2021.04.20
新コロワクチンの接種は来週から覚醒モード、GW開けからバーサクモードか?
来週は1741箱+4000箱投入、GW開けに16000箱投入。
1741箱は「すべての市区町村に1箱ずつ」だって
調べると、本当だ市区町村数が1724だ
- 市区町村数を調べる | 政府統計の総合窓口 3 users12イイネ。
1箱約1000回分なので来週からの2週間は週20万回ペース、GW開けから週80万回ペースって感じか?政府の言っている6月末までに高齢者全員分、9月末までに全国民分ってことを考えると、それぐらいのペースが必要なんだろうね。
厚生労働省のページに細かいワクチン供給予定が掲載されている
- 新型コロナワクチンの供給の見通し|厚生労働省 6 users39イイネ
Category:#新型コロナちゃん
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=3
001 [04.20 11:54]匿名さん@Dion:地域にもよるかもしれませんが、高齢者が1箱分に満たないところは若者向けが前倒しになるそうです。 ↑
002 [04.20 13:05]MotoZ2User★1:青ヶ島とかどうするんだろう。八丈から医者とワクチン持って行って一日で打てそうな気がする。 ↑
003 [04.20 15:00]Sweet‘★1@NetHine:今日、医療従事者向けの予診票が届きました。接種自体は5月17日週以降らしいですが… ↑(1)
004 [04.20 15:00]MotoZ2User★1:>>003 乙であります! ↑
005 [04.20 19:03]ペンネーム匿名:BCG打ってる国は重症化が少なく、ワクチン打つとそのメリットが無くなるみたいな話を聞いたんだけどどうなの?教えて!詳しい人! ↑
006 [04.20 19:26]萬円某氏@Plala:オラの自治体では65歳以上は13,000人いるんだが、、接種はいつごろになるんだろ?ちなみに、原則集団接種で、指定日にバスで迎えに行くから打ちに来いってさ。、、、とりあえず接種希望って回答はしたけどね。by今年度65歳になる1市民。 ↑
007 [04.20 23:28]ぽこた@Nuro:ワクチン自体はあってもそんなに打てるのだろうか。各国は少しでも摂取できるよう薬剤師やボランティアが打つように工夫してるようですが、心配性の日本人に受け入れられるだろうか。日本では歯医者が打てるようになるようですね。海外と比較して1日辺りの摂取量で文句言う日本人が大量に出ないか心配です。 ↑
008 [04.21 08:00]萬円某氏@Plala:確かにそうですねぇ。ワクチン自体はあっても実際どうやって接種していくのか見えてこない。 ↑
009 [04.21 14:53]下端スタッフ:接種情報の管理、ワクチン輸送、接種者管理体制等の整備を莫大なお金を投じて進めてます。見えてこないと言われると心外です。 ↑
010 [04.21 18:09]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:>>009 それって医療関係や接種対象の年寄り以外の一般人にも見えるような仕組みになってるの? あるいは見える化してるの? そうでないのに心外とか言ってたら、バカっぽいなと思いました、ゴメンネ。 ↑
011 [04.21 18:13]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:自治体によっては既に老人ホームを回っての接種を始めてるところもあるし、公民館など集合での接種の予定を出して予約を始めてるところもある。一方で全く周知を出せてない自治体もあるので、そういう事情は知らずに言ってるんだろうね。 ↑
012 [04.21 18:59]匿名さん:マスコミは準備が順調に進んでいると都合が悪いから報道しないんだろう。 ↑(2)
013 [04.21 20:17]名無し@Hiho:この罹患率で、ワクチンワクチンって騒ぎ ↑
014 [04.21 20:28]ななしさそ★56:今時情報なんて積極的に取っていかないと、必要な報道なんてされないのに、せかいのすみっこで声高にさけんでもしゃーない。いや、ホント地道な進行の部分はNHKでもロクに取り上げてくれないも、何しているんだか。 ↑
015 [04.21 21:44]Sweet‘★1@NetHine:>>009 予診票は来たのですが、それに付いているQRコードから府のサイトに行っても、接種出来る医療機関すらまともに掲載されていないのですよ。 ↑
016 [04.22 19:48]萬円某氏@Plala:接種者管理体制等の整備を莫大なお金を投じて進めてます。 << 確かにそうなのかもしれないけど、、見える形になっていないと思うです。どこ見ればいい? >> 009 ↑
この記事のアクセス数:559
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
01/01 23:25:モデルナ、ノロウイルスに対するmRNAワクチン臨床試験最終試験(Ph-3)を日本でも実施中136184分前
06/02 15:50:コロナ5類移行から1年経過。病院、ホテル等の従業員のマスクを任意とするところが続々と307日前
05/31 23:03:厚生労働省発表のデータで年齢層ごとに新型コロナに感染したことがある比率が明らかに309日前
11/11 21:21:マスクの副作用で教育現場と保育園が崩壊中511日前
09/21 15:11:日経が反ワクな社説を掲載562日前
08/31 23:55:ロキソニンを主成分とする風邪薬「ロキソニンかぜ薬」がOTC承認583日前
08/14 21:40:新型コロナに対する免疫程度を自分で検査出来るキットが300円(送料込み)で投げ売り中600日前
08/05 14:23:マスクの過度な利用によって生じるマイクロプラスチックによる健康・環境へのリスクに関する研究報告609日前
→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:210)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2024.12.23モデルナ、ノロウイルスに対するmRNAワクチン臨床試験最終試験(Ph-3)を日本でも実施中
2024.05.30コロナ5類移行から1年経過。病院、ホテル等の従業員のマスクを任意とするところが続々と14コメ
2024.05.30厚生労働省発表のデータで年齢層ごとに新型コロナに感染したことがある比率が明らかに27コメ
2023.11.10マスクの副作用で教育現場と保育園が崩壊中33コメ
2023.09.19日経が反ワクな社説を掲載7コメ
2023.08.28ロキソニンを主成分とする風邪薬「ロキソニンかぜ薬」がOTC承認31コメ
2023.08.04マスクの過度な利用によって生じるマイクロプラスチックによる健康・環境へのリスクに関する研究報告3コメ
2023.08.02アルコールチェッカーのように1分間でOKのCOVID検査器が飲み会や社交イベントの場での検査に革命をもたらすかもしれない1コメ
2023.08.02新型コロナに対する免疫程度を自分で検査出来るキットが300円(送料込み)で投げ売り中15コメ
2023.07.28沖縄で激しいコロナ離れ2コメ
譛霑代�蟶ク騾」縺輔s 縺オ縺�■繧�>繧�(蟷エ蠎ヲ蟋九∪縺」縺溘j) TW笘�95縲JP笘�26縲縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲驟斐b縺舌i笘�41縲繝昴さ笘�346縲774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲マ�笘�105縲縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�101縲F笘�52縲莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲knob笘�2縲縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲orz笘�38縲10蟷エ驕ク謇�笘�48縲繝医け繝。繝シ笘�17縲笘�笘�45縲umomo笘�2縲逋ス笘�53縲縺吶″繧�″笘�77縲繧峨�笘�32縲Dcd笘�83縲迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲隰�笘�80縲蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲縺輔※縺輔※笘�30縲縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�72縲縺ィ縺上a縺�笘�82縲 |