- 寝る前にPrimeビデオでアニメ見るためのメイン端末になってる。我が家のリビングには65インチ4Kディスプレイがあるが、そちらで見るのに引けを取らない。
- もうほとんどコントローラー使ってない。なれるとハンドジェスチャーでコントロール出来る。(だだし手のトレース能はもっと改善の余地あり)
- 本体にBluetoothキーボードとBluetoothマウスを接続、自室にあるPCとバーチャルデスクトップでつないでリビングでPCをいじるのに実用的に使える。
- 本体のスピーカーも快適だが、映画視聴などする時は満足いく音量まで上げると周囲への音漏れが大きすぎるのでBluetoothイヤホンを使っている。本体に優先のイヤホン端子が欲しい。イヤホン内蔵のヘッドバンドとか欲しい。
- Insta 360 X4の動画を8K360度のMP4で書き出して再生したのを視聴すると良い記録になる。自宅のNASに360度動画の専用スペースを作って4XVR Video Playerで見ているが、このアプリ相変わらず定期的にフリーズする。
- バッテリーが短すぎる。本体バッテリーだけでは映画1本分持たない。これは本体のバッテリー容量が少ないのではなくVR/MRを実現するためにQuest 3本体が常時フル稼働しているためだと思う。なぜなら本体の前面からめっちゃ熱い空気が常時出ている。本体の消費電力が大きすぎるため、手持ちのモバイルバッテリーからの充電速度では遅すぎて「充電しながら長時間使う」が出来ない。2.4AのUSB充電器と、ちょっと高いUSB-Cケーブルを組み合わせてやっと電力の消費速度に見合うだけの電源供給が出来る。
前も言ったけど廉価版のQuest3Sあるけど、Quest3買うのをおススメしたい。Quest3Sは実機を使ったこと無いので予想だけど、Quest3の光学系でPC作業も映像視聴もぎり快適のレベルだと感じる。値上がりして高いけどねぇ。
Category:#バーチャルリアリティー #VR #スマートグラス
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=187
001 [11/02 19:03]03@Nuro:充電できるコードって何使ってますか? ↑(14)
002 [11/02 19:10]ふぇちゅいん(金欠) TW★94:うちはこれ
003 [11/03 07:11]まこ:本体に有線イヤホン端子有りますよ! ↑(16)
004 [11/03 07:15]03@Nuro:早速返信いただきありがとうございます!丁度私も、バッテリーのモチが悪いと感じており、高い純正ケーブル(長めの)を買おうか迷っておりました。早速ポチります。 ↑(9)
005 [11/03 21:28]りると:3mで、コネクタがL型のケーブルがいいですよ。Lでないと、どこかにぶつけたとき壊れます。 ↑(12)
006 [11/04 09:15]03@Nuro:上で紹介頂いたヤツのL型があると、良さそうなんですけどね~ ↑(9)
007 [11/04 11:13]ふぇちゅいん(金欠) TW★94:L字化ソケットも家にあるけど、硬いケーブルで横に飛び出るほうがケーブルが体に当たらなくて好きなんだよね。 ↑(19)
008 [11/05 22:41]03@Nuro:おお、ソケットのリンクも助かります!では、RAMPOWのヤツを試して、場合によってはL字も買おうかな。これでゲームが捗ります! ↑(20)
009 [11/05 22:49]03@Nuro:度々すみません。これってPCとの有線接続でも充電されますか? ↑(15)
010 [11/05 23:54]ふぇちゅいん(年末進行入り) TW★94:充電されるけどうちのPCでは使用しながらずっと使えるほどの速度では充電されてないと思う。PC本体によるのでは? ↑(9)
011 [11/06 20:54]03@Nuro:なるほど、良くわかりました!とりあえずRAMPOW買って遊んでみます~ありがとうございます ↑(14)
この記事のアクセス数:498
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
06/03 22:07:Metaが2026年に演算ユニット有線外付けの軽量ヘッドセットを発売計画。Quest 4は2027年か?51882分前
05/29 21:36:『視力回復を目的にしたVRゲーム』の研究「テストプレイを繰り返し、0.7 0.9→2.0 2.0まで回復しました」41日前
04/24 19:00:Meta QuestのFitXRを以前買い切りした人と(Legacy user)月額サブスク(FitXR Membership)している人の違い76日前
04/08 16:10:兵器作りシミュレーションゲーム『Besiege』のQuest版が5月に2980円で発売!。兵器の衝撃を手に伝える触覚フィードバックを搭載92日前
