は?男性の育休義務化へ。育児・家事時間の男女差を解消、少子化解決を目指す
カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)

2019.06.20

は?男性の育休義務化へ。育児・家事時間の男女差を解消、少子化解決を目指す

男性に育休義務化するのは本当に少子化対策になるのか?
俺、想定していた効果は無く、むしろ逆効果もある気がするんだけど。

Category:初めての子育て



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=21
001 [06.20 10:24]通りすがり:結婚出来る勝ち組だけ余分に休み貰えるのうらやまし過ぎる。我々非モテも休みは欲しい! (2)
002 [06.20 11:58]はにーびー:日本人は義務になると途端に変わるからいいんじゃないと思う。 (3)
003 [06.20 12:42]おお@OCN:介休義務化のほうが。育休はまず両親二人いるが、介休は一人の場合が多いと思う (1)
004 [06.20 13:03]えと:育休義務化するのはいいとして、育児と家事に男女差があるから少子化しているってことはないと思うよ。 (1)
005 [06.20 15:38]kkk@Au:共働きで子沢山はジジババが子育てするかメイド雇えるなど金にものを言わせて家事を減らせる場合だけでしょ。どちらかが主婦業してノルマや出世欲に追われる焦りを無くさないと子作りするゆとりが生まれない。中流サラリーマン共働きで得られる程度の収入じゃ買えないゆとりだ。 (1)
006 [06.20 18:24]hoge:政府が言うことと文脈は違うが、旦那が病気や事故(広義では痴漢冤罪逮捕とかも含む)で働けなくなる/嫁が病気や事故で子育て出来なくなる潜在的可能性を考えると、平素からACT-ACTの冗長系を構築しておくのはリスク管理的に重要じゃね。 (2)
007 [06.21 01:25]はずし@OCN:>>006 必要があればできるようになるから不要じゃね? (1)
008 [06.21 01:29]はずし@OCN:昔専業主婦の仕事は何百万円とかいう数字が出たが、いくらでも替えがきくような仕事で平均年収以上稼げるわけねーべ。というのを思い出した。育休義務化って、どんだけ他人の生活に踏み込めば済むんだ。そんなのより、働き方改革に取り組めよ。 (1)
009 [06.21 09:23]hoge:>>007 ACT-SBY構成って、切り替え時にダウンタイム発生するし、普段使ってないからいざ非常時に起動したら、往々にして、うまく起動しなくてコケるじゃん。まあ、もちろん、ACT-ACT構成も、両系生きてること前提に過剰に処理を食わせてしまっていて、いざ片系落ちたらもう片系も過負荷で死ぬパターンも何度も見てきたけど。。。 (1)
010 [06.21 09:51]hoge:2人目妊娠中の嫁が、ある日突然、普通の妊婦定期検診に行ったまま切迫早産診断で入院3ヶ月。今日も普通に仕事あるけど、今日から上の子の保育園送り迎え義務(※定時では迎えが間に合わない)と、朝夕食のワンオペ完全対応義務が3ヶ月+α間毎日発生。いつから?今日から。。。みたいなことも起こったんで、平素からの盤石な冗長系の構築には余念がないんさ。 (1)


011 [06.21 18:45]MotoZ2User:義務化するなら育休者が持ってた仕事の穴埋めだと思うんよね。育休で人減って仕事回らない→育休ヘイトって流れは止めないと、介護休だの何だのでも同じことだからね。 (2)
012 [06.21 21:56]@NetHine:001 逃げ恥読んで契約結婚がんばれ。あ、子作りはできんか。 (1)
013 [06.21 23:37]ななしさそ★49:流石に専業主婦の仕事が替えが効くから、は怒られるぞw 、例え私が普通に全部できていても、だ<私は家事全般普通に出来ます。それ、自分の時給に置き換えたら絶望しか起きないからw そもそも、自分の仕事が替えが効かないとか、何故錯覚出来るw (1)
014 [06.21 23:38]ななしさそ★49:ま、育休きちんとやっている企業に何らかのインセンティブ与えないとダメですわ。働き方改革とか流行っているし、業務内容の精査を改めてやるのもまた良し、かと。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)