3年ぶりに復活!いきなりステーキ(ペッパーフード)の株主優待お食事券のお知らせきた!
子供NISAで買った分も含めて9000円分のお食事券ゲット予定。ワイルドハンバーグ300gが6個は食える!
3000円のお食事券の代わりにハンバーグ150g×2、ガーリックライス320g×2にすることも出来るらしいけど、ちょっと無いかな。
しかし平均取得額は400円ぐらいで現在の株価は167円。合計1900株持っているので含み損は44万円か・・・・こういう銘柄は潔く損切りすべきなんだろうか。でも以外と今から2倍になる可能性が無い事も無い銘柄とも言えると思うんだが。
今500株買うなら83500円で年間3000円のお食事券がもらえるので年利換算で3.5%ではある。
Category:#お金 #マネー
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=5
001 [02/06 11:30]NNsi@Plala:2021.04.21に「今株価が270円なので81000円(300株)分の株を買うと年間6000円(年2回3000円もらえる)のお食事券がゲット出来る感じ。これ買わないのはバカだろ笑笑笑笑」と煽ってる ↑(1)
002 [02/06 12:09]ふぇちゅいん(年度末進行) TW★95:2021年6月に株価は500円まで上がっているのでそれは間違ってない。俺の失敗はちゃんと逃げなかった事かと。「いきなりステーキ」のペッパーフードの株価が年初最高値!500円まで回復 /usePocket.com ↑(2)
003 [02/06 21:52]WK11:上場来高値8230円から現在株価1/50。新業態のすきはなもうまくいっているとはいいがたい。確かに2倍になる可能性があるかもしれないが、別の銘柄に切り替えたほうがいいと思う。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:#お金 #マネー(記事数:490)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)