ソーラー充電式の屋外ライトはある程度大きなモノが良い。「18650充電池」を使用しているものおススメ(2022年物欲7)
カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:59)

2022.03.09

ソーラー充電式の屋外ライトはある程度大きなモノが良い。「18650充電池」を使用しているものおススメ(2022年物欲7)

↓我が家の屋外に設置されているやつ


1個1400円ほどです。搭載されている充電池が3.7V 2200mAhらしい。

最近は100円ショップに100円とか300円とかのソーラー充電式アウトドアライトが並んでいて色々と試したのですが、非常に暗かったり、すぐに劣化して点灯しなくなったりとイマイチ、結論として「18650リチウムイオン電池」使用と書いてあるやつが外れが無く長持ちする感じです。

↓この商品、明るさは弱と強の二段階選べますが、弱でも十分に周囲を明るくする程度には照らしてくれます。




↓説明書


↓中を開けてみたところ

なかなかしっかりした充電コントローラーが搭載されていそうです。


18650リチウムイオン電池は普通に通販で購入出来ますので、充電池が弱ったら交換も出来ます。
18650用の充電コントローラーは安く売っているので、DIYに活用してみたいところ
しかし4年前に買ったソーラーライトが点灯時間は短くなったものの普通に今でも問題無く点灯してるんだよね。かなり寿命は長いかと

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用

 Keyword:2022年物欲/79



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=1
001 [03.09 18:43]@Enb:ガラスブロックと組み合わせて庭に埋める光る床タイルみたいなの自作したくなる。
002 [03.09 18:59]颯太:虫とカエルがやってくる。
003 [03.10 09:00]t:お面👺置いて魔除けで自作セコム (1)
004 [03.10 09:28]通りすがりやん:スイッチがあるタイプの故障は大抵スイッチのサビが原因なので接点復活スプレーをさしてスイッチをカチャカチャやって磨くと明るく光るようになるよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:873
2022年物欲
過去のサーバーの記事

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
07/04 09:15:VP13パイプと3Dプリンターで作ったフレーム(台)~その2~4方向エルボで補強を入れ、かつオシャレにする23日前
07/02 10:44:今年もルーフテラスへのミスト散布をスタート。電気代節約効果の推測25日前
06/28 11:35:Tuyaのスマート散水タイマーは水量計測機能付きで5000円以下29日前
06/03 16:21:求む。そった木材を元に戻す方法53日前
05/02 23:35:油性木材防腐剤「クレオトップ2.5L」。GWに色々自宅メンテするための資材を購入中85日前
04/22 11:15:今年もテセウスのIKEA屋外家具の季節がやってきた!96日前
03/30 09:32:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり119日前
03/02 09:28:8年前にDIY設置した屋外監視カメラが壊れたので外して故障個所のチェック147日前
02/26 13:33:レモン収穫&剪定用にTAKAGI(高儀)の高枝切鋏を購入!2mまで伸びて果実キャッチOK150日前
02/13 08:45:ふるさと納税で火災報知器をゲットするぞ!国産3種類も選べるぞ「能美防災(埼玉)」「ホーチキ(宮城)」「ニッタン(兵庫)」164日前
09/03 20:49:ダスキンの出張お掃除11000円でトイレが新品的にキレイになった!326日前
08/27 10:13:IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】334日前


→カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:59)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.07.24VP13パイプと3Dプリンターで作ったフレーム(台)~その3~木の板で上面に台を装着して完成。
2025.07.03VP13パイプと3Dプリンターで作ったフレーム(台)~その2~4方向エルボで補強を入れ、かつオシャレにする24コメ
2025.06.30今年もルーフテラスへのミスト散布をスタート。電気代節約効果の推測34コメ
2025.06.27Tuyaのスマート散水タイマーは水量計測機能付きで5000円以下15コメ
2025.06.17う~む、6月の梅雨入り前なのに屋上の温度が40度に7コメ
2025.06.03求む。そった木材を元に戻す方法33コメ
2025.05.14自宅に設置したTP-LINK Tapoの温湿度センサーが合計5個に。水槽の中や屋外もモニタリング15コメ
2025.05.03IKEAのヴィンテージ家具が人気。デザイナーものならお値段50倍以上も17コメ
2025.04.30油性木材防腐剤「クレオトップ2.5L」。GWに色々自宅メンテするための資材を購入中27コメ
2025.04.20今年もテセウスのIKEA屋外家具の季節がやってきた!94コメ

譛€霑代�蟶ク騾」縺輔s
縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�73縲€縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲€笘�笘�45縲€縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�102縲€774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲€orz笘�38縲€10蟷エ驕ク謇�笘�48縲€縺吶″繧�″笘�79縲€縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲€蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲€縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲€縺輔※縺輔※笘�30縲€蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲€莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲€umomo笘�2縲€knob笘�2縲€繝医け繝。繝シ笘�17縲€マ�笘�105縲€Dcd笘�85縲€驟斐b縺舌i笘�41縲€縺ィ縺上a縺�笘�82縲€縺オ縺�■繧�>繧�(荳サ螳ー) TW笘�97縲€JP笘�26縲€マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲€迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲€繧峨�笘�32縲€逋ス笘�53縲€隰�笘�80縲€F笘�52縲€繝昴さ笘�346縲€