屋根にソーラーパネルが設置されてなくても太陽光発電をする5つの方法
MITREXって会社のソーラー外壁がなかなか良い感じ
あとはソーラーブラインドとか
窓一枚分の設置費用が320ユーロ(6万円)ぐらいで月間20kWh発電とあるね。電気代にして600円/月って感じで10年ほどで元が取れるみたいな採算性だね。
Category:未分類
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=17
001 [02.09 14:16]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:100均のソーラーランタンをベランダに置いてるけど、全然充電しきれない。南向きで西日もガンガン入ってくるのにな。 ↑(2)
002 [02.10 10:43]通りすがりやん:↑内部のスイッチオンした?ダイソーの300円のステンドグラスのソーラーガーデンライトが赤、青、黄色ですごく綺麗。植木鉢に挿してベランダにも置けるよ。 ↑(2)
003 [02.10 10:44]通りすがりやん: 最近ソーラーライトにハマっちゃって、ヤフオクとかで中国製のセンサーソーラーライト ソーラー分離型、リモコン、点灯5モード 1500円を部屋の窓際に置いて、明暗センサーとモーションセンサー解除モード(点灯3モードだとこのモードが無い)でリモコンで普通の部屋の照明みたいにオンオフして感動してる。アフリカでは夜は暗くて勉強できないとかニュースであったけど、今は中国製グッドジョブやなあと思った。 ↑(1)
004 [02.11 00:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:もちろんオンにしています。今日は点いてるから充電の問題なんだろうな。購入直後はピカーって安定した点灯だったけど、それ以降は点いてもチラチラするので、満充電はできてなさそう。 ↑(1)
005 [02.11 09:48]通りすがりやん:それの原因の第一は、たいていスイッチの接触不良なので、接点改善スプレーをさして軽く動かす。中国製は作りがヤワなので、強く動かすとスイッチが外れたりする。そして第2の原因は 電池の劣化なので、ダイソーのニッケル水素充電池単3または単4、100円を買って交換する。ダイソーのステンドグラスのガーデンライト300円が赤や青や黄色で、夜、心癒されるよ。 ↑(1)
006 [02.11 10:39]Sweet‘★1:>>001 今の季節だと太陽光の入射角の関係で、充分な発電量が得られていないのかも。日照時間そのものも短いでしょうし。あとは単純な回路不良・設計ミスとか。 ↑(1)
007 [02.11 12:56]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:>>005 あざす。いちおう、買ったばっかりなんだけどね。あと300円じゃなく100円の商品なので、電池交換すらもったいない。とはいえモヤっててもしょうがないので、電池交換して様子みます。入ってた電池は1.2V 1000mAh表記の単四電池。1.3Vあるけど、充電器にかけてみると内部抵抗が高いのか充電不可判定。放電(リフレッシュ)も不可。 ↑(2)
008 [02.11 13:00]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:>>006 ソーラーパネルからの電圧は直接電池にかかる設計でした。直射日光が当たれば2V超えてるけど日陰でも1.6Vとかあるので、ベランダで晴れた日ならあまり神経質にならなくても大丈夫そう。 ↑(1)
009 [02.11 22:35]通りすがりやん:>>007 買ったばかりなのに充電不可電池とはさすが中国製やな(笑)。ハズレを買っちゃったんかな。ダイソー300円のステンドグラスのガーデンライトおすすめするよ。赤、青、黄色でキラキラ光って綺麗で癒されるよ。 ↑(1)
010 [02.11 22:49]通りすがりやん:ダイソーで200円とか300円のガーデンソーラーライトたくさん買ってるけど、元々入ってる電池は性能はあまり良くない感じ。100円で新品電池に交換すると光の持ちもよくなっている。 ↑(1)
011 [02.12 00:26]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:単四ニッケル水素電池はエネループが安くて1本400円、中華が1本100円なので、電池含む一式が100円なのは、何かが犠牲になってるのは納得しかない。満充電した使い古しのエネループを入れたら、チラつきもなく安定して光り続けてる。あとは昼間ちゃんと充電できるかだね。 ↑(2)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:未分類(記事数:1747)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)