私は10日遭難した きっかけは道標だった
カテゴリー:未分類2022(記事数:426)

2022.11.05

私は10日遭難した きっかけは道標だった

なかなか興味深い体験談。

あと2~3年もすればスマホはみんな衛星接続可能になって遭難は激減するかな?

Google mapとかのマップも登山道をしっかり表示するようにすると良いね。

Category:未分類2022



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=4
001 [11.05 22:22]うーん@Ucom:獣道が広くなったような道らしき道というのもあるからこういうのは難しいとは思う。滝をよく見に行くけど、整備されているところでも崩落とかで途中で行けないところもあるし、どっちが道かわからないとこもある。前もって調べるのは常識でもネットで出ている情報自体が古くて役に経っていないこともしばしば。 (1)
002 [11.05 22:32]うーん@Ucom:この記事の場合は途中でルートを変えてるのも問題かな。現地の地図を持っていれば確認も出来て防げたと思う。特に山は方向がわかりにくいし、道路でも急に明後日の方向に向く場合もあるから確認せずに行くとえらいことになるんだよね。 (1)
003 [11.06 19:43]登山行くときは@Nuro:yamapで地図ダウンロードしていくでしょ (1)
004 [11.06 23:27]ふぇちゅいん(管理人) TW★86:>>003 そういうのがあるんだ!
005 [11.07 00:54]匿名@Dion:女は絶対に自分の非を認めないからな
006 [11.07 10:07]あいす:そう、Yamap便利ですよ。現在地も把握できて歩行時間等の目安になるから。情報満載で非常に便利。
007 [11.07 18:55]ムフフ電気@OCN:なんで山頂まで行って急にルート変更するかな 標識も悪いけどこの女性もベテランとかいいながら甘いよ

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:382

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類2022(記事数:426)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2022.12.27究極のリモートワーク環境を手に入れるため28歳Meta社員がクルーズ船の一室を12年間リース契約6コメ
2022.12.3140年前に作ったワイルドウイリス14コメ
2022.12.27駐車場1台分のスペースでエビを陸上養殖する日本のスタートアップ「ARK」12コメ
2022.12.25茅ヶ崎の事件。家賃滞納で立ち退き命じた75歳に刺された模様7コメ
2022.12.25日本人は「スーパーヨット」誘致の効果を知らない9コメ
2022.12.25フライホイール式UPS(無停電電源装置)登場!7コメ
2022.12.25法務省がうんこ人権ドリルを無料配布開始6コメ
2022.12.21【もう中止でいいだろ】圏央道「藤沢~横浜」事業費が当初の倍!約1.4兆円へww、8コメ
2020.12.31球形ガスタンクの構築で爆発させ丸く仕上げる方法が凄くて驚いた!!21コメ
2021.01.17アリーナ・ザギトワ、インスタで真冬の水風呂にはだしでダイブ2コメ

最近の常連さん
774(←半角のひと)★83 10年選手★48 ななしさそ★73 Dcd★85 トクメー★17 F★52 匿名?★28 ポコ★346 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 さてさて★30 とくめい★82 JP★26 orz★38 ☆★45 謎★80 knob★2 酔もぐら★41 すきやき★78 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 白★53 ふぇいちゅん★2 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 ω★105 τ(はじめてのすまほ) TW★52 名古屋関西人 TW★25 umomo★2 らむ★32 特命さん★79 ふぇちゅいん(主宰) TW★96