与論島に行ってきました(4)~立地・陸~レンタル自転車は高低差があって大変。
カテゴリー:与論島2016(記事数:6)

2016.09.07

与論島に行ってきました(4)~立地・陸~レンタル自転車は高低差があって大変。

前回↓の続きです。


与論島はリーフに囲まれた島ですのでリーフ内側の浅い海と、外側の深い海でこんな色違いの風景が見られます。


与論島ではレンタル自転車と、レンタカー両方を利用しました。レンタル自転車はあまりオススメしません。飛行機から見ると平らな島に見えますが、ものすごく起伏が大きく海岸線沿いも平らではありません。ただ島のサイズ的には小さいので電動アシスト自転車が借りれるなら快適でしょう。体力自慢なら何の問題もなく自転車で回れます。俺は実際、子供を後ろに乗せられるアシスト無し自転車で島を1週しました。


絶景!しかし見よこの高低差、自転車だと大変です。


平地はサトウキビ畑です。ダメ!ゼッタイ!危険運転!


見えているのは沖縄本島です。本当北端から船で1時間ぐらいの便があれば良いのにと思います。


沖縄本島まで22kmとのこと。



レンタル自転車は大変と書きましたが、レンタカーは逆に3時間も借りれば島を2週ぐらい出来てしまいます。島の中腹にあるスーパーではお総菜が比較的充実していました。ランチを美味しく食べれるレストラン、食堂もあまり無いので、スーパーで買って食べるのも良いでしょう。

空港の近くに100円ショップがあるのは貴重です。

島の中は道路が曲がりくねっていて現在位置を把握しにくいですが、多くの交差点がナンバリングされていて、観光ガイドに番号が記載されているので便利です。

Category:与論島2016

 Keyword:自転車/264



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=7
001 [09.07 16:08]unknown@Ucom:与論島はレンタカーでしょう。昔はマニュアル車ばかりで面倒ではありましたが... (3)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1162
自転車
自転車
2025/07/26 12:00:夏休みの自由研究にもオススメ! 子供向けの自転車パンク修理体験イベント(家電 Watch)
2025/07/25 17:22:サイクリングの精霊と世界を駆け抜ける自転車ゲー『Wheel World』配信開始。性能重視の自転車や自分だけのモンスターバイクを構築できる。ペダルを踏み込み宇宙を守れ(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/07/24 09:26:モバイルバッテリーなどの火災事故が多発 夏こそ注意!(家電 Watch)
2025/07/24 08:00:精霊に選ばれし“自転車乗り”となり、世界を救う。セミオープンワールドレースゲーム『Wheel World』発売開始。平原、雪山、森、都市など多彩なフィールドを駆け巡る。自転車はスピード系やオフロード系と自在にカスタム可能(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/07/23 13:40:ショッピングモールの中を自転車で疾走するタイプのレースが楽しそう(小太郎ぶろぐ)

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:与論島2016(記事数:6)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2016.09.25与論島に行ってきました(6)~グルメとかかった費用まとめ14コメ
2016.09.15与論島に行ってきました(5)~スキューバダイビング12コメ
2016.09.07与論島に行ってきました(4)~立地・陸~レンタル自転車は高低差があって大変。8コメ
2016.08.31与論島に行ってきました(3)~宿泊情報(プリシアリゾートヨロン)34コメ
2016.08.24与論島に行ってきました(2)~沖縄本島から船で行ける唯一のサンゴで出来た島?10コメ
2016.08.22与論島に行ってきました(1)~交通手段、小型飛行機好きにはGood!46コメ

最近の常連さん
トクメー★17 10年選手★48 酔もぐら★41 JP★26 Dcd★85 orz★38 ω★105 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 とくめい★82 らむ★32 ななしさそ★73 匿名?★28 特命さん★79 774(←半角のひと)★83 ☆★45 ポコ★346 名古屋関西人 TW★25 すきやき★79 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 τ(はじめてのすまほ) TW★52 umomo★2 さてさて★30 F★52 白★53 ふぇいちゅん★2 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 knob★2 謎★80 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 うにゃ(emでネクサス5→�)★38