ツイート
2022.04.04
今や最安値は東芝ブランドか、元東芝のキクオシア(KIOXIA)か
Raspberry Pi用で4GBあれば十分なんだけどパチものな可能性はKIOXIAの方が低かったりする?
Category:未分類
Keyword:Amazon/298
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=2
001 [04/04 22:17]うーん@Ucom:値段的にSANDISKの白(保証ナシ)を買うな。保証はあるけどそれだったらTEAMS買うし。無名のは時間が経つと読み取りエラーが出てくるんだよね。 ↑
002 [04/04 22:48]ふとまる@Enb:SANDISKは偽物が多いが、KIOXIAのほうが偽物業者に狙われにくい気はするね。 ↑(1)
003 [04/05 08:45]hoge@Plala:4GBとか、偽物も狙わないだろ。それなりの容量なら、脳死してamazon直営で買えば。 ↑
004 [04/05 10:45]通りすがりやん:東芝とか国内産は安心して買えるね。ドンキで64GB 1000円は驚いたけど。ドライブレコーダーの場合で言うと、4 GB とか8 GB の小さな SD に繰り返し上書きするよりは、32 GB とか64 GB に上書き回数を少なくして使うほうがダメにならずに保ちが良い。 ↑(1)
005 [04/05 21:06]rico@YahooBB:キオクシア ↑
006 [04/06 07:38]うーん@Ucom:東芝のSDカードは書き込み速度が遅いのがあるから、ドライブレコーダーとか動画撮影のメモリーとしては注意したほうが良いよ。数年前に買ってエラー出まくって買い替えた経験がある。カード自体はスマホで使ったけど。 ↑
Amazon
→カテゴリー:未分類(記事数:247) (コメント数)