ランニングベビーカー「エアバギーラン(※もどき?)」で1年間で300km走った感想。これは良いものだ(2020年物欲52)
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:299)

2020.10.07

ランニングベビーカー「エアバギーラン(※もどき?)」で1年間で300km走った感想。これは良いものだ(2020年物欲52)

下記写真のランニング出来るベビーカーをゲットしてもうすぐ1年。ちょうど300kmぐらい(15km×20回ぐらい)走りましたので感想を紹介します。


このベビーカーは最初ランニング専用の「エアバギー・ラン(RUN)」だと思っていたのですが、もしかして古いモデルの単なるエアバギーなのかもしれません。よく分かりませんが結論として快適にランニング出来るベビーカーです。ブックオフで運よく15000円でゲット。定価は5万円ぐらいするはず。


現モデルのエアバギーランはタイヤサイズが16インチあります。


↓畳んだところ

エアバギー全体がそうなのか分かりませんが、折りたたみ方が非常に簡単でコンパクトになって非常に好印象です。

↓前輪はクイックリリース

ランニングベビーカーの大きな特徴を一つ上げるなら、曲がれないことです(笑)、まっすぐしか進めません。曲がりたい時はちょっと前輪を浮かして方向を変える必要があります。俺は何の苦も無いけど非力な女性だと大変かもしれません。このエアタイヤのほかに、プラ製の方向が変えられる小口径のタイヤも付属しているので前輪をとりかえて普通使いも可能かと思います(使った事無いので詳細不明)。クイックリリース可能ですが、前述したように折りたたんだ時に前輪の存在は邪魔にならないので、タイヤ交換をやりやすくするという目的がメインになると思います。タイヤもクイックリリースも完全に自転車用の汎用パーツに見えます。

電車に乗ったりエレベーターに乗るのは迷惑だけど広い郊外のスーパーにならコレで行っても良いかなってサイズ感。

↓後輪部分。足で固定出来るロックが付いています。

足で簡単に車輪を固定出来るバーが付いています。使いやすいです。

↓手持ち部分にブレーキ

ブレーキ付いていますが、使った事無いです。俺は必要は感じないかな。体重の軽い女子とかだと有用なのかも。

↓ベビーカーの全ての布は外して洗えます。骨格のみにして折りたたんでみた。

数か月に一度洗うのですが、恐ろしく黒い液体が出てきます。うちの子が何か発しているのかも。

↓タイヤは12インチ

高価なエアバギー専用の空気入れが販売されていますが、実は単なる仏式バルブです。自転車用の仏式バルブ対応の空気入れで空気入れられます。

↓12インチチャリと同じタイヤサイズです。


ランニングする(していた)パパ、ママにとって、子供にとってもランニングベビーカーは本当に素晴らしい子育てグッズと思います。子供はランニングベビーカー大好きで乗りたがります。しかしたいていは振動が快適なのか走るとすぐ寝落ちします(笑)。

ランニングしていたママは体型戻すためにも子供が1歳ぐらいになったら走りたいんじゃないでしょうか?このランニングベビーカーがあれば子供を誰かに預けずに走りに行けますよ。

しかし日本ではランニングベビーカーまるで流行ってませんね。この1年間で他のランニングベビーカーは1回しか見たこと無いです。海外で走るとけっこう見るし、二人乗りランニングベビーカーもよく見かけました。なんで日本では流行らないんでしょうか?

確かに広くて平坦な道を走るのがベストと思います。狭い歩道などは確かに向こうから人が来たりするといったん速度を落として端による必要がありますが人通りの少ない場所、時間帯があれば日本のどこでも快適に利用出来ると思うな。

走る時にはランニングベビーカー無しで走る時より10~20%程度余分にエネルギーを使うような感覚があります。実際に走る速度は1km/h程度遅くなってしまいました。俺は一人で走る時は9~10km/hぐらいなのですが、ランニングベビーカーを押して走る時は8km/hぐらいです。

走っている最中、珍しいのかたまにガン見されます。ガン見してくるのが若いランナーだったりすると、「いいなー」と思っているのかな?と想像。

現在下の子は2歳、残念ながらもう子供は増えないと思うので使うのはあと1~2年かなぁ。。。上の子が生まれた時にゲットしたかったと後悔してます。まあ少し大きいのでファーストベビーカーとして買うのはどうかと思います。いきなり2台のベビーカーを買うのは敷居が高いとは思いますが、うちなど普通のベビーカーを買ったものの結局まったく使わなかったので、ランニングするぐらい体力がある人は普通のベビーカーなどやめていきなりランニングベビーカーを購入することをオススメします。

ランニングベビーカーの種類としては俺はエアバギーしか知らなかったのですが、アメリカで走っている時には多種多様なメーカーのランニングベビーカーを見かけました。ちょっと検索すると日本でも通販で買えるみたいですね。

Category:#子供に課金するよ!



