2019.01.14
人生の目標1000その75。輪行バッグに自転車詰めて電車に乗る。その76。船に乗る
今持ってる自転車、前輪スポッとレバーで外れるので、あとはバッグを買えばオーケー?
自転車側も、もっと小さくなる工夫があっても良いと思うんだけど、以前の自転車は確かペダルが折り畳めるようになってた。あのパーツはいいね。折り畳めるハンドルバーとか無いんだろうか?
Category:#人生の目標1000
Keyword:自転車/247
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=56
001 [01.14 12:30]ロード乗り:フラットバーだと袋に詰めたときにハンドルがギリギリになるので(オーストリッチのL-100だと)、ちょっと大きめの袋が良いかもしれません。あと前輪のみ外す輪行袋はJRの規定違反になるのでちゃんと前後輪を外すタイプを使ってください。 ↑(6)
002 [01.14 13:42]ふぇちゅいん(管理人) TW★69:あ、そんな、規定あるんだ。後輪もワンタッチで外れるので問題無しだけど。外さず縦長の方が邪魔にならない気がするのは気のせい?容積考えると降臨外した方がでかくならないか? ↑(5)
003 [01.14 13:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★76:>>002 容積よりも面積を小さくしないといけない。通常ドアより小さな非常口を基準に規定が作られているから。たぶんだけど。 ↑(3)
004 [01.14 19:47]う:ハンドルはタイヤを外して90度回せば横幅がなくなるので折り畳む必要はないかと。ドロップハンドルでも大して気にならない。ホイールを二つの横につけると意外と幅が出るのでお気をつけを。 ↑(3)
005 [01.14 22:46]ななしさそ★47:ペダルは輪行だと簡単に脱着できるタイプの方が宜しいかな? ビンディングもありますし。 ↑(3)
006 [01.14 23:52]やん@Au:フラットペダルだけど長距離走る場合は携帯工具のアーレンキーで外せる軽量なものをロードに、短距離で頻繁に乗降する場合は工具レスで外せる三ヶ島の軽量ペダルを折り畳み自転車に着けてます。畳めるペダルから120g軽くしたいが為に。担ぐ際に腰に来るんで(泣 ↑(3)
007 [01.15 07:34]はずし@OCN:金持ってるんだから、ブロンプトン買え。 ↑(3)
008 [01.15 09:16]変態はすし@Biglobe:http://www.ysroad.net/ わいわいセール やってるから1台ロード買えば。あのクロスバイクは遠出には向かない上に輪行には重い。 ↑(3)
009 [01.15 09:18]変態はすし@Biglobe:ペダルはビィンディングデビューすべきだな。そこは折り畳めるようなペダル要らない。金かけるのはそこじゃないw ↑(3)
010 [01.15 10:21]MotoZ2User:三ヶ島いいよね。MM-Cube Ezy 使ってる。そういえば「ペタル」って呼ばなくなったんだ。 ↑(3)
011 [01.15 17:24]変態はすし@Biglobe:折り畳む意味ないでしょw。母指球で踏めないペダルに。ビンディングシューズ一度使ってみ。すげぇ楽に走れる。ペダル金かけるならシマノがいいよ。5800安いし。https://www.amazon.co.jp/シマノ-SHIMANO-PD5800-ビンディングペダル105-PD-5800/dp/B00JQ145LO ↑(3)
012 [01.16 07:54]はずし@OCN:景色を見ながらとかの探索目的だったらビンディングはマイナス要素じゃね?止まるの億劫になるじゃん。 ↑(3)
013 [01.16 15:42]あ:ビンディングでもSPDでクリッカーシューズだったら降りて歩くときも不便ない。それよか、どうせ何10kmも乗らないだろうし坂があったら頑張らずに押すだろうから、あさひのアウトランクでも買えば良いんじゃないかなと思う。 ↑(3)
014 [01.18 09:31]はずし:それでも億劫になるだろ。ビンディングしている連中は信号ですら止まりたくないから、変わりそうなときに減速して調整する、まるでトラック運転手のようなことをするからね。 ↑(3)
015 [01.18 09:31]はずし:それでも億劫になるだろ。ビンディングしている連中は信号ですら止まりたくないから、変わりそうなときに減速して調整する、まるでトラック運転手のようなことをするからね。 ↑(3)
自転車
人生、何をしたら満足して死ねるのか。きっと何をしても満足出来ない気がするので、リストアップして何個達成出来たかをカウントしようと思います。
余命1年とか宣告されたら、片っ端から本気で達成してまわる対象になるようなリストになるのが目的。
始めるきっかけとなったサイトは↓
人生でやりたい100のリスト(Hibilog)
他人のリストを眺めるのは非常に面白いです。
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:#人生の目標1000(記事数:97)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)