小学1年生用のう〇こドリル・こくご&さんすう文章問題(2020年物欲59)
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:299)

2020.12.22

小学1年生用のう〇こドリル・こくご&さんすう文章問題(2020年物欲59)

うちの小1キッズはドリル2ページやると1時間PS4出来るシステムなのですが、ドリルがつまらないとゲームを諦めてYoutubeに走るのでドリルを絶やさないようにしないといけません。金かかるなー。

●小学1年生こくご

表紙

中身

これあまり勉強にならないような・・・・・簡単過ぎて復習にも向かなさそう。。。

●小学1年生さんすう文章問題
表紙

中身。


これは算数としてはどうでも良いけど、読解力の練習に悪くないかな。しかし文章がヒドい。

全ページスキャンしたのでカラー印刷して3周やらせる予定。これで3か月は持つだろう。

(参考)1年前の記事

Category:#子供に課金するよ!



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=4
001 [12.22 14:22]@Asahi-Net:うちの親はBASIC使って九九や足し算の練習ができるプログラム作ってた。ふぇちゅさんなら朝飯前では?
002 [12.22 16:22]結果から言うと@Biglobe:教科書とかせれば。授業も余裕
003 [12.22 17:17]hoge@Plala:簡単すぎて、2年になってもまだ1年のドリルやる羽目になるぞ。 (1)
004 [12.22 17:53]@Enb:将来、スカトロ趣味にならない事を祈ろう…w (1)
005 [12.22 19:24]うちの子は@Nuro:うちの子も小1ですけど、スーパーエリート問題集さんすう 小学1年 新装版とかやらせてますよ。うんこドリルは出来ない子、興味がない子のためのものでは?https://www.yodobashi.com/product-detail.... (1)
006 [12.22 19:25]うちの子は@Nuro:うちの子も小1ですけど、スーパーエリート問題集さんすう 小学1年 新装版とかやらせてますよ。うんこドリルは出来ない子、興味がない子のためのものでは?https://www.yodobashi.com/product-detail....
007 [12.22 19:25]うちの子は@Nuro:うちの子も小1ですけど、スーパーエリート問題集さんすう 小学1年 新装版とかやらせてますよ。うんこドリルは出来ない子、興味がない子のためのものでは?https://www.yodobashi.com/product-detail....
008 [12.22 20:43]ななしさそ★55:学童の事考えたら躊躇するリソース量じゃない気がしないでも>ドリル。 私が小学生の頃だと、サンプルで教材会社から貰った問題集をコピーして使っていたなー、センセイ。今ならアウトだw
009 [12.22 21:21]すきやき★60:本人がつまらなさそうじゃなければ、簡単なドリルも効果はあると思います。それがベストな時間の使い方かは知りませんが。
010 [12.23 11:10]ぽこた@Nuro:YOUTUBEは規制しないんですね。チャレンジ的なのでは駄目なのかな。タブレット学習は面白そうだけど。


011 [12.23 11:37]ふぇちゅいん(管理人) TW★77:スーパーエリート問題集だと!!!!!ポチ!
012 [12.23 11:40]ふぇちゅいん(管理人) TW★77:Youtubeは1日2時間までは何もしなくてもOKになってます。まあ子供にとっては情報収集ツール的なモノでもあるので・・・・俺は1日1時間でいいと思うんだけどね。。。。。
013 [12.25 07:02]hoge@EM:ドリルは中身見てから買えよww スーパーエリートは、うんこやって(やらなくてもいい)、くもんか学研やって、Z会グレードアップやってからくらいがオススメ。(Z会でも初見だと相当てこずる。)ちなみに前田卓郎にはむかしムチャクチャしばかれた。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:765

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
05/15 13:50:ダイソー700円の電動ピストル型水鉄砲が子供のテンションを上げる3787分前
05/14 22:41:ムスコ(小学生)と二人でサイゼリヤでドリンクバーを楽しむ最低コストは550円78時間前
05/14 20:01:【親を殺す気か?】今週金曜日(5月16日)よりハッピーセットが「マインクラフト」と「ちいかわ」80時間前
05/01 13:34:21世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~16日前
04/24 20:35:無料でゲット出来るスマホ無いですかね?23日前
04/07 20:48:中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?40日前
03/26 21:25:ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw52日前
03/26 00:36:知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・53日前
03/21 02:14:ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利58日前
03/19 17:00:75%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール59日前
03/14 22:59:他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき64日前
03/13 13:05:鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」65日前
02/12 07:57:消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入94日前
02/08 17:35:「中実方陣」は中学受験的に常識用語?98日前


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:299)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.05.15ダイソー700円の電動ピストル型水鉄砲が子供のテンションを上げる
2025.05.14【親を殺す気か?】今週金曜日(5月16日)よりハッピーセットが「マインクラフト」と「ちいかわ」3コメ
2025.05.13ムスコ(小学生)と二人でサイゼリヤでドリンクバーを楽しむ最低コストは550円3コメ
2025.04.23無料でゲット出来るスマホ無いですかね?20コメ
2025.04.07中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?11コメ
2025.03.25知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・64コメ
2025.03.25ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw20コメ
2025.03.1975%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール33コメ
2025.03.17ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利62コメ
2025.03.13鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」33コメ

最近の常連さん
umomo★2 JP★26 774(←半角のひと)★83 すきやき★78 Dcd★85 匿名?★28 10年選手★48 ポコ★346 トクメー★17 ふぇいちゅん★2 らむ★32 特命さん★79 とくめい★82 酔もぐら★41 名古屋関西人 TW★25 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 白★53 ななしさそ★73 orz★38 F★52 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 knob★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 さてさて★30 謎★80 ☆★45 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70