求む:chocoZAPで普段着でトレッドミルする時に静電気を逃す方法
この時期、普段着(ワイシャツ、ジーンズ)でchocoZAPでトレッドミルしていると30m(10秒)おきに放電しないと激しく静電気でバチっときて不快だし、それがパネル操作だったりすると機器がエラー起こして停止しちゃうんだが良い方法は無いものか。。。。
仕方ないので心拍測るための金属バーを持って走っているのだけど肩こりそう。
これ買って先端を金属クリップに改造して心拍測るバーと接続して走るか・・・・
Category:未分類
Keyword:chocoZAP/101
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!
001 [02/17 21:06]Sweet‘★1@NetHine:>機器がエラー起こして停止しちゃうんだが ←ゲームセンターあらしだ(笑) ジム行ってた時は汗だくで走ってたので、静電気は特になかったですね。スカートの纏わりつきを防ぐスプレーを使ってみるとか。 ↑
002 [02/19 01:25]コマネチ@YahooBB:チョコ継続凄いな。。隣駅にもできたけど、めちゃ狭い上にランニングマシン位しかない。これなら外走れば良いと思うが。 ↑
003 [02/19 01:25]コマネチ@YahooBB:チョコ継続凄いな。。隣駅にもできたけど、めちゃ狭い上にランニングマシン位しかない。これなら外走れば良いと思うが。 ↑
004 [02/19 12:44]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:>>003 筋トレをルーチンに出来たのは価値あると思っている。走るのは外で良いと思うけどここ2〜3か月は寒すぎて外走りたくないので便利 ↑
005 [02/19 21:51]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:夏は暑いし冬は寒いし昼は日に焼けるし夜は危ないから、トレッドミルサイコーよ。 ↑
chocoZAP
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:未分類(記事数:763)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)