2018.11.14
うちの子供(5歳♂)の毎朝のひらがな学習用ボタンガジェット(2018年の物欲その45)
上記は我が家の玄関踊り場に設置してあるホワイトボードの様子。息子(5歳♂)には朝起きたあとに平仮名の単語を1つ読ませています。
書いてある「ひらがな」を示す正しい写真上のボタンを押すと音がなります。間違った写真のボタンは何もならないようにセットしています。「ひらがな」のほかに足し算バージョンの問題もたまに使ってます。カードはプリンターで印刷して100円ショップのラミネートフィルムでカード化しています。
現在ひらがな50音の可読率80%、しかし濁音や「ちゃ、ちゅ、ちょ」などがまだ読めないって状況です。50音は2年前にだいたい覚えていたんだけど、Youtube漬けにしていたら全部忘れていましたwww。休日に1時間は机に向かわせてはいるんだけど、週に1回だとなんか効率悪い感じなので平日も1問だけ出題する作戦です。平日にも勉強させろよとツマに求めてはいるのですが、「キーーー、そんな暇あるか、ボケ、くぁwせfrftgyふじこlp」って感じで殺気立っているので無理そうです。
利用したボタンは↓
ホワイトボードは↓です。
このボタン、IoT工作にも使えそうだな。
↓箱
↓中身
↓横から見たところ
↓裏面。ここに後でエポキシ樹脂(100円ショップ)で、ネオジム磁石(100円ショップ)を貼り付けています。
↓分解したところ、4つそれぞれに別々の音が鳴りますが、チップは同じで配線により4種類の音が鳴る仕組みでした。
↓省略しますが、スイッチを付けて音の有無、音の種類を切り替えられるように改造してます。この改造は今回の目的には必須ではありません。単にボタンの1つにのみ電池を入れれば良いと思います。
Category:初めての子育て
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=51
001 [11.14 11:15]まめたろう:4歳の娘にポケモンGO教えたら、ポケモンを覚えたい気持ちとゲームをもっと理解したいという気持ちが後押ししたのか、カタカナが読めるようになり、3ケタまでの数字が読めるようになりました。CP845のカイロスいたよーと公園で声をあげてます(笑) ↑(9)
002 [11.14 11:20]トニー★1@Au:すごいアナログでわろた。YouTube見せてる暇あったらスマホでひらがな勉強アプリやらせておけよと。 ↑(8)
003 [11.14 11:44]古参のサンコン:お風呂タイムのひらがな表と子供向けのイラスト辞典で、4歳前でスラスラになったけどなぁ。いずれにせよ、個々人の差はあるものですから、ご長男のペースで育ってくれたらいいですね。 ↑(7)
004 [11.14 18:35]ふぇちゅいん(管理人) TW★69:うちの子、しゃべりだしたの2歳過ぎていたので言語かなり遅いかと。>>001 それいいなw。しかしそんなことしたら、過酷なお散歩の毎日が始まるような ↑(5)
005 [11.14 23:48]。:世の中の親の殆どは子育ての素人だから気楽にいこう。 ↑(7)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)