2020.07.07
やっと一人で玄関から小学校に行ってくれるようになりました。スマホ持たせて位置情報分かる安心感は素晴らしいです。
実は1度事件を起こしました。
半月ぐらい前の雨の日なんですが学童保育のお迎えバスから「うちのムスコが集合場所にいない」と電話がかかってきて、スマホで位置を確認すると歩いて自宅に向かってる(汗)、自宅には誰もいません。スマホに電話するも出ない。会社を飛び出してスマホの位置情報を見ながらムスコの捕獲に向かい、40分後ぐらいに、いったん自宅にたどり着いたあとに、再度小学校に向かう途中のムスコを捕獲。捕獲時は泣きながら歩いてました。。。。。これスマホ無ければエライことになってたやつだ(汗)、「なんで電話しないの?」って聞いたら、雨の日にスマホを使うとスマホが壊れると思ったとのこと。
それ以降は問題無くお迎えバスに乗るし何かトラブルあると電話かけてくるようになりました。
うちのムスコは自宅に帰ってからPS4でマイクラやるのを楽しみに生きているのですが、これまではドリル2枚と音読でリモートでPS4制限解除だったのですが、小学校で4時間も5時間も授業して、その後に民間学童で英語漬けor学習塾系学童でさらに授業っぽいのを1コマこなしたあとに、さらに自宅でドリルさせることも無いだろうとの考えにいたり、現在は「一日の日記(報告)」を書いたらPS4が解禁されるシステムを運用しています。学校の内容などを自宅で一度思い出すことは有益かなとの発想。
ただでさえ、ちょっと前までのお気楽保育園生活→自宅待機生活から比べると毎日がハード過ぎるだろうしね。
↓こんな感じ。今気が付いた。「たいいく」のくが2日連続左右逆だ。給食のメニューを書かせたいのに「ごはん」としか書かないのは指導したい。
1ヵ月で文字を書くのもずいぶんこなれてきました。徐々に項目増やしていって負荷かける予定。
↓ツマからの遺伝か、勝手に繰り越しルールとかを提案してサボろうとするので交渉になることもw
すっかりLINE使いこなしやがって。。。。
ちなみに休日は引き続きドリル2ページで1時間ゲーム可能なルールです。だいたい土日で10ページぐらいはやってる。
パパとマイクラダンジョンズを協力プレイで遊ぶために必死にドリルをする息子の可愛いこと笑笑!
今一番大変なのは毎日の準備を自分でさせることかな?生活力が無さ過ぎる。。。。。つか人の言う事を聞いて無さ過ぎる。まあ俺そっくりだから遺伝だなw。「いったんやったこと」は出来るようになるのだが「最初に出来るようになる」能力がやはり低く感じる。やはり言語理解力の低さから来ているのかな?単純に先天的な能力が低いのかもしれないけど、ヒトより多く経験を積ませてパターンラーニングを多くさせて引き上げていくしか無いかねぇ。4歳ぐらいから感じていることだが一番知能の発達の早い女の子に比べると2歳遅れな状態は継続している印象。実際、下の2歳の女の子は上の子に比べると言語能力の発達がはるかに優れている。
まあ、ここ1か月で飛躍的に成長してしっかりしてきているので色々考えすぎかも
あと、俺が安倍総理の後に総理大臣になったら小学生にアサガオを持ち帰らせて自宅で育てさせるのを法律で禁止させたい。余裕で当選だろ。めんどくさいんだよー
Category:#子供に課金するよ!
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=26
001 [07.07 11:40]mn:かいじょして、が可愛いね子供を愛する気持ちは、そう思うだけで良いんだよ健康なら良いとも思うしねー ↑(4)
002 [07.07 12:23]ごみ王@OCN:知事みたいに直接選挙じゃないので、自分が投票しなかった議員たちから票を集めなきゃですよ? ↑(3)
003 [07.07 12:49]あ@Vm:いろいろ不憫すぎるだろ… ↑(2)
004 [07.07 13:35]匿名:この時期しばらくは兄弟だと下の子の成長具合が早いのは当然だと思う。ほぼ同じレベル、またはお手本の子が直ぐ近くにいるのだから。うちでもたまに会う親戚の子と数日一緒なだけで段違いの成長見せるし。兄側の知的状態は分からんね。 ↑(2)
005 [07.07 13:43]MotoZ2User★1:息子「言語野の性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる」 ↑(2)
006 [07.07 18:46]あ@Dion:交渉wwマイクラもいいけどカタンみたくプレイヤー間でのトレードのあるアナログゲームやらせてみてはどうでしょう?その手の対人ゲームは覚えたり作ったりとはまた違った頭の使い方するので。まあ今のガキならそのうちカードゲームにはハマるでしょうけどねw ↑(1)
007 [07.07 19:41]kenoshin@NetHine:いいシステムですね。 ↑(1)
008 [07.07 20:06]ムスコ@Om:ってカタカナで書かれると何かアレ。 ↑(1)
009 [07.07 21:22]すきやき★58:カナ入力使いこなしてるって、さすがスマホネイティブ ↑(1)
010 [07.07 22:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:ヒラメキは記憶の編集なので、様々な経験を積ませるのは良いことだと思います。下の子は上の子と引き上げられるので、半分チートみたいなもんでしょう。 ↑(1)
011 [07.08 03:34]運動能力はどうなの?@Nuro:知能も頑張るのはわかるけど、運動能力はどうなの?その話題がないのは、親が運動好きじゃないから?? ↑(1)
012 [07.08 12:03]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:運動は正直興味無いなあ。自分は子供の頃、テニス、剣道、野球(小学校)、陸上(中学)と色々とやってはいたけど・・・・クネクネしているので空手やらせたい ↑(2)
この記事のアクセス数:1212
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/24 20:35:無料でゲット出来るスマホ無いですかね?8710分前
04/07 20:48:中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?23日前
03/26 21:25:ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw35日前
03/26 00:36:知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・35日前
03/21 02:14:ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利40日前
03/19 17:00:75%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール42日前
03/14 22:59:他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき46日前
03/13 13:05:鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」48日前
02/21 08:29:21世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~68日前
02/12 07:57:消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入77日前
02/08 17:35:「中実方陣」は中学受験的に常識用語?81日前
01/16 09:09:「父親業をもっと美化せよ!」ノーベル経済学賞受賞者の少子化改善策104日前
→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:299)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.23無料でゲット出来るスマホ無いですかね?
2025.04.07中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?7コメ
2025.03.25知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・32コメ
2025.03.25ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw13コメ
2025.03.1975%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール25コメ
2025.03.17ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利48コメ
2025.03.13鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」25コメ
2025.03.12他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき40コメ
2025.02.1921世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~46コメ
2025.02.09消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入12コメ
最近の常連さん knob★2 Dcd★85 10年選手★48 特命さん★79 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 すきやき★78 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 umomo★2 ポコ★346 JP★26 さてさて★30 F★52 酔もぐら★41 774(←半角のひと)★83 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 orz★38 ☆★45 謎★80 らむ★32 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 トクメー★17 とくめい★82 ふぇいちゅん★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 匿名?★28 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 白★53 名古屋関西人 TW★25 ななしさそ★72 |