2025.03.16
本日の記事一覧■
大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり5 コメ
日本は日本酒の新規参入禁止を70年継続している状況らしい11 コメ
03月16日(日)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「Gemini・AirPods」に関するニュースが多かったようです

■別の日の記事■
2025.03.17(月) 16(日) 15(土) 14(金) 13(木) 12(水) 11(火)

2025.03.16

大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり↑BX.COM


今年は80個ぐらい出来て実家に30個ぐらい送りつけたものの50個ぐらいを絞る必要がある。皮も余さず砂糖漬けにしたり、ドライレモンにしたりして食べるので(皮がうまい)、まずは写真のように皮と実に分けて冷凍しておいて時間のある時に絞るのですが、毎年のことで大変なのでレモン絞り器を購入したのですが。

クソ1

形状を見た瞬間にクソであると分かりました。使ってみてクソでした。サイズ的には2個程度をまとめてつぶせるはずなのですが飛び散る、横から漏れる、まともに絞れない部分がある、上からにゅるっと出てくるとクソすぎて1回使ってすでに不燃物に出しました。

(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用

 Keyword:ドライレモン/7 レモン/14


コメント最新5件
(1件省略されています)
いいっすね!=40
002 [03/16 21:56]匿名さん:そもそも身を小さくカットしすぎな気がする。一つ目は半月状(6分の1くらい?)で、二つ目は半分くらいの大きさじゃないとダメじゃないかな。 (8)
003 [03/17 08:52]Sweet‘★1:外の皮を剥かず、横方向に2分割して小袋を切断して搾れば、厚い皮が中身の飛び散りやはみ出しを防ぎつつちゃんと搾れるのでは? 古典的な道具ですし、(中華製にありがちな)見よう見まねのいい加減な設計でなければ、正しく使えば正しく機能すると思いますよ。 (3)
004 [03/17 11:40]のん@OCN:>>001のとおり&手順が違うそもそも香り成分は皮の表面にあるツブツブから出る汁に多くふくまれているので旨い果汁を取りたいならせいぜい横1/2カットで皮ごとつぶして、絞り殻から中袋取り除いてつぶれた皮を再利用してピールにしたりする。皮を綺麗に取りたいなら今の手順で最後に気づいたwようにカットして凍らせた果肉を『』とかで絞る。 (3)
005 [03/17 15:37]自家製レモンええなぁ@OCN:輪切りレモンのハチミツ漬けが好物なので自家製無農薬レモンは羨ましい (5)
006 [03/30 09:32]Sweet'★1:管理人氏が2つ目に挙げている奴、デイリーポータルZの「読者が選ぶ「買ってよかったもの」一覧 2025年3月版」で推奨されてますね。やっぱり使い方が間違っているのでは? (2)

日本は日本酒の新規参入禁止を70年継続している状況らしい↑BX.COM

参入するには免許を持っている既存事業主を買収するしかないらしい

日本酒、新規免許「70年ゼロ」 世界のSAKEブームに逆行 - 日本経済新聞 5 users

Category:未分類


コメント最新5件
(7件省略されています)
いいっすね!=25
008 [03/17 10:13]ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95:っていうと脊髄反射で安全性が―とか言う人がいるけど、5時間程度の講習付き筆記試験で免許交付するなどすればよい。 (4)
009 [03/17 11:08]とくめーい@Excite:悪貨は良貨を駆逐するとも言うし現状通りでいいかな (3)
010 [03/17 12:19]しろにん@Nuro:>008 調理師免許に酒醸造のシラバスを混ぜればいいんじゃないかな (2)
011 [03/17 20:38]ななしさそ★72:腐造どぶろくでそれこそ紅麹じけんみたいのあった気が。本気なら既存の造り酒屋に入ってそこに所属するタンクとかやりようは幾らでもあります。というかどぶろくは特区あるんだからそこ行って。コイズミメソッドそのものの岩盤規制うんたら、竹中平蔵がニヤ付くだけでしょうに。 (2)
012 [03/18 00:40]コシヒカリ:日本酒用と食用の米じゃ品種が違うはずだから、新規参入が多いと、食用の米の生産が減る可能性がある。 (1)

03月16日(日)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「Gemini・AirPods」に関するニュースが多かったようです↑BX.COM

■■■昨日注目されたキーワード■■■
Gemini/提供/ヒント/ライブ/チェック/レシピ/アクション/Life/研究/Now/AirPods/テスラ/エレコム/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●〈女性ライバー刺殺・衝撃LINE入手〉「時間かかると思うけど絶対返すから100万かりたい」「もう頼まないから5万だけおねがいしていい?」…高野容疑者と「最上あい」金銭トラブルの詳細 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 930 users
●お前らは口座差押えの困難さを知らない(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 908 users
●トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 590 users
●【解説】ヴァンス米副大統領が見ている世界とは――なぜそれが重要なのか - BBCニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 511 users
●精神科医いわく、メンタルが疲れやすい人は「頭の中での1人喋りが多い人」で、答えのでない悩みを反芻したり、失敗を思い出して1人反省会を開いたりする話(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 469 users

(省略されています。全文を読む

Category:#2025年03月カレンダー


コメント最新5件
いいっすね!=7

2025.03.16ここまで


別の日の記事を読む
前日の記事:2025.03.15
2025.03.17(月) 16(日) 15(土) 14(金) 13(木) 12(水) 11(火)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.05.01:エプソンプリンタのメンテナンスタンクの闇が凄い(未分類)820access
●2025.05.02:米国の多くの州でマスク着用を違法とする法整備が準備中(#新型コロナちゃん)452access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)424access
●2025.04.29:初めての中華ブランドシューズLi-Ning(リーニン)RED HARE8(ARPV001)。アディダスのランニングシューズとの比較(未分類)397access
●2025.04.30:gmailの次に気軽に使える信頼あるメールアドレスって何だろう?個人認証の重要部分をgmailに依存しすぎていることに危険を感じる(#インターネット・SNS)388access

すべて見る