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=13
001 [10.07 10:57]たら:2年前くらいまでノーマルのエアバギーつかってました。軽く走ることもできるんですが、結構な頻度で前見てない通行人にぶつかりそうになるので危ないからじゃないですかね? 普及してないの。代々木公園なんかの大きな公園などなら行けるかな?と思って行ってみたら、モバイルバッテリーつないだスマホをじっと見てる人が突っ込んでくる(笑)のでますます無理でした。。 (3)
002 [10.07 12:16]MotoZ2User★1@So-net:人大杉、に尽きる罠。汚れは走ってるぶん砂埃を貯めてるのかも。ブレーキは坂でとっさに掛けるとき強いよ。 (4)
003 [10.07 19:18]がんばれ:センサーで追随する運搬車ならママさん受けしそう (1)
004 [10.08 11:32]最近は@Au:ブックオフでベビーカーが売ってるのか (1)
005 [10.08 16:14]ミスターマックス辺りで暴走乳母車が@Biglobe:いたらそれはチュイン氏って事で良い?w (1)
006 [10.09 10:07]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:>>005 オーケー!

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:956
自転車
自転車
2025/04/03 15:24:【動画】 自転車のサスペンションとして「磁石」を使ったアブソーバー!!(ひろぶろ)
2025/04/03 07:50:ヤマハ発、独社から電動アシスト自転車用eキット事業の子会社買収(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/03 07:50:イグス、自転車試乗会 重量比92%がプラスチック(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/03 07:28:歩行者は7歳、自転車は16歳が最多 学校慣れた時期に目立つ事故(朝日新聞)
2025/04/03 04:38:(DeepL:折りたたみ式デザインと電子頭脳を組み合わせた自転車用ヘルメット「Woolf)Woolf bike helmet combines folding design with electronic brains(New Atlas - New Technology & Science News)

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/26 21:25:ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw13351分前
03/26 00:36:知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・243時間前
03/21 02:14:ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利15日前
03/19 17:00:75%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール16日前
03/14 22:59:他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき21日前
03/13 13:05:鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」22日前
02/21 08:29:21世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~42日前
02/12 07:57:消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入51日前
02/08 17:35:「中実方陣」は中学受験的に常識用語?55日前
01/16 09:09:「父親業をもっと美化せよ!」ノーベル経済学賞受賞者の少子化改善策78日前
12/31 10:02:ムスコのクリプレ2。Revellのプラモ94日前
12/28 10:31:子供の近視の進行を抑える「アトロピン硫酸塩水和物」目薬が国内でやっと承認。国は絶対若い世代に投資したくないので保険非適用の全額自己負担97日前


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:299)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.25知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・2コメ
2025.03.25ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw
2025.03.1975%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール17コメ
2025.03.17ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利43コメ
2025.03.13鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」13コメ
2025.03.12他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき20コメ
2025.02.1921世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~30コメ
2025.02.09消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入12コメ
2025.02.05「中実方陣」は中学受験的に常識用語?33コメ
2025.01.24SEGAの子供向けゲーム機「ePICO」手書きペン、マット同梱で定価3万円→Amazonで16750円【日本おもちゃ大賞2024エデュケーショナルトイ部門大賞】10コメ

譛€霑代�蟶ク騾」縺輔s
莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲€蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲€JP笘�26縲€縺オ縺�■繧�>繧�(蟷エ蠎ヲ蟋九∪縺」縺溘j) TW笘�95縲€迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲€umomo笘�2縲€逋ス笘�53縲€マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲€縺吶″繧�″笘�77縲€縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲€10蟷エ驕ク謇�笘�48縲€Dcd笘�83縲€774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲€縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲€驟斐b縺舌i笘�41縲€F笘�52縲€縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�101縲€蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲€orz笘�38縲€縺輔※縺輔※笘�30縲€knob笘�2縲€縺ィ縺上a縺�笘�82縲€繝医け繝。繝シ笘�17縲€縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲€マ�笘�105縲€繝昴さ笘�346縲€縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�72縲€繧峨�笘�32縲€隰�笘�80縲€笘�笘�45縲€