子供のSuicaにつけていたんだけど、落とした衝撃でパカっと蓋が取れた。
買ったのはこれ、現在1980円の300円引きで1680円で買える。
- Appleの「探す」対応忘れ物タグがPrimeデーも終わり最安値更新!1個999円? /usePocket.com
- iPhoneの探すネットワーク対応の防水、電池持続1年のコインタグが1980円-400円クーポンで1580円(Prime先行セール) /usePocket.com
- Appleの「探す」ネットワーク対応の 紛失防止タグがAmazonで1099円 /usePocket.com
Category:未分類
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=372
001 [08.17 13:21]Sweet‘★1@NetHine:自転車のテールランプでもそんな事言ってなかったっけ? 安物中華製品なんてそんなもん。信頼性はお金を出して買うんですよ。 Amazonの方でもレビューよろしく。 ↑(31)
002 [08.17 14:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★98:値段が安い分、同じ値段ならAmazonの中華品よりアリエク、アリエクよりテムの方が品質が高いと期待できる。テムにちょうせんだ!! ↑(30)
003 [08.17 14:18]とーくめい@Excite:位置情報絡んだ中華製品って怖くね? ↑(29)
004 [08.17 15:13]003@Dion:それな。個人的にはコンパニオンアプリにスマホの権限のほとんどを渡す中華製スマートウォッチは絶対に選ばない ↑(27)
005 [08.17 15:32]Sweet‘★1@NetHine:>>003 タグ自体は自身の固有IDを街中で接近したiPhoneに伝えて、そのiPhoneが位置情報とタグのIDを紐付けてAppleの「FindMy」に送るだけなので、怪しい専用アプリを入れる必要も、中華メーカーにユーザー登録する必要もありません。AliExpressやらTemuやらで買い物する事の方がよっぽど危ないです。 ↑(29)
006 [08.17 15:42]Sweet‘★1@NetHine:IP67って「6 塵埃の侵入がない」「7 一時的に水中に沈めた場合でも機器が影響を受けない」くらいなので、一時的・その場限りなら案外条件クリアをするかも知れません。防水性能なら6の「強力なジェット噴流水による噴流水によっても機器が影響を受けない」の方がタフネスなんじゃないでしょうか? ↑(27)
007 [08.17 15:59]Sweet‘★1@NetHine:(とりあえず、タクトスイッチの入っているところにグリスを詰めておけばよいかな) ↑(27)
008 [08.17 17:31]なんぺい:IP67←商品型名の一部なんでは(笑) ↑(34)
009 [08.17 17:32]hoge@EM:スイッチに防水性があれば、これ普通に防水成立するんじゃね? ガラケーの電池パック防水部分もこんなもんだったよね。 ↑(34)
010 [08.17 18:05]通りすがり@Plala:>>008 実際そんな考え方が成り立つのが中華製の興味深いところww ↑(29)
011 [08.18 01:14]ななしさそ★70:アリエクは管理人さんが散々使っているから今更だけど、TEMMはなー、あの何回消しても湧いてくるのがGoogleも偉そうなこと言って人権侵害企業にべったりで、まあgoogleだし、という気分にさせてくれる。 ↑(28)
012 [08.18 10:26]Sweet'★1:>>009 その可能性は考えました。実際IP67相当のタクトスイッチはあるようなので(でも中華製品だしなぁ(苦笑)) 強い水圧や、温度変化による内部の空気の膨張→収縮で、中の空気と外部の水が置換しない限り、短時間の水没くらいなら案外水分の内部侵入は(影響の出るレベルでは)ないかも知れません。濡れたまま放置とか結露とかの方が影響大きいかも。 ↑(27)
この記事のアクセス数:372
Apple
iPhone 2025/05/19 19:20:「Leica LUX」に新機能「Artist Look」 写真家と開発したシネマティックな描写を実現(ケータイ Watch) 2025/05/19 19:06:伸縮性シリコンポーチ付きのiPhoneケース「Ninja Labs」、鍵やイヤフォンも収納可能(ITmedia Mobile 最新記事一覧) 2025/05/19 18:32:(DeepL:レポートアップル、Siriの代わりをさせることを検討)Report: Apple considers letting you replace Siri(GSMArena.com - Latest articles) 2025/05/19 17:48:iPhone 17 Air、薄さの代償「バッテリー持ち悪化」を日本企業の技術で克服する可能性(CNET Japan 最新情報 総合) 2025/05/19 17:38:ライカ、iPhone用アプリ「Leica LUX」の最新版を公開。写真家とコラボの新ルックを搭載 第1弾は英のグレッグ・ウィリアムズ氏と(デジカメ Watch) |
