初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その10~ホテルの部屋(テント?パオ?)
カテゴリー:シンガポール・ビンタン島2024-25年越し(記事数:17)

2025.07.14

初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その10~ホテルの部屋(テント?パオ?)

↓このホテルの宿泊場所は建物でなく、こんなテント?パオ?です。この手の部屋は人生初の体験です。


前回の記事でチェックインが早すぎたため、部屋の準備が出来るまでホテル内のでレストランで時間をつぶしていたと書きましたが、Whatsappアプリで連絡が来たのでレストランを出てフロントで「部屋の準備が出来たとWhatsappで連絡もらったよ」と伝えたところ、すぐに下記のようなゴルフカート的乗り物で宿泊場所までホテル内送迎してもらいました。


宿泊場所のテントが立ち並ぶこのような道をゴルフカート的乗り物で走っていきます。


下記は公式Webページの写真ですが宿泊場所と人工ラグーンはこんな位置関係です。


到着しました。これが今回3泊泊まる場所です(※後日晴れた日に撮影した写真)


テントの裏には巨大な三菱の室外機


テントの中

テントの中はかなり広いです。室内が丸いので大きさが把握しにくいですが16畳ぐらいの広さでしょうか?

テントと言いますが分厚い布が2重以上に覆われた構造で、完全に密閉された建物であり空間であり、完全に部屋です。

予約した部屋のスペックは「ツインベッド+ソファーベッド、ガーデンビュー、45m2、最大収容人数4人」とあります。きちんとしたベッドは2つですが、置いてある巨大ソファーの下段をスライドすると2人分のベッドになります。これで合計4個のベッドで4人で快適に泊まれます。

部屋の天井部分を見上げるとこんな感じで、これがテントであることが分かります。

天井が高くて空調効率が悪そうですし、テントなので断熱性が悪いと予想されますが、巨大な十分なキャパシティーのエアコンが備え付けられているため、温度・湿度・空調とも文句無しでした。良いエアコンをぶんまわせば断熱性や気密性など無視して快適な環境を作ることが出来るんだね。

建築コストとか維持コストを考えるとなかなかコスパの良い建物なのかもしれない。

このテントの中にはトイレとシャワーは無く、テントの入り口と反対側にもう一つ出口があり、そこは写真のようにコンクリで覆われたかなり広い屋外スペースがあり、そこに設置されています。


トイレ部分の写真


シャワー部分の写真


このホテル、テント群が何年前に出来たのか知りませんが、それなりに古いかもしれません。水回りとか、部屋の鍵とかに少し古さを感じます。

このホテルにはコインランドリーはありませんでししたが、部屋ごとにあるこの屋外スペースに巨大な洗濯物干しが置いてあったので、ここで洗濯して干せということみたいです。ただ、湿度も高いのでなかなか乾きませんでした。洗濯物干しをテント内に持ち込んで室内に干すと早く乾くかもしれません。

部屋に置いてある小物

部屋の中の引き出しを色々と開けてみます。

部屋のドライヤー


ドライヤーのコンセントの形はこのような形状ですので変換プラグを日本から持ってくる必要があります。


清書がありました。インドネシアってメジャーな宗教はイスラム教じゃないのか?まあここはシンガポールのサテライト観光地みたいなものかも。シンガポールはキリスト教ってわけじゃないとは思いますが。


無料のお菓子が置いてありました。

このお菓子の中で黒っぽい袋だけが実はお菓子ではなく中に珈琲の粉が入っていました。このあたりはそれなりに珈琲が有名らしい。

この珈琲の袋を滞在中にお菓子と思って開けたら粉が出てきてベッド上でぶちまけてしまって、シーツを交換してもらいました。その時はチップを払いました。いくら払ったかは忘れました。

部屋の中にはこのような5リットルタンクの水サーバーが置いてあります。この装置は加熱機能も搭載されています。


5リットルの水は4人で2日ほどで飲み干してしまったので、交換をお願いすべくフロントに電話で連絡すると、すぐに替えのタンクを持って来てくれました。頼めば交換作業をしてくれたかもしれませんが、何も言わないとボトルを置いて帰ってしまったので説明書を見て自分で交換しました。まあ交換は簡単です。なれれば30秒とかかと。


部屋の水サーバーの説明


ホテルをチェックアウト後の領収書を確認しましたが、追加の水代は請求されませんでした。

こういった海外でよくありそうな5リットルの巨大な水タンク、DIYに良さそうなんだけど日本では無いんだよね。もしかして、こちらでも使い捨てにせず再利用しているのでしょうか?

