アメリカの「2週間返却OK制度」を利用してApple Vision Proを返却する人が続出らしい
カテゴリー:#バーチャルリアリティー #VR #スマートグラス(記事数:149)

2024.02.15

アメリカの「2週間返却OK制度」を利用してApple Vision Proを返却する人が続出らしい

いつもは大興奮のレビューで溢れるアップルプロダクトなのに、えらく冷静な抑えたレビュー多いもんなw。

俺は「アップル製品はどんなに良くても買わない」というポリシーではあるけど、本音は興味ありあり山ほどレビューを読み漁っているが、まあスペックシートから読み取れる内容が全てかな。1500ドル(20万)なら突撃したいってぐらいの価値かな。買わなかったのは単に高すぎるからだな

値段を考えると1日1時間以上は使う用途が欲しいところだけど、それが見いだせない。デスクでPCに向かう時間を置き換えるには至ら無さそうというのがレビューを読み漁った結論。視覚的解像度はMeta Questと比べると遥かに良いだろうけど目の前のフルHDディスプレイ×2にはスペックシート的に勝てないのは分かっているし、視力を悪くする行為って人間しないだろ?そういう意味でPCに向かう時間をVision Proで。ってことは買ってもしないと思うんだよね。

面白いのが視線トラッキングの評判が良く無いこと、この不評には2種類あるみたい。調整不足なのが半分と、もう半分が興味深くて、人間は視線をコントロールに使うとすげー目が疲れるらしい。特に視界の周囲に視線をやるのは疲れるらしく、任毛のの目の筋肉はそんな用途に耐えるように出来てないらしい。

手で操作ってもずいぶん使えるらしいけど、そんなバカでかいディスプレイを投影して手を動かすのは試すまでもなく疲れそうだしね。マウスがいいだろ、手のひらサイズのタッチパッドを使うか、思考コントロールでも実現しないとね。

Vision Proは買う予定ゼロだけど、近々、あんまり使わないだろうなとは思うけどMeta Quest 3は突撃予定です。MRパススルーを使った面白いアプリとか出てきてないのかな?視界に入った人の戦闘力とかスリーサイズを表示とか、脱がすみたいなw。Vision Proはポリシーとしてパススルーの映像データはアプリで使えないらしい。まあ絶対にAIで脱がし出すしなw。そっち方面はサイドローディングも可能なMeta Questに期待だな。

Category:#バーチャルリアリティー #VR #スマートグラス

 Keyword:Apple/115



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=32
001 [02.15 12:25]それ以外の何か@Nuro:俺は「アップル製品はどんなに良くても買わない」というポリシー←こういうこと言ってる人が時々いるが、それはポリシーではなく、一種のパラノイア。 (7)
002 [02.15 14:19]ふぇちゅいん(確定申告準備) TW★91:それはパラノイアの言葉の意味が分かって無くない?過去にiPhoneもiPadもMac miniも買ったことがあるぞ、というか今も会社のスマホはiPhoneだ。どんなに良くてもこんな排他的な商法する会社の味方はしないというポリシーだよ。 (9)
003 [02.15 16:40]レビュー動画だとジェスチャ+視線のUIはなかなか良さそうですよ:マウスカーソルの移動を視線で、ボタンのクリックのようなトリガ操作をジェスチャでやるから視線を保持する必要は無さそうですし、手は視界の外にあって構わないようです。購入する余裕は無いので、YouTuberレビューからの伝聞でしかないですが。 (3)
004 [02.15 18:34]VRChatter@OCN:Quest3のMR使って、自宅でVRChat向けのアバターと何かいいことできる同人ゲームありますよ…dlsiteに。 (4)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:241
Apple
Apple
2025/07/29 14:52:純正iPadケースと比較しながら、たどり着いたelago「MAGNET FOLIO」が大正解だった(ギズモード・ジャパン)
2025/07/29 14:06:(DeepL:アテネを拠点とする防衛技術の新興企業デリアン・アライアンス・インダストリーズは、独自のハードウェア、ソフトウェア、センサー融合システムを製造しており、$14MのシリーズAを調達した(フィナンシャル・タイムズ)。)Athens-based defense tech startup Delian Alliance Industries, which makes its own hardware, software, and sensor fusion systems, raised a $14M Series A (Financial Times)(Techmeme)
2025/07/29 13:46:Xiaomiのスマートウォッチ系ってどう?(ガジェット2ch)
2025/07/29 11:44:Mrs. GREEN APPLE 横浜山下ふ頭特設会場 野外ライブにおける騒音に関するお詫び -Mrs. GREEN APPLE OFFICIAL SITE|OFFICIAL FAN CLUB 「Ringo Jam」(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
2025/07/29 10:38:Switch 2をARでプレイできる唯一のドック。ちょっとニッチすぎる(ギズモード・ジャパン)

