球形ガスタンクの構築で爆発させ丸く仕上げる方法が凄くて驚いた!!
カテゴリー:未分類(記事数:1231)

↑B


2020.12.31

球形ガスタンクの構築で爆発させ丸く仕上げる方法が凄くて驚いた!!

最近妄想してるんだけど、ペットボトルを加熱しつつ中の圧力高めたら球形にならないかな?

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=6
001 [12.31 10:28]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★84:そもそもペットボトルが枠の中で膨らませて成形してるよね。球になるとは思うけど、均一に加熱するのが難しそう。 (1)
002 [12.31 10:50]HORNET@Nuro:ペットボトルの性質として、縦方向には伸びやすく、横方向は伸びにくいそうです。なので、ラグビーボール状態になるでしょう。 (1)
003 [12.31 11:13]やん@Au:PETを生成する時に分子鎖がランダムになるように生成したものならひょっとしたらってことかな。見てみたいわ。パンってやる感じの失敗ありの動画w
004 [12.31 14:13]へえ、、そうなんだ。@Plala:内部を水で満たして、、というのがミソだな。一体誰が思いついたんだろう。
005 [12.31 17:16]@Om:>>002 内容物を腐らせたら自然とパンパンになります。底は硬いのでそのまま。大学時代の部室でそんなの転がってたな。
006 [12.31 17:33]@Enb:ペットボトル凍らせると膨張して底が膨らむよね。
007 [12.31 17:33]@YahooBB:昔は金づちでコンコンやってたんだろうね。壊れない程度の圧力にコントロールするのが凄いわ。そこで「液体」を入れるんだろうね。
008 [12.31 17:35]@YahooBB:円筒状なので、高速で回転させながら温めると球形に近くなるかも。温度制御は大変そうだけど、レーザーか何かでやればできそう? (2)
009 [12.31 17:36]@YahooBB:あ、ペットボトルね。
010 [12.31 19:28]通りすがり@Plala:液体入れとくのは多分、少ないエネルギーで膨らませるためと安全のため。空気は圧縮されるから、空気のみで成形できるくらいの圧力まで高めた場合、万が一亀裂が生じた場合に大爆発が起きる。液体なら水浸しにはなるけど、外的被害はほぼ生じないと思われる。(いろんな耐圧試験は大抵水圧で実施する)


011 [12.31 22:35]@Dion:無理じゃないかな。均一に弱いから球状になるんだから、ペットボトルだと薄いところ(側面)だけが膨らむでしょう。提灯みたいになるかな?
012 [01.01 00:36]ペットボトルの原型は@Plala:試験管に飲み口のスクリューが付いたような状態なのでどうだろ?逆に温めると縮む性質を利用して原型に戻すとかw
013 [01.01 00:51]Sweet'★1:多分、餅みたいに局所的に膨らんで穴が開く感じになるかな。ブローパイプで炙って踏みつぶしてゴミの容積を減らすのはよくやります。
014 [01.01 00:54]@Nuro:水中で行う爆発成形というのも有った。オネアミスの翼で博士が傘を差し、主人公がヅブ濡れになるシーン。
015 [01.01 18:43]@Enb:デイリーポータルZで似たような事やってたね、吹きガラスみたいに熱して膨張させるもの。→https://dailyportalz.jp/b/2010/12/03/c/

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:1231)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)