000円 ESTA 2800円
勝手も分かったし、次にハワイ島行く時は自前で航空券とホテルとって、空港からレンタカーかな。
Category:ハワイ島2011
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=7
001 [05.14 22:00]ポコ★215:割引がなければ凄い料金ですね ↑
002 [05.14 22:31]GQC:以前のWillcomのパケット料金なら2万6000円ですかね?速度を考えないなら。 ↑(2)
003 [05.14 23:20]West@East★1@EM:収支報告と言うからにはどんな「収」があったのか気になります。 ↑
004 [05.14 23:21]ん@Dion:ツアーはオフシーズンに行けば一人10万前後で行けるけどね。 ↑
005 [05.15 00:44]横(謎の白い液体とは)★34:>>003 ふたりだけの思い出…priceless ↑(1)
006 [05.15 00:48]横(謎の白い液体とは)★34:ホノルルツアーなら5/14出発、2004年の格安ホテル利用(でもホテルにはブロードバンドは付いてた)で、一人部屋で5万円ぐらいだったよ。 ↑
007 [05.15 01:57]wii@OCN:なんかPHSが一番とか電磁波のこと書いてたころが懐かしくなるような記事ですね… ↑(1)
008 [05.15 04:14]#@EM:この割引額がごにょごにょしてアレな禿マジックになるのね ↑
009 [05.15 11:27]えく@UQ:たった50MBの通信量で25万円というのはあまりに時代に即してない気がするな。「パケット定額あるから問題ない」という売り方はちと違う気がする。 ↑(1)
010 [05.15 17:28]ハワイ島は2回行きました。:ご存知だと思いますが、ハワイ島は、サウスポイントやマウナケアやマウナロアのサドルロードは、レンタカーの保険適用外であることがほとんどですので、気を付けて下さい。 ↑
011 [05.15 19:44]toro@Asahi-Net:関係ない話で申し訳ないのですが、もう一台無料キャンペーンした人いますか?昨日してきたら、WX330JEが4800円1活払いかと思ったら。変更になったらしく28320円の分割で月1180円支払い。毎月-980円らしいけど、通話料からしか引かないので、半強制的に誰定付けなきゃ損。つまり1180-980*24=4800円のイメージみたい、騙された気分。長文で申し訳ない m(_ _)m ↑
012 [05.15 21:28]あああああ:橙耳を挿して向こうのSIMを挿すとかそういう話を期待したのにそういうのも、無く寂しい記事ですね。ツアーで行くと、日本人のいるホテルに泊まらされて海外に来た気分にならないし、断然個人のがいいでしょw ↑(1)
013 [05.16 04:12]あすほる@OCN:高いおま○こ代だな・・・ ↑
014 [05.16 09:00]横(謎の白い液体とは)★34:>>012 言われてみればそれもそうだね、、ふぇちゅ氏CM-G100(GSM用W-SIM)持ってなかったんだっけ? ↑
この記事のアクセス数:183
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:ハワイ島2011(記事数:5)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2011.05.14ハワイ島への旅行収支報告と、ソフトバンクパケット放題の費用41コメ
2011.05.10ハワイ島に来てます4、マウナケア山ですごい星空を見るはずが・・・11コメ
2011.05.09ハワイ島に来てます3、地震の影響と火山19コメ
2011.05.08ハワイ島に来ています2、カメ編41コメ
2011.05.07ハワイ島に来てます。70コメ
譛霑代�蟶ク騾」縺輔s 驟斐b縺舌i笘�41縲774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲繧峨�笘�32縲繝昴さ笘�346縲縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲JP笘�26縲Dcd笘�83縲マ�笘�105縲蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲knob笘�2縲縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲笘�笘�45縲縺オ縺�■繧�>繧�(蟷エ蠎ヲ蟋九∪縺」縺溘j) TW笘�95縲10蟷エ驕ク謇�笘�48縲縺輔※縺輔※笘�30縲繝医け繝。繝シ笘�17縲隰�笘�80縲umomo笘�2縲縺吶″繧�″笘�77縲F笘�52縲縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�72縲縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲縺ィ縺上a縺�笘�82縲縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�101縲orz笘�38縲逋ス笘�53縲迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲 |