クリスマスに息子(小1)にプレゼントするRaspberry Pi 400が到着!プレゼントまでの準備計画(2020年物欲49)
カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:225)

↑B


2020.11.20

クリスマスに息子(小1)にプレゼントするRaspberry Pi 400が到着!プレゼントまでの準備計画(2020年物欲49)

これはかわゆい!


購入はいつものイギリスのPimoroni。さすがに送料10ポンドかけただけあってすぐに届いた。予想以上に早く着いたなパパがクリスマスまでに遊び倒しちゃいそうw

このデザイン、4000円で買えるRaspberry Pi公式キーボードと同じデザインだね。
↓箱の裏

4-coreのSoc(ARM Cortex-A72@1.8GHz)、RAMが4GB、Wifi、Bluetooth、ギガビットLAN、2xUSB3.0と1xSUB2.0、2 x micro HDMI、H265で4Kp60でコード可能。microUSB。電源はUSB-C

↓本体の裏

Made in UK

↓本体の背面

しっかりとGPIOが露出、microSDスロット、なんとHDMI端子が2つも(micro HDMIだけど)、電源用のUSB-C、USB3.0とUBS2.0は色分けされている。一番右は盗難防止用のワイヤーを固定するところかな?本体プラだから引っ張れば本体曲がって抜けそうw

いやぁワクワクするデザインだね。

さて小学校1年の息子にクリスマスにプレゼントする時に向けて色々と準備が必要です。

(1)ディスプレイの調達
(2)マウスの調達
(3)デスクの調達
(4)microSDカードの調達
(5)高出力の電源
(6)中のOSの準備
(7)有害サイト防止の方法
(8)マイクラのプレイ環境

計画では朝に枕元にラッピングしたこのRaspberry Pi 400(OSセットアップ済み)とマウスと電源ケーブルを置いておいて、開封から1時間でブラウザでYoutube、マイクラRaspberry Piバージョンの起動。翌日にはマイクラMODでHello Worldさせる。そして後は放置して好きにいじらせる。って感じ。

(1)ディスプレイの調達
→俺の部屋が23インチ×2なので、その1台を流用しよう。そして俺は4Kディスプレイでも買うか。

(2)マウスの調達
→ケーブル少なくしたいのでBluetoothマウスとかUnifyingマウス(使えるのか?)が良い感じだと思うけど、あえて最初は有線マウスがいいかな?この↓公式Raspberry Piマウスにしようかな。少し高いな。
(3)デスクの調達
うちの子は自分の机を持って無いのでリビングの隅に勉強机も兼ねた簡易デスクを設置することを検討。

こんなの↓
(4)microSDカードの調達
→俺の部屋を漁れば32GBのmicroSDとか転がっているだろう。

(5)高出力の電源
100円ショップで500円以内で調達出来るだろう。

(6)中のOSの準備
Raspberry Pi OSの予定。
(7)有害サイト防止の方法
自由にブラウザでネットアクセスさせるとしたら何かしら有害サイトをブロックするソフトが必要だね。こう考えるとインターネットって子供に自由にアクセスさせられる場では無いんだなぁ。家のWifiルーターには特定サイトをフィルタリングする機能は付いているけどブラックリスト方式のみ。不十分だよね?何か有料サービスを使う必要?Raspberry Piで使えるのかな。。。。Proxy方式とかのサービスある?これから調べます。

(8)マイクラのプレイ環境
え?Raspberry Piにはマインクラフトがデフォルトで入ってるの?下記サイトにマインクラフトMODでHello Worldさせる方法が書かれている。
STEP1:画面に「Hello World」と表示STEP2:自分がどこにいるか表示
STEP3:テレポート
STEP4:ブロックを置く
STEP5:自分が歩いたところにブロックを落としていく

お、同じような事を言っている7歳が全国にいるようだ
いやぁ、息子の人生は息子のものなのに、こうやって環境操作をしてると少し背徳感感じるなw

Category:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=4
001 [11.20 11:49]nira:わくわく。でもフィルタリングどうする。
002 [11.20 11:55]MotoZ2User★1:UK配列か……
003 [11.20 14:18]@Biglobe:お子さんはシャットダウンの概念は理解してるのかな?SDインスコのOS壊したりとか
004 [11.20 14:36]hoge:スマホみたいに本体自体にフィルタリングが仕込めないなら、iフィルター動くWIFIルータに置き換えて、MACアドレス指定か固定IP設定で、その端末だけフィルタリング掛けるのが、たぶん個人で買える機器の範疇で、唯一の方法。
005 [11.20 20:29]有害サイト対策は、@Enb:管理人さんもエッチサイト見れなくていいならば、OpenDNSとか有料のNextDNSのDNSを家のルーターのDNSに指定してやれば、制限できます。息子さんだけにしたいならば、もう一つ(wifi)ルータ(本質的にはDHCPサーバー)を導入して、使うDNSを分ければOK。もちろん、クライアントのDNS設定を自前で変更できるレベルの知恵が知恵がつけば回避されるが、当分は大丈夫だろうし、それに対する対策もとろうと思えばとれる。 (2)
006 [11.21 12:49]ぽこた@Nuro:親がクリエイティブな人だと羨ましいですね。ローマ字もすぐ覚えられるし。クリエイティブな環境で育った子を育てるのが夢だった。
007 [11.21 17:55]匿名さん@Dion:UK配列とかまた業が深いものを…。日本で売られているノートPCでUK配列あるのっておそらくMacBookだけですし外付けのキーボードもまず売られていないのでこれに慣らさせると将来地獄をみますよ(いいぞもっとやれ) (1)
008 [11.24 10:37]MotoZ2User★1:>>007 息子殿がUK配列しか受け付けない体質になってダークサイドに堕ちる未来が見えるww 「せめて堕とすならUSにしてくれよ親父……」

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:225)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)