人生初キッザニアに行ってきた。給料を口座に振り込むために列をなす子供たちがシュール
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:228)

↑B


2023.03.26

人生初キッザニアに行ってきた。給料を口座に振り込むために列をなす子供たちがシュール

小3のムスコを連れて初めてのキッザニア東京に行ってきました。


ムスコは飛行機パイロットとか、地下鉄運転手とか、クロネコとか自分がなんとなく知っている仕事をまわって1日が過ぎちゃったけど、これ、存在を知らない職業を体験させるのに意味があるかも。もう一度は連れていきたい。午後の部(15時スタート)なら学校が午前中のみの時とかに連れてきてもいいね。

以下個人的メモ

  • 朝9時〜15時と16時〜21時の2部制。
  • 約80の仕事がある。1つの仕事をするのに1時間程度かかるシステムなので1日にこなせるのは6個ぐらい。よってすべて網羅するには10日は行く必要がある感じ。俺は初日だったので楽しめたけど2回目以降、ずっと待っているの親にとってはすさまじい苦行かも。
  • 子供たちの年齢の中央値は小1ぐらいかな?
  • 小1ぐらいの子供が2人組で親無しで回っていたりするプロも多数
  • 3月の学校が卒業式で休みの平日に行ったけどけっこう混んでいた。休日はけっこう大変そう。
  • 任天堂のお仕事とか、ピザ作りとか人気のお仕事は1日分の予約が一気に埋まっていたが、多くの仕事は1時間後とかなら予約が入れられる状態だった。
  • 銀行とATMのシステムが良いね。


中では仕事をするたびに「キッゾ」という通貨がもらえる。キッゾは三井住友銀行が本気を出して組んだと思われる銀行&ATMシステムで自分の銀行カードを作って貯金出来る。ちなみにキッゾの使い道はあまりない。

↓中の様子。


↓クロネコヤマトのお仕事


↓モスバーガーのお仕事。終わると自分で作ったてりやきバーガーが1つもらえるのでおススメ。ムスコはこの仕事のあとにずっと嫌いだったレタスが好きになった。プライスレス!


↓ヤクルトは研究のお仕事、マイクロピペットもたせて何かしていた


↓化粧品メーカー。


↓オートバックス、自動車整備とか






Category:#子供に課金するよ!



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=17
001 [03.26 17:14]hoge@EM:マジ、キッゾは家で邪魔だから、絶対預けた方がいい。 (4)
002 [03.26 17:51]ムフフ電気@OCN:またこういうところで都会と田舎の格差が生まれるんだよな。マジ田舎にもこういう施設つくれよ。 (2)
003 [03.26 20:46]unknown@YahooBB:認識が甘い。それは列が出来て当然。この低金利時代に、信じられない金利をつけているのはSMBCキッザニア口座だけ。金融庁に指導してほしいぐらいだ笑 (1)
004 [03.26 22:16]お疲れ様、あそこ混んでてしんどいよね:うちもまた子供のためにいかせたいと思いつつ、親子ともにあそこはもうつかれるからいいやって感じw
005 [03.27 04:36]幕張イオンのKanduはどうでしょう?@OCN:うちの子供達が対象年齢だったのはだいぶ前なので、色々とキッザニアと記憶が入りまじってしまっているけど、ラインナップが違うのでKandu(カンドゥ)も良いと思います。ANAじゃなくてJALだったり、docomoじゃなくてsoftbankだったりします。 (1)
006 [03.27 07:34]ふぇちゅいん(管理人) TW★87:へーkandu知らなかった
007 [03.27 08:14]kando.@Dion:任天堂じゃなくてセガを選んだ人生みたいになったりしてw (1)
008 [03.27 09:35]@Au:あの、、、学校休んで行ったっていいと思うんだけど。
009 [03.27 10:44]ふぇちゅいん(管理人) TW★87:キッザニア行くにはパパにメリットが無いとね。学校休みの日に行くと、学童保育代が浮くというメリットがあるのです。 (1)
010 [03.27 15:50]どん:キッゾって何に使うの?増やしても使い道が無ければ意味が無さそう。


011 [03.27 17:54]ふぇちゅいん(管理人) TW★87:メルカリでも売れるよw (1)
012 [03.27 18:31]hoge@EM:売ろうと消しゴムに換えようと高金利だろうと、ただそこだけがそういえばメキシコ産だったと思い出させる、キッザニアのペソことキッゾ。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:228)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)