2021.11.29
訃報。アフターコロナの値上がり期待して先月買った日本株がマイナス80万円
買い増す元気が出ないなぁ。。。。明日からそれなりにリバウンドするだろうし。航空関係がヒドいねぇ。医学的情報がほとんど無いのによくもまあここまで過剰反応するよな。
もう、やれやれ。って感想しか出てこないよ。はぁ。
追記
翌日、さらに悪化orz
Category:#お金 #マネー
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=26
001 [11.29 20:15]@Dti:一喜一憂せず、定期的に購入が吉ですよ ↑(2)
002 [11.29 21:24]匿名さん@Dion:オミクロン株で大騒ぎしているのに何故リバウンドすると思うのか ↑(4)
003 [11.29 21:30]わ:最近は不定期に思い切り落ちるから、そのときに仕込むのがいいのかなぁ、と頭では思う。 ↑(2)
004 [11.30 01:22]OPPAI:意外と知弱情弱でビビったw。アフターコロナは変異変異株で終わらんやろ。途上国のワクチン接種が終わらん限り北半球に回ってまた変異のループ。買うなら国産ワクチンメーカーやろな ↑(2)
005 [11.30 05:29]自分は:インデックスファンドを淡々と定期自動積立で購入。大きく下げたらスポット購入。 ↑
006 [11.30 06:15]q@Au:その内に上がるとは思う。 ↑(1)
007 [11.30 07:26]うーん@Ucom:デイトレじゃないんだったら長期で考えないと難しいね。コロナの薬が出来てどこまで効果があるのかが鍵になりそうだが。まあ市場にはお金が溢れてるから原油の動向次第でまた上がると思うけど。 ↑
008 [11.30 08:06]Asya@Enb:つまり、買うなら今 ↑
009 [11.30 08:37]通りすがりやん:厚切りジェイソンのお金の増やし方とかだったか投資本が気になってる。堅実な投資で成功してるらしい。 ↑
010 [11.30 08:40]ま@OCN:どうでもいいことですけど「訃報」ではなく「悲報」なのでは? ↑(1)
011 [11.30 15:02]やめとけ:正直センスがないのでこれ以上の購入はやめた方がよろしいかと ↑(1)
012 [11.30 18:25]逆に:今が買い時! ↑(1)
013 [11.30 18:26]逆に:今が買い時! ↑(1)
014 [11.30 19:35]あなたが@Nuro:いつもバカにしてる人たちが相場を作ってるのに、その人たちの行動が読めなかったんだね。 ↑(2)
015 [12.01 06:13]無記名:コロナ禍で儲けようとするなら、最初のコロナショックで仕込まないと。これから値上がり期待するならあとは塩漬け覚悟で居るしかないかと。そもそも優待目的の株なら値上がりはオマケぐらいで考えないとね。優待貰い続けるには売却できないので利益確定できないわけだし。 ↑(1)
016 [12.01 22:36].:よりによって外食と航空とはww ↑(2)
017 [12.04 18:38]通りすがり@Au:27000円までは下がるんだから、いまはとっとと全部売って止まるまで待って、その後買い直せば。それが吉。ちな、27000円で止まらない場合はまだ様子見継続で。 ↑(2)
018 [12.08 16:53]MotoZ2User★1:>>012 がナンピン地獄に誘ってて草も生えぬ。下がってるときに買うのは勇気がいる。上がってるときに債券とか買うのが良いんでないの? ↑(1)
この記事のアクセス数:784
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
07/27 00:57:ソフトバンク買い増し16時間前
07/27 00:13:ちょつと賭けに出た。アーム(Arm)を50株購入。めざせ第2のNVIDIA化16時間前
07/26 14:48:【みんなトランプのせい】インフォグラフィックスで見る今年に入ってからの米国海運輸出の不振っぷり1日前
07/19 13:52:日本で海外送金手数料無料な銀行は「ソニー銀行」のほかに「SMBC信託銀行プレスティア(元シティバンク)」、ただし300万円以上資産運用している場合8日前
07/17 22:45:三井、三菱、丸紅、住友、伊藤忠…「投資の神様」バフェットは、なぜ約67億ドルを日本の総合商社につぎ込んだのか?9日前
07/15 20:04:ビットコインさん、1800万円を超える11日前
07/11 22:21:ビットコインさん1700万円突破!15日前
07/11 08:49:楽天Gが総務省を提訴、ふるさと納税ポイント禁止はふるさと納税制度の普及に向けた民間企業と自治体の協力・連携体制や努力を否定するものだ16日前
07/03 23:19:アメリカ人がリタイアするのに最適な8つの国23日前
07/03 00:08:Joby Aviationの株主比率(2025年7月)、トヨタは15%(時価2兆円)保有24日前
07/02 20:58:高齢者は貯金を使わずに死んでいく、65歳→80歳で貯蓄額は平均で1~2割しか減ってない24日前
07/02 14:45:東京電力が「新しい本業」としてデータセンター事業に参入だと!?25日前
06/28 19:53:わ~い初めてのオルカン投資信託だ~のつもりが失敗したか?「毎月分配型」は良くないらしい28日前
→カテゴリー:#お金 #マネー(記事数:500)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.07.25ちょつと賭けに出た。アーム(Arm)を50株購入。めざせ第2のNVIDIA化7コメ
2025.07.24【みんなトランプのせい】インフォグラフィックスで見る今年に入ってからの米国海運輸出の不振っぷり7コメ
2025.07.17三井、三菱、丸紅、住友、伊藤忠…「投資の神様」バフェットは、なぜ約67億ドルを日本の総合商社につぎ込んだのか?6コメ
2025.07.17イーサリアムさんが久しぶりに50万円突破、リップルさんも450円ぐらいまで頑張る8コメ
2025.07.16日本で海外送金手数料無料な銀行は「ソニー銀行」のほかに「SMBC信託銀行プレスティア(元シティバンク)」、ただし300万円以上資産運用している場合25コメ
2025.07.16ふるさと納税の「楽天トラベルクーポン返礼品」の使い方メモ。2日後から使えて有効期限3年あり使い勝手良さそう6コメ
2025.07.14ビットコインさん、1800万円を超える21コメ
2025.07.14ソフトバンク買い増し55コメ
2025.07.14現在の全世界機関のビットコイン保有量。ブラックロックが70万コイン、米国政府と中国政府が20万コインずつ7コメ
2025.07.11ビットコインさん1700万円突破!19コメ
最近の常連さん 匿名?★28 orz★38 ふぇいちゅん★2 謎★80 トクメー★17 とくめい★82 JP★26 ポコ★346 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 さてさて★30 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 名古屋関西人 TW★25 Dcd★85 白★53 774(←半角のひと)★83 F★52 すきやき★79 らむ★32 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ななしさそ★73 特命さん★79 酔もぐら★41 ω★105 knob★2 ☆★45 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 umomo★2 10年選手★48 |