音楽教室での楽曲使用料、最高裁が「生徒が弾くのはOK、先生が弾いて見せたら著作権料徴収」と判断
カテゴリー:未分類(記事数:1243)

↑B


2022.10.24

音楽教室での楽曲使用料、最高裁が「生徒が弾くのはOK、先生が弾いて見せたら著作権料徴収」と判断

生徒から徴収するとか論外だし、先生からもいらないだろ。

音楽文化を潰しているだけだと思うんだけどね。ムスメのピアノやめさせようかな。。。ムスメが「この曲やりた〜い」って実質的に合法的に楽譜持ち込めないってことでしょ。

曲作った人は音楽教室の先生からも取りたいと思っているのか?

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=29
001 [10.24 18:22]通りすがり@Om:これで音楽教室やってほしい→→→ 今さらながらファルコムの音楽フリー宣言って、すごい。『海の檻歌』ラスボス曲もすごい - 電撃オンラインhttps://dengekionline.com/articles/17411.... (3)
002 [10.24 18:44]hoge:>曲作った人は音楽教室の先生からも取りたいと思っているのか? 99%のJASRACに登録している曲作った人は、貰えるカネは貰いたい(自分は矢面に立つのは嫌だけど、JASRACがんばれ!)と思ってるんじゃないですかね。一家言ある人は、自発的にJASRACから抜けてると思いますし。 (5)
003 [10.24 19:03]ななしさそ★62:契約内容に「生徒からの持ち込み楽譜等による演奏」と入っていないとプロによる演奏と解釈する、今のカスラックはそういう所ではありますはい。 市販楽譜に模範演奏はみなし徴収済みとか判例作ってくれませんかね? カスラック呼ばわりするのは銭ゲバだけやって一般への普及活動をまともにしていないからですはい。市民団体の演奏の手続きが簡略化されるから仕事してる、とかやくざの出店のでのみかじめ料システムですも (3)
004 [10.24 20:55]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:先生が弾いて見せるのがダメって、どんな苦行だよ。 (2)
005 [10.24 21:04]うーん@Ucom:ようするに基準が曖昧なのが問題だと思うけど。法律で線を引かないから解釈次第でなんとでもなる状態なんだろうし。あとJASRACもどういう基準で配分してるのかも公開していない。音楽なんか飯の種でしかないんだろうね。 (3)
006 [10.25 06:59]N@Nuro:音楽教室で、先生が模範演奏をしてみせることで、著作者にどんな不利益があるというのだろう?それに、一部のパッセージだけ弾いてみせることに問題はないだろうから、「最後の一音だけ弾き切らない」とかで、「いや一部を指導していただけです」って言うこともできそう。 (3)
007 [10.25 10:03]通りすがりやん:JASRACはやりすぎ!音楽は皆で楽しむものなのに楽しめなくなる。もっとユルくやるべき。 (2)
008 [10.25 11:20]どん:これでどんどん音楽やる人が減っていくな。 (2)
009 [10.26 00:40]なんぺい@OCN:>002 JASRACに登録している大抵の人は大した金額をもらっていないし、そういう人は大抵こういうケースでの音楽教室の先生側。宇多田ヒカルのような全く金に困ってないようなミュージシャンは「無料でいいよ?」の構図。 (3)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:1243)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)