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
07/25 21:32:「VRな彼女」が7月31日発売、最初からR18指定でパッチ不要。通常6200円、2週間限定で4960円3日前
06/03 22:07:Metaが2026年に演算ユニット有線外付けの軽量ヘッドセットを発売計画。Quest 4は2027年か?55日前
05/29 21:36:『視力回復を目的にしたVRゲーム』の研究「テストプレイを繰り返し、0.7 0.9→2.0 2.0まで回復しました」60日前
04/24 19:00:Meta QuestのFitXRを以前買い切りした人と(Legacy user)月額サブスク(FitXR Membership)している人の違い95日前
04/08 16:10:兵器作りシミュレーションゲーム『Besiege』のQuest版が5月に2980円で発売!。兵器の衝撃を手に伝える触覚フィードバックを搭載111日前
04/03 08:45:ASUSのスマートグラス「「ASUS AirVision M1」のクラファン開始。99800円117日前
03/26 21:27:円グラフで見るMetaの収益内訳124日前
02/25 15:23:Meta Questのトラベルモード対応でサンライズ出雲との相性バッチリ快適!153日前
02/20 22:01:Meta Quest最新ソフトウェア(v74)、電車内での使用に対応など158日前
02/08 14:55:完全にメガネなスマートグラスEven Realities社「Even G1」使用レビュー。ディスプレイ搭載でバッテリー1日持続。599ドル171日前
01/23 19:45:グーグルがVIVEブランドのVRヘッドセットを開発するHTCのXR部門を買収、「Android XR」開発加速186日前
01/07 21:50:今年後半にディスプレイ搭載のRay-Ban Metaスマートグラス登場へ202日前
11/28 21:19:DMMがMeta Quest 3が1万円で買える抽選販売。申し込みは12月4日まで242日前
11/25 15:53:Quest3にVPN機能があればコレだけで外出先から自宅PCを使ってデュアルスクリーンで作業出来るのに245日前
11/11 10:37:MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』がMeta Quest 3/3S向けに11月21日発売260日前
11/06 20:54:Meta Quest 3を買って4か月目。利用頻度が上昇中264日前


→カテゴリー:#バーチャルリアリティー #VR #スマートグラス(記事数:149)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.07.24「VRな彼女」が7月31日発売、最初からR18指定でパッチ不要。通常6200円、2週間限定で4960円
2025.07.24Metaが腕の筋肉から電気信号を読み取るリストバンドのプロトタイプを発表
2025.06.03Metaが2026年に演算ユニット有線外付けの軽量ヘッドセットを発売計画。Quest 4は2027年か?40コメ
2025.05.30「VR睡眠」用まくら「ぶいすいーと Your Side」が発売10コメ
2025.05.28『視力回復を目的にしたVRゲーム』の研究「テストプレイを繰り返し、0.7 0.9→2.0 2.0まで回復しました」97コメ
2025.04.24Meta QuestのFitXRを以前買い切りした人と(Legacy user)月額サブスク(FitXR Membership)している人の違い54コメ
2025.04.08兵器作りシミュレーションゲーム『Besiege』のQuest版が5月に2980円で発売!。兵器の衝撃を手に伝える触覚フィードバックを搭載39コメ
2025.04.02ASUSのスマートグラス「「ASUS AirVision M1」のクラファン開始。99800円46コメ
2025.03.27サムスンも今年ディスプレイ内蔵スマートグラスを投入か24コメ
2025.03.23円グラフで見るMetaの収益内訳73コメ

最近の常連さん
らむ★32 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 とくめい★82 ☆★45 orz★38 酔もぐら★41 10年選手★48 τ(はじめてのすまほ) TW★52 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 白★53 トクメー★17 Dcd★85 特命さん★79 ななしさそ★73 すきやき★79 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 匿名?★28 umomo★2 JP★26 F★52 ω★105 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 謎★80 ポコ★346 名古屋関西人 TW★25 ふぇいちゅん★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 knob★2 774(←半角のひと)★83 さてさて★30