CANONが無料公開しているDigital Photo ProfessionalにはJPEGファイル3枚からHDR画像を合成する機能が搭載されている。
カテゴリー:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト(記事数:717)

2012.12.25

CANONが無料公開しているDigital Photo ProfessionalにはJPEGファイル3枚からHDR画像を合成する機能が搭載されている。

ここから適当にCANONのデジタル一眼レフの機種を選ぶとWindows版、Mac版ともにダウンロード出来ます。

Digital Photo Phofessionalで合成した写真を一枚紹介。


昨日、HDR写真作製専用ソフトのPhotomatrixで作った写真を紹介しましたが、まあ似たような写真が作ることが出来ます。自動位置合わせや、合成した画像の明るさやコントラスト、細部強調具合などの調整も可能です。Photomatrixで可能なゴースト除去(動いている部分が二重に写ってしまう)などは出来ないようですが、まあ十分な機能があると言えるでしょう。

面倒だという理由でRAW撮影どころか解像度を落として画像サイズMで撮影している俺ですが、今後は普段撮影でも3枚ずつ撮影しちゃいそうな予感。

Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!
001 [12.26 03:11]@Dti:折角いいカメラ使っているのにもったいない。RAWとJpeg同時保存も出来るんだし、RAWがあれば露出とかで『失敗した!』ってときも結構何とかなるもんですよ。
002 [12.26 22:42]匿名:SDカードも安いし容量も大きくなったので、連射命を除けばRAWで撮っとく方がいいな。それにRAWから現像した方が画質が良い気がする。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:698

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/05 13:40:最新版「B's Recorder GOLD 21」にはCD/DVDの劣化を判定できる機能がついているらしい。546分前
02/25 22:18:Microsoftが広告付き無料版Officeアプリをテスト中。広告表示に加え色々と利用出来ない機能あり39日前
02/06 22:08:ASUSからSnapdragon搭載Windows11モバイルノート「Zenbook SORA」14インチディスプレイで889g、バッテリ23時間~ 58日前
01/30 21:54:ミニPCのライセンスがボリュームライセンスだった場合の対処方法。ライセンスの種類確認方法65日前
01/11 13:39:これはスゴイお買い得!N100プロセッサのWindows 11ミニPCが5000円クーポン付きで15998円。あと2時間84日前
11/09 13:23:Windows11の右クリックメニューをスクリプトを書いて詳細に拡張出来る「ContextMenuCustom」147日前
10/03 02:14:Winwodows 11のタスクバーに検索ボックスのきもいアイコンを非表示にする方法184日前
09/21 23:44:業務時間が楽しくなる最強Chrome機能拡張「時給タイマー」195日前
08/27 16:01:ライフハッカーさん、あいかわらずWindows 11 Proを23ドルで販売中~9月3日まで221日前
08/21 23:35:Windows11で内部音声を録音する時に便利な仮想サウンドドライバー「VB-Audio Cable」226日前
07/31 21:58:Windows 10/11の広告機能や煩わしい機能を無効化できる「xd-AntiSpy」v4.11.0248日前
07/28 19:54:3万円以下のビデオカードでゲームを遊ぶことができるか?GPU 11種類×ゲーム10本で実力を検証する251日前
05/30 19:16:Windows版の個人向けOutlookがIMAPメールアカウントに対応310日前
05/21 23:06:MicrosoftがWindows搭載AI PCの最小システム要件を正式発表。40TOPS以上のNPUが必要318日前
04/20 18:15:ムスコのPCに568円でMicrosoft Office 2021 Pro永年ライセンスをインストール完了!しかしなぁ・・・350日前
03/28 12:30:また米ライフハッカーがWindows 11 proを25ドルで販売している373日前
03/06 23:13:Windows11でAndroidアプリを使える「Windows Subsystem for Android」が2025年3月で終了394日前
02/28 20:09:Windows 11にかなり良い無料のビデオ・エディター「Clipchamp」が登場402日前
02/23 11:28:INTEL N100プロセッサ搭載、ディスプレイの後ろに固定出来る小型PC「CHUWI HeroBox 2023」良い感じ。2万円以下。407日前