04/03 08:45:ASUSのスマートグラス「「ASUS AirVision M1」のクラファン開始。99800円97日前
03/26 21:27:円グラフで見るMetaの収益内訳105日前
02/25 15:23:Meta Questのトラベルモード対応でサンライズ出雲との相性バッチリ快適!134日前
02/20 22:01:Meta Quest最新ソフトウェア(v74)、電車内での使用に対応など139日前
02/08 14:55:完全にメガネなスマートグラスEven Realities社「Even G1」使用レビュー。ディスプレイ搭載でバッテリー1日持続。599ドル151日前
01/23 19:45:グーグルがVIVEブランドのVRヘッドセットを開発するHTCのXR部門を買収、「Android XR」開発加速167日前
01/07 21:50:今年後半にディスプレイ搭載のRay-Ban Metaスマートグラス登場へ183日前
11/28 21:19:DMMがMeta Quest 3が1万円で買える抽選販売。申し込みは12月4日まで223日前
11/25 15:53:Quest3にVPN機能があればコレだけで外出先から自宅PCを使ってデュアルスクリーンで作業出来るのに226日前
11/11 10:37:MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』がMeta Quest 3/3S向けに11月21日発売240日前
11/06 20:54:Meta Quest 3を買って4か月目。利用頻度が上昇中245日前
→カテゴリー:#バーチャルリアリティー #VR #スマートグラス(記事数:147)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.06.03Metaが2026年に演算ユニット有線外付けの軽量ヘッドセットを発売計画。Quest 4は2027年か?12コメ
2025.05.30「VR睡眠」用まくら「ぶいすいーと Your Side」が発売5コメ
2025.05.28『視力回復を目的にしたVRゲーム』の研究「テストプレイを繰り返し、0.7 0.9→2.0 2.0まで回復しました」60コメ
2025.04.24Meta QuestのFitXRを以前買い切りした人と(Legacy user)月額サブスク(FitXR Membership)している人の違い34コメ
2025.04.08兵器作りシミュレーションゲーム『Besiege』のQuest版が5月に2980円で発売!。兵器の衝撃を手に伝える触覚フィードバックを搭載28コメ
2025.04.02ASUSのスマートグラス「「ASUS AirVision M1」のクラファン開始。99800円37コメ
2025.03.27サムスンも今年ディスプレイ内蔵スマートグラスを投入か24コメ
2025.03.23円グラフで見るMetaの収益内訳57コメ
2025.03.092025年3月現在SAOに最も近いVRゲームは?31コメ
2025.03.05Meta Questの「Move」が2025年3月31日でサービス終了。モバイルアプリも含めてデータは削除へ22コメ
譛霑代�蟶ク騾」縺輔s マ�笘�105縲orz笘�38縲莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲繝昴さ笘�346縲隰�笘�80縲繧峨�笘�32縲縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�73縲繝医け繝。繝シ笘�17縲蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲knob笘�2縲迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲縺ィ縺上a縺�笘�82縲縺吶″繧�″笘�78縲笘�笘�45縲縺オ縺�■繧�>繧�(荳サ螳ー) TW笘�97縲10蟷エ驕ク謇�笘�48縲縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�102縲マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲JP笘�26縲縺輔※縺輔※笘�30縲縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲逋ス笘�53縲驟斐b縺舌i笘�41縲F笘�52縲蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲umomo笘�2縲Dcd笘�85縲 |