TVはまったく使用しなかったのでどんな番組を放送しているのか確認しそこねました。


この日はこの後、私とムスコは人工ラグーンの一周散歩に出かけました。ツマとムスメは部屋でグダグダするとのこと。

テントが立ち並ぶエリアを歩くと数分でこのような人工ラグーンに出ます。人工ラグーンの周囲の様子はまた改めて紹介しますが、ラグーン周囲に3つのホテルがあることが分かりました。周囲はまだ空きスペースがあり、あと2つぐらいはホテルが作れそうです。徐々に拡大していく計画なのかもしれません。うまく客が集まれば。その他、色々な水上アトラクションがあり、また、オフロードカーで遊べるようなスペースもありました。

3つのホテルと人工ラグーンはどのような運営形態なんでしょうか。後日、人工ラグーン一周マラソンをして距離を測定したところ人工ラグーンの全周は1.9kmでした。去年のセブのプランテーションリゾートが1km弱だったので2倍以上の大きさですね。

参考:
人工ラグーンの散歩から帰った後は、行きのLCCで眠れなかったこともあり、皆でぐだぐだと過ごしてしまいました。もったいない。夜ごはんは皆で昼ごはんと同じレストランで適当に食べました。せっかく早くにホテルに到着したのに半日無駄にしてしまった感じで少しもったいないと感じました。

1つ前の記事

Category:シンガポール・ビンタン島2024-25年越し

 Keyword:セブ島/23



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=12
001 [07/14 19:55]急に@Biglobe:質の悪いAIで生成した文章だなw (5)

名前 ↑B
[Xの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:170
セブ島

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
07/14 19:55:初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その10~ホテルの部屋(テント?パオ?)15日前
02/26 20:11:初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その3~SCOOTで成田を出発、深夜に台湾で1時間着陸してシンガポールへ153日前
02/13 07:55:初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その2~京成スカイライナーで成田空港へ、さすがLCC、荷物預けるのに1時間並ばされる167日前
02/02 00:34:始めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その1~行き先地の選定と事前準備178日前


→カテゴリー:シンガポール・ビンタン島2024-25年越し(記事数:17)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.07.14初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その10~ホテルの部屋(テント?パオ?)5コメ
2025.06.20初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その9~ビンタン島のホテルに到着後、部屋の準備が出来ていないのでレストランで時間をつぶす5コメ
2025.05.31初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その8~ホテル到着、ナトラビンタン・トリビュートポートフォリオリゾート10コメ
2025.05.14初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その7~ビンタン島到着~ホテルへ13コメ
2025.04.28初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その6~タナ・メラ・フェリーターミナルからフェリーに乗船し到着まで16コメ
2025.04.21初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その5~シンガポール・チャンギ空港→フェリーターミナルに移動24コメ
2025.04.01初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その4~シンガポール・チャンギ空港を徘徊17コメ
2025.02.26初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その3~SCOOTで成田を出発、深夜に台湾で1時間着陸してシンガポールへ49コメ
2025.02.12初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その2~京成スカイライナーで成田空港へ、さすがLCC、荷物預けるのに1時間並ばされる5コメ
2025.01.16Pixel 9 Pro XLのズーム性能デモ(手持ち撮影)マリーナベイサンズ@シンガポール5コメ

最近の常連さん
京ポン3B(意地でもエッジ)★40 F★52 すきやき★79 酔もぐら★41 ふぇいちゅん★2 ☆★45 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 名古屋関西人 TW★25 knob★2 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 umomo★2 JP★26 特命さん★79 らむ★32 orz★38 774(←半角のひと)★83 10年選手★48 トクメー★17 さてさて★30 τ(はじめてのすまほ) TW★52 Dcd★85 匿名?★28 謎★80 ななしさそ★73 とくめい★82 ω★105 白★53 ポコ★346