→カテゴリー:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト(記事数:717)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.04最新版「B's Recorder GOLD 21」にはCD/DVDの劣化を判定できる機能がついているらしい。
2025.03.17無料のリモートデスクトップソフト「Brynhildr」、1日1回広告表示らしい。5コメ
2025.02.25Microsoftが広告付き無料版Officeアプリをテスト中。広告表示に加え色々と利用出来ない機能あり12コメ
2025.02.04ASUSからSnapdragon搭載Windows11モバイルノート「Zenbook SORA」14インチディスプレイで889g、バッテリ23時間~ 2コメ
2025.01.31「NVIDIA Broadcast 2.0」が公開。AI新機能で動画配信をプロレベルにする無償ツール3コメ
2025.01.30ミニPCのライセンスがボリュームライセンスだった場合の対処方法。ライセンスの種類確認方法3コメ
2025.01.10これはスゴイお買い得!N100プロセッサのWindows 11ミニPCが5000円クーポン付きで15998円。あと2時間16コメ
2024.12.12Meta Quest 3/3SをWindowsの仮想マルチモニターにする機能がプレビュー実装 11コメ
2024.12.05Windows11に隠された「究極のパフォーマンス」という隠しオプションを有効にする方法12コメ
2024.11.08Windows11の右クリックメニューをスクリプトを書いて詳細に拡張出来る「ContextMenuCustom」105コメ

隴崢€髴台サ」�ス陝カ�ク鬨セ�」邵コ霈費ス�
774(遶贋サ呎ソ�髫怜��ス邵コ�イ邵コ�ィ)隨假ソス83邵イツ€邵コ�ス��(雋奇ソス蟷サ髣搾スヲ髣鯉スカ闕オ�ス��邵コ�カ郢ァ�ス)隨假ソス70邵イツ€邵コ�ィ邵コ荳奇ス∫クコ�ス隨假ソス82邵イツ€邵コ霈披€サ邵コ霈披€サ隨假ソス30邵イツ€orz隨假ソス38邵イツ€郢晄亢縺�隨假ソス346邵イツ€knob隨假ソス2邵イツ€JP隨假ソス26邵イツ€邵コ�オ邵コ�ス笆�郢ァ�ス�樒ケァ�ス(陝キ�エ陟趣スヲ陝倶ケ昶穐邵コ�」邵コ貅假ス�) TW隨假ソス95邵イツ€郢ァ蟲ィ�ス隨假ソス32邵イツ€闔��ャ郢晄亢ホヲ3B(隲「荳樊�邵コ�ァ郢ァ繧�♀郢晢ソス縺�)隨假ソス40邵イツ€邵コ�オ邵コ�ス笆�郢ァ�ス�樒ケァ阮呻シ�ケァ阮呻ソス邵コ竏夲ス�(郢ァ�ス�狗ケァ鄙ォ��ケ晢スゥ郢晢スェ郢晢スシ)隨假ソス101邵イツ€邵コ�ス竊鍋ケァ�ス(em邵コ�ァ郢晞亂縺醍ケァ�オ郢ァ�ケ5遶頑慣�ソ�ス)隨假ソス38邵イツ€10陝キ�エ鬩包スク隰�ソス隨假ソス48邵イツ€髫ー�ス隨假ソス80邵イツ€邵コ蜷カ窶ウ郢ァ�ス窶ウ隨假ソス77邵イツ€umomo隨假ソス2邵イツ€F隨假ソス52邵イツ€霑夲スケ陷サ�ス邵コ霈費ス�隨假ソス79邵イツ€Dcd隨假ソス83邵イツ€�擾ソス隨假ソス105邵イツ€騾具スス隨假ソス53邵イツ€隨假ソス隨假ソス45邵イツ€邵コ�オ邵コ�ス�樒クコ�。郢ァ�ス��隨假ソス2邵イツ€陷キ讎雁膚陞サ遏ゥ譛ェ髫假スソ闔��コ TW隨假ソス25邵イツ€邵コ�ェ邵コ�ェ邵コ蜉ア��クコ�ス隨假ソス72邵イツ€郢晏現縺醍ケ晢ス。郢晢スシ隨假ソス17邵イツ€陋ケ�ソ陷キ謳セ�シ�ス隨假ソス28邵イツ€�擾ソス(邵コ�ッ邵コ蛟・�∫クコ�ヲ邵コ�ョ邵コ蜷カ竏ェ邵コ�サ) TW隨假ソス52邵イツ€鬩滓鱒�らクコ闊鯉ス�隨假ソス41邵イツ€