息子(6歳)小学校に通い出して1週間。学童保育2か所に通い出して1か月教育方針と今月末の誕生日プレゼントどうするか。
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:237)

↑B


2020.06.10

息子(6歳)小学校に通い出して1週間。学童保育2か所に通い出して1か月教育方針と今月末の誕生日プレゼントどうするか。

今月末に7歳の誕生日なんだよね。誕生日プレゼントどうするか。PS4のゲームの

は決定しているのであと1つぐらい。あとこれは買って読み聞かせる予定。
ちなみに去年の誕生日プレゼントはKindle Fire7キッズタブレットでした。おかげですっかりYoutube大好きに。でもね。知識ベース拡大の効果はプライスレスだったと思うよ。

2か月前に与えたPS4のマインクラフトも単なるゲームだけど、2か月たった現在、100を超えるパーツを覚え、日夜、漢字、カタカナ混じりのアイテム名を読もうとがんばり、食い入るようにYoutubeで情報を集め、複雑な構成物を作り、レッドストーンブロックでAND/OR回路ってわけじゃないけど初歩的なギミックをくみ出し(入口の重量検知板を踏むと出口のドアが閉まり、動物を捕まえられる)とか、Youtuberの動画で見た知識でこの世界で、特定のブロックを組み合わせると異世界へのゲートが開けることを知り狂喜乱舞、動物の繁殖の仕方を覚えてるなど、脳に与えた刺激はとてつもない。ちょっとゲームの可能性を感じるね。

「ゲーム」の可能性といえば、最近はNetflixオリジナルとかDisneyデラックスとかのアニメが、もう時間を制限するのも躊躇われるぐらい教育に良い感じで出来ているねえ。

ちなみに最近PS4にインストールされていた俺用のシティーズスカイラインにハマりだした。あれは漢字読めないとなかなかつらいけど。

とは言っても最近ディスプレイに向かい過ぎなので誕生日プレゼントは何かモノ的なものが良いかと思っている。

これ考えていたんだけどちょっと高いな。しかもマインクラフトやシティーズスカイラインの楽しみを知った今、ちゃんと遊んでくれるかな?今後の人生に与える影響の可能性が1%でもあることを考えるとケチる値段じゃないか?

あとはこれ


ここ2か月で思ったのは、よく言われていることだけど「子供が興味を持って自分から進んでやることから広げていく」が重要だなと。PS4を1時間やるためにドリル2枚と音読が必要なルールなので山ほどドリルもやって「ことば」も「さんすう」も勉強は進んでいるけど、マインクラフトで広がった知識、ロジック、などによる「脳力」の広がりの大きさを考えると微々たるもの。子供が親がいない時も自らやることに費やす時間を有効活用するのが重要かと。それに、やっぱり誰かも言っていたように、学校でやることと、家でやることのすみ分けをよく考える必要があるね。イメージ的には「(1)達成まで数百時間かかること、(2)好きなペースで学習を進められること(学校でやる事は進捗を考慮する必要があって煩わしく感じる)、(3)子供が興味を持っており自発的にやること」が重要ポイントかと。学校でやる勉強に手を出す必要無いのかもしれない。学習塾系の学童に週2日(「ことば」の日と「すうじ」の日)行かせているし当面はそれで充分だろう。学校の勉強の「予習」「復習」だけを勉強と考えるのは自宅学習の時間の使い方としてもったいないだろう。

学童保育2か所について。現在、週2日は学習塾系民間学童、週3日は英語で預かる学童保育。

学習塾系学童は毎日指導報告書が出るんだけど、まあ毎日毎日日替わりで有意義に過ごしている気配。

「ことば」の日に「ことわざ」ばっかりやってるのが少し気になるけど。

残りの週3日は英語で預ける学童。報告書が出ないので何やっているかよく分からないけど、本人は楽しいらしい。まあうちの子、他の人が何言ってても聞き取れなくてもきにしないからなw。まあ周囲のここに通って小学校高学年になった子供の親の話を聞いても小学校卒業するまでには英語の基礎はバッチリだろう。おい、うらやましい状況だな。親がこれだけ英語でひーひー言っているのに。

家に俺がほとんどいない状況なので俺がいなくても有意義に時間を使わせるにはやっぱり子供が好んでやる事をやらせないとな。残念ながら俺の子なので、メリットも感じない「勉強」を親に言われたからと黙々とやる可能性はゼロだろう。

何か良いプレゼントありませんかね?

そういえば下の子はピアノでもやらせるかな。英語は小学校に入ってから上の子と同じ学童に放り込めば良い気がする。なんか3歳とかで初めても連れて行くの面倒だしコスパ悪い。上の子の発音の良さはそのおかげだけどね。下の子はまだ2歳だけど。

しかし小学校最初の週から、親も子供もテキトーなので忘れ物が多すぎる。。。。反省。。。。。
まずは自分で時間割をチェックして忘れ物の無いように自分で準備出来る子に育てるのが重要だな。きっと。

Category:#子供に課金するよ!

 Keyword:Netflix/65



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=48
001 [06.10 21:54]ななしさそ★53:ピアノに限らなくても良いですが、上の子にも音楽物を何かやらせては。何でもいいけど音楽をやっていると世界は非常に広がります故。 (8)
002 [06.10 22:51]あいす@So-net:初期のLEGO Mindstorm EV3はLabviewベースで小学4年生には難しすぎた印象。今はスクラッチベースに。新しくLEGO spikeって優し目のキットができた。これは3ー4年生ぐらいにはちょうど。こちらもスクラッチベースで自分でどんどん進められる。WeDoは使ってないけどどうなんだろう?課題をこなしていく形だから飽きちゃうかも知れないな。 (9)
003 [06.10 23:02]4人家族なら弦楽カルテット目指したらどうでしょう@OCN:一緒にやると楽しいと思う。バイオリンとか都会なら良い先生はたくさんいそうだし。 (5)
004 [06.11 10:15]hoge@EM:塾系学童の親御向け指導報告書は、本部で一括してテンプレ作って、課題と一緒に教室に配布しているという噂があるから、是非とも解明して欲しいw (5)
005 [06.11 11:11]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:>>004 前半のパラグラフはテンプレでしょう。いつも2パラグラフ構成で後半のパラグラフでよく息子のダメな特性を的確に書いて来るぜwww (5)
006 [06.12 00:22]なが@Biglobe:写真のプラズマテレビ画面への映り込みが結構目立ちますね。実物を見るとどうなのかは判断つきませんが、目にはあんまし良くないような気も。 (6)
007 [06.12 19:10]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:>>006 見ての通りめっちゃ見にくいよ。うちのリビング明るすぎだし、プラズマディスプレイの表面も光沢てかてかです。 (3)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:
ダンジョンズ
マインクラフト
Netflix

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:237)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)