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
05/19 23:38:こりゃ一般人には手続き無理。ベランダで見つけた「ハトの卵」を捨てるまでの手続き実録31分前
05/19 18:21:pH5に調整した液体肥料を使ってブルーベリーの半水耕栽培開始!5時間前
05/19 07:21:東京科学大スタート後最大のニュースがコレとは16時間前
05/18 23:24:AirTagを検出不可の対泥棒用の追跡タグに変える「Undetectag」が10ユーロ。5時間に1時間だけ電源がONになる1日前
05/18 20:59:本日YahooショッピングBIG BONUSでSSDを購入予定なのだが詳しい人教えて!1日前
05/18 18:14:イオンが6月6日にカリフォルニア産米「かろやか」を発売。4kg税込み2894円1日前
05/18 17:22:12年ぶりのデジタル一眼の買い替え方針に悩み中1日前
05/18 09:47:「ちいかわ」大人アパレルがドン・キホーテなどにて発売中!シンプルなデザインで普段着にしやすいTシャツ全14種1日前
05/17 11:28:サンコーからデスクを覆ってプライベート空間を作れる特殊形状テント「コシツブース」5980円2日前
05/16 23:45:活字306個入りの大人の科学マガジン「小さな活版印刷機」が再販!3日前
05/15 06:57:世界の工学者を魅了し続ける、80年代の日本のおもちゃ、タカラトミーのアームトロン4日前
05/14 17:46:国民民主党、せっかく投票しようと思っていたのに消費税減税とか言い出してすっかり冷めた。しばらく自民党でいいかな。5日前
05/14 15:19:ひえ、DIYバイオ関連の直接の知り合いが特殊詐欺で1300万円失っていた5日前
05/13 21:55:へたれアメリカ、中国製品への関税を90日間145%から30%に引き下げるw6日前
→カテゴリー:未分類(記事数:864)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.05.19pH5に調整した液体肥料を使ってブルーベリーの半水耕栽培開始!3コメ
2025.05.18本日YahooショッピングBIG BONUSでSSDを購入予定なのだが詳しい人教えて!7コメ
2025.05.17「ちいかわ」大人アパレルがドン・キホーテなどにて発売中!シンプルなデザインで普段着にしやすいTシャツ全14種3コメ
2025.05.17今日明日はYahooショッピングBIG BONUS!割引を利用してInsta360 X5を購入!!!!
2025.05.17イオンが6月6日にカリフォルニア産米「かろやか」を発売。4kg税込み2894円9コメ
2025.05.16AirTagを検出不可の対泥棒用の追跡タグに変える「Undetectag」が10ユーロ。5時間に1時間だけ電源がONになる5コメ
2025.05.16東京科学大スタート後最大のニュースがコレとは2コメ
2025.05.16サンコーからデスクを覆ってプライベート空間を作れる特殊形状テント「コシツブース」5980円5コメ
2025.05.15活字306個入りの大人の科学マガジン「小さな活版印刷機」が再販!7コメ
2025.05.15こりゃ一般人には手続き無理。ベランダで見つけた「ハトの卵」を捨てるまでの手続き実録2コメ
最近の常連さん ☆★45 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 774(←半角のひと)★83 ななしさそ★73 酔もぐら★41 umomo★2 さてさて★30 白★53 F★52 匿名?★28 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 JP★26 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 トクメー★17 らむ★32 10年選手★48 特命さん★79 とくめい★82 名古屋関西人 TW★25 すきやき★78 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 ふぇいちゅん★2 knob★2 orz★38 Dcd★85 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 謎★80 ポコ★346 |