2022.12.13
何を今さらだな。
高校では推計で2.2%とのことで、その8.8%は高校進学しないなどで社会の表舞台から消えていくからつい現実を忘れちゃうんだろうと、子育てしていて理解出来た。
数日前にTwitterで話題になっていたこのTweet。フィンランドの教育制度は、よく考えた上での制度だったりしないだろうか
私の友人のフィンランド人はこの教育制度でどん底よ。フィンランドは14、5歳で高等教育か技能学校の選択をしないといけなく、彼は技能学校(ブルーカラーの職種)を選び、今ほぼ失職状態。技能学校は高等教育の認可を受けていないので「高卒」とはならず、大学にも進学できない。(続) https://t.co/iucTF8HBs6
? おーちゃん@西アフリカ初心者 (@O_chandesu1) December 9, 2022
個々人の発達、ポテンシャルに100倍どころじゃない差があるのが現実だけど、いわゆる「発達障害」って言っても職人系の仕事は向いている可能性がある。それを考えるとフィンランドのやっていることは悪くないように思う。
でも一方で会社でたくさんの人を見ていると分けるけど、たとえ「発達障害」に近くても、必要な能力を課金して必要十分まで底上げしてやることは可能であり、それにより生来持っている長所を生かすことにはつながるなと思う。
Category:#子供に課金するよ!
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=59
001 [12.13 18:49]hoge:移民と競合して負けて無職になるような分野・練度の職人を育成する技能学校って、そもそも存在価値あるのかよ。 ↑(7)
002 [12.13 22:24]ごみ王:ドイツは10歳で学校の選別が始まるらしい ↑(7)
003 [12.13 22:28]ななしさそ★63:6%とまで言わないけど、気付いたら結構な数の高等特別支援学校があるのでそこに吸収されている予感。そして日本は移民労働者がかなり少な目なので、今の所バランスしている予感。なお、高等養護学校は大学入試の資格たりえるのでフィンランドより相当まとも。そもそも東大入っている人間の半分は何らかの精神異常だって話も(筆者の感覚w)、たまたま受験に適応できただけで。 ↑(4)
004 [12.13 23:08]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:ダウン症みたいに物理的な判定基準があるわけでなく、人の評価とかで相対的に線を引いてるんじゃないの? 発達障害って。それならこの数字に意味はないと思う。ちなみに、2021年度の高校進学率は98.9%らしいですよ。 ↑(4)
005 [12.13 23:36]ふぇちゅいん(管理人) TW★86:イーロンマスクもビル・ゲイツも絶対普通じゃないんだよな
006 [12.14 06:11]蓮根@YahooBB:黒柳さんも普通じゃないですね ↑(4)
007 [12.14 15:21]とくめい@OCN:発達障害は知的障害と違うから子供のうちに対応した教育とか治療薬の使用をすれば一般的な生活は可能だけど日本は隠蔽性質なので放置(見ないふり)して大人になって厄介な存在が出来てしまうのが現状…。8.8%って数字も他国らか突っ込まれて修正しているしなw。昔は4%以下とか言っていた日本 ↑(4)
008 [12.14 18:14]>>007色々な数字を混同していませんか?@OCN:4%云々って著しい困難がある場合とかの数字では?そも8.8%は割と多めの数字だし、欧米の調査でも数字の振れ幅は大きいよ。隠蔽というか正常化バイアスがかかるのはどこの国でも一緒だし、宗教上の理由で隠蔽されるという事例は日本の方が少な目ではないでしょうか。どこの国もそうだけど、正負両方の意味で自分のところが特別だとは思わない方が良いですよ。 ↑(4)
009 [12.14 22:02]ななしさそ★63:ま、毎年児童虐待は過去最高を記録していますし()。発達障害が知能テスト等の簡易なテストを複数行って一個でも偏差の2σより下回っていたらカウント、なら10%近い数字もさもありなん。現場は相当頑張っているんですけどね。 ↑(4)
010 [12.14 23:05]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:>>006 トットちゃんエピソードですね。そういえば発明王のトーマス・エジソンは小学校中退。大人になれば、どちらも偉大な人です。 ↑(4)
011 [12.14 23:29]hoge@EM:>>010 世界の偉人伝でエジソンの伝記読んで、なにこのキチガイ、と思っていたが、イーロン・マスクの伝記書いたら、だいたいドッコイドッコイになるんじゃないかと思い出した今日この頃。 ↑(4)
この記事のアクセス数:373
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/24 20:35:無料でゲット出来るスマホ無いですかね?9306分前
04/07 20:48:中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?23日前
03/26 21:25:ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw35日前
03/26 00:36:知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・36日前
03/21 02:14:ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利41日前
03/19 17:00:75%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール42日前
03/14 22:59:他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき47日前
03/13 13:05:鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」48日前
02/21 08:29:21世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~68日前
02/12 07:57:消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入77日前
02/08 17:35:「中実方陣」は中学受験的に常識用語?81日前
01/16 09:09:「父親業をもっと美化せよ!」ノーベル経済学賞受賞者の少子化改善策104日前
→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.23無料でゲット出来るスマホ無いですかね?
2025.04.07中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?7コメ
2025.03.25知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・32コメ
2025.03.25ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw13コメ
2025.03.1975%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール25コメ
2025.03.17ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利48コメ
2025.03.13鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」25コメ
2025.03.12他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき40コメ
2025.02.1921世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~46コメ
2025.02.09消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入12コメ
最近の常連さん τ(はじめてのすまほ) TW★52 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 10年選手★48 774(←半角のひと)★83 ☆★45 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 特命さん★79 さてさて★30 ふぇいちゅん★2 orz★38 謎★80 匿名?★28 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 白★53 トクメー★17 名古屋関西人 TW★25 酔もぐら★41 すきやき★78 umomo★2 JP★26 F★52 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 ポコ★346 ω★105 とくめい★82 ななしさそ★72 Dcd★85 knob★2 らむ★32 |