NECやトヨタら大手8社が結集--日の丸半導体企業「Rapidus」は日本の競争力を取り戻せるか
カテゴリー:未分類(記事数:1272)

↑B


2022.11.23

NECやトヨタら大手8社が結集--日の丸半導体企業「Rapidus」は日本の競争力を取り戻せるか

国産のRaspberry PiとEPS32みたいなの欲しいなー、IoT時代の公共インフラに使う基本パーツは国産でまかないたいところ。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=9
001 [11.23 11:23]うーん@Ucom:「船頭多くして船山に登る」にならなきゃ良いけど。ただプロセスルールが限界に近い事から参入のタイミングとしては良いかも。問題点としては競争力という観点では、最終的に価格がものをいうのでジャパンディスプレイの二の舞いになりそうな気がする。記事でも書いてるとおり資本回収を求めたらアウトかな。 (3)
002 [11.23 16:17]MSXじゃ:だめですか?もうすぐ出てくるみたいですが・・・ (2)
003 [11.23 17:13]どん@OCN:メモリー、ディスプレイどれも連合作って失敗してる。もう日本の物作りは無理だな。
004 [11.23 19:21]ななしさそ★63:結局海外の情勢不安定に対して日本である程度賄えるようにする、だし。あと、元東芝のキオクシアは日本の物づくりですよー()。三星とかチキチキマシン状態でやってるけどスナドラサムスンとか散々な言われようだしまぁ。でも投資は一切怠らないのがチキンだった20年前の日本との違いかと。ザイリンクス、アルテラの両FPGAが28nmプロセスに舵切った十数年前の時点で日本は一度完全に負けた話ですが、ニコンのステッパ^-で14nmプロセスまでは確実に行けるんだから先ずそこから行けやw (1)
005 [11.23 21:23]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:キオクシアは東芝の子会社だからまだしも、こういう大企業が寄ってたかって立ち上げた会社は、想定外の情勢変化があったときに何も決められず対応できずに沈んでいくイメージがある。
006 [11.24 09:09]あいす:JOLEDの二の舞にならないように。 (1)
007 [11.24 14:31]774-1:TSMCもSamsungもIntelも苦労しているのに、一桁少ない投資でどうにかなるものでもないでしょ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:1272)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)