大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり
カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:60)

2025.03.16

大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり


今年は80個ぐらい出来て実家に30個ぐらい送りつけたものの50個ぐらいを絞る必要がある。皮も余さず砂糖漬けにしたり、ドライレモンにしたりして食べるので(皮がうまい)、まずは写真のように皮と実に分けて冷凍しておいて時間のある時に絞るのですが、毎年のことで大変なのでレモン絞り器を購入したのですが。

クソ1

形状を見た瞬間にクソであると分かりました。使ってみてクソでした。サイズ的には2個程度をまとめてつぶせるはずなのですが飛び散る、横から漏れる、まともに絞れない部分がある、上からにゅるっと出てくるとクソすぎて1回使ってすでに不燃物に出しました。

クソ2

横からにゅる~っと出てくる。隙間が大きすぎて絞りが甘い。これは皮つきで絞る専用なので仕方ないのか?
そもそも柑橘類って二重の小袋に液体が入った構造なのですが圧力に対する耐久性がすごい。満遍なく圧縮しつつ、かつ個々のコブクロに穴を開けるような機構が無いと「にゅる~」っと横にスライドして滑り出てきてしまう。

う~ん、困った。

次の購入候補
あ、もしかしてミキサーでいいのか

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用

 Keyword:ドライレモン/7 レモン/14



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=20
001 [03/16 20:14]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:使い方間違ってない? (6)
002 [03/16 21:56]匿名さん:そもそも身を小さくカットしすぎな気がする。一つ目は半月状(6分の1くらい?)で、二つ目は半分くらいの大きさじゃないとダメじゃないかな。 (5)
003 [03/17 08:52]Sweet‘★1:外の皮を剥かず、横方向に2分割して小袋を切断して搾れば、厚い皮が中身の飛び散りやはみ出しを防ぎつつちゃんと搾れるのでは? 古典的な道具ですし、(中華製にありがちな)見よう見まねのいい加減な設計でなければ、正しく使えば正しく機能すると思いますよ。 (2)
004 [03/17 11:40]のん@OCN:>>001のとおり&手順が違うそもそも香り成分は皮の表面にあるツブツブから出る汁に多くふくまれているので旨い果汁を取りたいならせいぜい横1/2カットで皮ごとつぶして、絞り殻から中袋取り除いてつぶれた皮を再利用してピールにしたりする。皮を綺麗に取りたいなら今の手順で最後に気づいたwようにカットして凍らせた果肉を『

』とかで絞る。 (1)
005 [03/17 15:37]自家製レモンええなぁ@OCN:輪切りレモンのハチミツ漬けが好物なので自家製無農薬レモンは羨ましい (2)
006 [03/30 09:32]Sweet'★1:管理人氏が2つ目に挙げている奴、デイリーポータルZの「読者が選ぶ「買ってよかったもの」一覧 2025年3月版」で推奨されてますね。やっぱり使い方が間違っているのでは?

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:456
ドライレモン
レモン
過去のサーバーの記事

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/30 09:32:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり28648分前
03/02 09:28:8年前にDIY設置した屋外監視カメラが壊れたので外して故障個所のチェック47日前
02/26 13:33:レモン収穫&剪定用にTAKAGI(高儀)の高枝切鋏を購入!2mまで伸びて果実キャッチOK51日前
02/13 08:45:ふるさと納税で火災報知器をゲットするぞ!国産3種類も選べるぞ「能美防災(埼玉)」「ホーチキ(宮城)」「ニッタン(兵庫)」64日前
09/03 20:49:ダスキンの出張お掃除11000円でトイレが新品的にキレイになった!227日前
08/27 10:13:IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】234日前
08/12 17:06:庭のオリーブに小さい実が沢山出来る249日前
07/16 22:54:週末のルーフテラス生活【テセウスのIKEA屋外家具】276日前
07/12 00:30:RESTOMO水流量計(JP-O-WM-3-GN)を購入し自宅の自動散水装置で1日に何リットル使っているかチェック281日前
07/07 20:51:8mmダボを使ったほぞ、ほぞ穴の楽な修復方法【テセウスのIKEA屋外家具】285日前


→カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:60)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.16大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり40コメ
2025.02.24レモン収穫&剪定用にTAKAGI(高儀)の高枝切鋏を購入!2mまで伸びて果実キャッチOK33コメ
2025.02.12ふるさと納税で火災報知器をゲットするぞ!国産3種類も選べるぞ「能美防災(埼玉)」「ホーチキ(宮城)」「ニッタン(兵庫)」27コメ
2025.01.238年前にDIY設置した屋外監視カメラが壊れたので外して故障個所のチェック131コメ
2024.09.01ダスキンの出張お掃除11000円でトイレが新品的にキレイになった!163コメ
2024.08.26IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】155コメ
2024.08.08庭のオリーブに小さい実が沢山出来る55コメ
2024.07.16週末のルーフテラス生活【テセウスのIKEA屋外家具】20コメ
2024.07.13床置き&壁掛けの2wayサーキュレーター(USB電源)が2312円さらに5%オフ(Prime先行セール)1コメ
2024.07.10RESTOMO水流量計(JP-O-WM-3-GN)を購入し自宅の自動散水装置で1日に何リットル使っているかチェック18コメ

最近の常連さん
ω★105 umomo★2 Dcd★83 謎★80 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ☆★45 ポコ★346 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ふぇいちゅん★2 JP★26 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 酔もぐら★41 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 匿名?★28 すきやき★78 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 774(←半角のひと)★83 さてさて★30 orz★38 ななしさそ★72 特命さん★79 名古屋関西人 TW★25 10年選手★48 らむ★32 knob★2 トクメー★17 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 とくめい★82 F★52 白★53