DeepSeek効果でNVIDIAの株が120ドルを切る。PER=50まで落ちてきた!
カテゴリー:#お金 #マネー(記事数:485)

2025.01.28

DeepSeek効果でNVIDIAの株が120ドルを切る。PER=50まで落ちてきた!

買い増してもいいかも

去年の9月に119.32ドルで全売却して、その後さらに上がってちょっとだけガッカリしてたんだよね。でもこのパターンで買っていつも失敗するような・・・

もう少し下がる?90ドルの指値で仕込んで就寝って感じ?

Category:#お金 #マネー



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=7
001 [01/28 15:43]ふとまる@Enb:nvidiaのAIバブルはまだまだ続くと妄信してるおバカさんが結構いたんで、今頃株価下がって顔面蒼白でしょうね。いま中国だけでなくGAFAほか多数の企業がAI専用チップの開発に投資していて、nvidiaにバカみたいな金を払う必要はもうすぐ無くなる事は明白だったのに。CUDAがあるから揺るがないとか言ってる人も居たけど、いまGAFAなど大手が中心にnvidiaに依存しない開発環境の構築も進んでいる。なんでGAFAがnvidiaへの依存を放置すると思い込むのか不思議だった。 (1)
002 [01/28 16:22]ふぇちゅいん(年末年始疲れ) TW★95:でも株価150ドルが妥当なぐらいの売り上げには到達して少なくとも今後10年は安泰だと思っているんだけどどうか。 (1)
003 [01/28 16:25]ふぇちゅいん(年末年始疲れ) TW★95:高度なAIが今後適用されていくものは今の100倍じゃ済まないと考えている。すぐにガストの猫ロボットも、信号機も監視カメラもエスカレーターだってカメラ連動のAI搭載していくでしょう。運転は全てAIになり、単純労働はみんなAI制御の機械が行う。この予想が外れる理由があるだろうか。 (1)
004 [01/28 16:27]ふぇちゅいん(年末年始疲れ) TW★95:CESでのNVIDIAのキーノートスピーチ見たかい?第2第3のCUDAをがんがん仕込んでいき、2歩も3歩も先を歩んでいる可能性がある。CES2025でのNVIDIAのKEYNOTEスピーチ1時間30分 /usePocket.com
005 [01/29 00:16]hogehoge@NetHine:試しにAIに突っ込んでみれば?劇的には上がらない気がするけど。
006 [01/29 08:36]hogehoge@Au:aiについて、面白そうだった。



名前 ↑B
[Xの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#お金 #マネー(記事数:485)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)