年に一度の今どれぐらい不労所得があるのかチェック(2024年)
カテゴリー:#お金 #マネー(記事数:552)

2024.09.25

年に一度の今どれぐらい不労所得があるのかチェック(2024年)

赤字が新規、年額で

  • 自社株配当金:8万円
  • 自社株持ち株会の奨励金:8万円
  • 住宅ローン減税の逆さや:10万円(今年で終了)
  • 磯丸水産の配当金・クーポン:1万円相当売り払った
  • すかいらーくの配当金・クーポン:2万円相当
  • エクソンモービル(100株)の配当金:82ドル×4=4.5万円
  • 新日本科学(600株):3万円予定
  • 学研(1400株):3万5000円予定
  • イオン(100株):4000円+お買物券3000円
  • 商船三井(200株):56000円予定
  • お仏壇のはせがわ(100株):1500円予定
  • 楽天(100株):無料SIM=12000円相当
  • abbvie(10株):1.55ドル×4x10=1万円ぐらい
  • takeda(100株):1万円ぐらい
  • chocoZAP:無料会員権=36000円相当
  • ANA(400株)とJAL(200株)のクーポンと配当金:2万円ぐらい相当
  • ファイザー(45株)の配当金:1万円
現在合計で年額55万円ぐらい。
今年は不労所得増やすために沢山購入した割には配当金収入って増えないな。やはり株価で積極的に増やすことを考えないとな。。。。

住宅ローン減税も今年年末のキャッシュバックで終了で、来年から年間24万円の利子を払う生活が始まる。何せ借金がまだ2500万(25年間)あるからね。ちなみに25年間の総支払額は3000万円だ。
極論だけど。
  • 2500万円を一括繰り上げ返済してしまえば年間24万円のメリット。25年間で500万円のお得。
  • 繰り上げ返済せずに2500万円を全額配当利率4%の企業の株を買えば、年間80万円ゲット。25年間で2000万円に相当。うむー
こう考えると選択の余地は無いように感じるけど借金は気持ち悪いんだよなー。株は元本割れリスクもあるし。今のタイミングで一気に大金を株に投入するのは怖いな。とはいえずいぶん経済と株について分かってきたし、分散投資すれば大きな元本割れリスクは回避出来て、世界大戦とかにならない限りやはり全力投資が正義なのかな。あとは勇気と楽観主義の問題?
今後のインフレを考えても借金は利率が上がりだすまで返さないがお得か。。。

去年のチェック

Category:#お金 #マネー

 Keyword:chocoZAP/112 磯丸水産/14



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=66
001 [09.26 05:16]hage:減税分は所得ではない。株主優待は雑所得なので年間20万円以上は確定申告が必要。ネットで大公開すると税務署がくるぜ。 (15)
002 [09.26 08:53]ふぇちゅいん(夏終了) TW★93:減税分じゃなくて、減税の逆さやな。17万円の利子に対して、27万円減税されているから所得だろ。 (14)
003 [09.29 00:30]とおりすがり@Au:「全額配当利率4%の企業の株を買えば」は、売却時のキャピタルロスを考慮している?全銘柄を視野に入れると平均は凄くマイナス。プライムだけ(ほんとは今までならSP500,DJI、NDQ100とかの方が良かった)に限定するならリスクは下がるが、25年で?どこまで下がるか?は読めずギャンブルでしか無いと思う。石破-野田の財務省子飼いコンピでキャピタルゲイン課税倍、消費税15%、金利アップが決まっている。 (12)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:194
磯丸水産
chocoZAP

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
08/08 17:59:中外製薬が暴落しているので買い増し。資金調達のためにいくつか利確16時間前
08/07 18:34:年に一度の保有金融資産の比率チェック、株式の保有比率が大幅上昇1日前
08/06 22:42:東京電力がひと月で1.5倍の爆益進行!さらに2倍は堅いだろ!2日前
08/04 20:20:ニンテンドースイッチ(スイッチ2ではない)が米国で最大50ドルの値上げ 4日前
08/03 23:16:ちょつと賭けに出た。アーム(Arm)を50株購入。めざせ第2のNVIDIA化5日前
08/03 22:55:星野リゾート・リートの配当金が初着弾5日前
08/03 22:42:訃報、Armが大暴落orz5日前
07/29 18:44:PayPalが近日中に100の暗号資産での決済を開始(海外では)10日前
07/27 00:57:ソフトバンク買い増し13日前
07/26 14:48:【みんなトランプのせい】インフォグラフィックスで見る今年に入ってからの米国海運輸出の不振っぷり13日前
07/19 13:52:日本で海外送金手数料無料な銀行は「ソニー銀行」のほかに「SMBC信託銀行プレスティア(元シティバンク)」、ただし300万円以上資産運用している場合20日前
07/17 22:45:三井、三菱、丸紅、住友、伊藤忠…「投資の神様」バフェットは、なぜ約67億ドルを日本の総合商社につぎ込んだのか?22日前
07/15 20:04:ビットコインさん、1800万円を超える24日前


→カテゴリー:#お金 #マネー(記事数:552)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.08.08中外製薬が暴落しているので買い増し。資金調達のためにいくつか利確
2025.08.08半年に一度の「いきなりステーキ」の株主優待着弾!!1コメ
2025.08.07なんたる暴挙「地球の歩き方 オルカン: eMAXIS Slim 全世界株式」発売!。ファンイベント第5回も今月開催1コメ
2025.08.07SBIホールディングスが日本初のXRPとビットコインETF申請か3コメ
2025.08.06東京電力がひと月で1.5倍の爆益進行!さらに2倍は堅いだろ!4コメ
2025.08.05年に一度の保有金融資産の比率チェック、株式の保有比率が大幅上昇12コメ
2025.08.04ニンテンドースイッチ(スイッチ2ではない)が米国で最大50ドルの値上げ 7コメ
2025.08.01訃報、Armが大暴落orz18コメ
2025.07.31「Rakuten AI Optimism」開幕、Rakuten AIを発表するも株価は無風・・・2コメ
2025.07.30星野リゾート・リートの配当金が初着弾19コメ

最近の常連さん
とくめい★82 knob★2 JP★26 匿名?★28 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 白★53 らむ★32 ふぇいちゅん★2 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 774(←半角のひと)★83 すきやき★79 ☆★45 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 謎★80 酔もぐら★41 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 特命さん★79 F★52 トクメー★17 名古屋関西人 TW★25 10年選手★48 ω★105 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ポコ★346 ななしさそ★74 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★85 umomo★2 さてさて★30 orz★38