2021.01.09
子どもの「家事手伝い」は何歳から始めるべきか お手伝い第一歩にオススメなのは「玄関掃除」
それはいいな
Category:#子供に課金するよ!
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=14
001 [01.09 20:31]通りがかり♀@Biglobe:自分もそこからでした。次に、雑巾がけ&洗面台。庭掃除はきょうだいで。因みに、4年生からは自分の洗濯。独り暮らしする前には当たり前になっていたので、べらぼうに感謝してます。当時は当然ながら面倒くさかったけど… ↑(3)
002 [01.10 08:56]はずし@Au:どうでもいいよ。より良い子育てをしようと意識しすぎ。子供を見ていたらお手伝いで何ができそうか分かるだろ。手伝って欲しい時にお願いすればいい。分からなかったら子供への関与が少ないということ。 ↑(5)
003 [01.10 08:58]はずし@Au:洗濯や食事なんて一人暮らしすれば嫌でもするようになる。だからそれもどうでもいいと思うね。それより他人のお陰で世の中回っている認識をさせて感謝の気持ちを育てるのが大事だろう。生活が苦しくなったら他人のせいにする見っともない大人になって欲しくないだろw ↑
004 [01.10 10:40]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★84:こういう中身のないことを言うのは、実体験を伴わないからなんだろうな。知識を得る手段は増えて簡単になったから、むしろ様々な体験を積ませた方が良いぞ。 ↑(1)
005 [01.10 12:01]ななしさそ★55:どちらかというと、奥さんともども「やりたい」にきちんと相手するのが効くかと。なんせかんせ自分でやった方が早いのがお手伝い、なので、親の耐久力「だけ」試されます。 ↑(1)
006 [01.10 12:19]はずし@Au:005 一時期耐えればちょっとした戦力になるよ。それが見通せないのはもったいないお。 ↑
007 [01.10 20:57]あ@Dion:親がやってれば真似したくなる瞬間が何度かやってくるはず。やってみるかい?の一言で済む。なんにも興味を示さない子供向けの記事だろう。 ↑
008 [01.11 18:00]ななしさそ★55:雉(誤字だけど間違っていない気がするw)そのものは本、この人の営利活動のCMですね。 ↑
009 [01.13 07:40]unknown@YahooBB:野暮だけど、現代的には、躾と家事労働の線引きが難しいな。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:277)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)