2020.12.30
自転車のサビ部分の補修にホルツの筆タイプ「さび止めペイント」が便利(2020年物欲62)
買ったのはこれ

↓サビも取らずに、部品も取り外さずにこんな感じに。筆タイプだからハミ出さず細かい塗りが可能です。

サビを削り取ったりとか、ステンレス製のパーツに変えたりとか色々考えたけど、しょせん永久に使うものじゃないしこれが一番楽で問題ないかと。5年は持つだろう。写真はけっこうサビてますが、少しでも錆びてきたら黒く塗っちゃうのが良いかと
↓補修例2


↓補修例3


中は筆タイプになっていて補修に必要な時間は3分ほど。
良いのはこの塗料ものすごく伸びが良くて滑らかに濡れます。塗った後にほとんど筆跡が見えない。色が黒なせいもあると思いますが。
見つけたサビ部分を片っ端から塗っていったら周囲から茶色が消えました。
おススメです。
黒の他にシルバーとホワイトもあるらしい。
Category:#物欲
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=4
001 [12.30 18:50]やん@Au:錆の上から塗ってどれだけ再発を遅らせられるか気になる。せめてワイヤーブラシでこすって塗料の付きだけでもよくすれば良かったと思うけど。 ↑(2)
002 [12.31 08:47]とおりすがり@InfoWeb:http://www.holts.co.jp/prods-detail/?spo....にも サビをよく落としてから って書かれてるけど? ↑
003 [12.31 16:50]結果から言うと@Biglobe:FDは1000円位。バンドサビ止めしても機構がって気がすんだけど。まぁええか。ガチな話なら自転車は外置き駄目なんだよね ↑(1)
004 [12.31 18:16]b@OCN:サビを落としてから塗れってかいてね? 面倒でもサビ転換材塗ればいいのにw ↑
005 [01.01 02:42]やん@Au:錆の上から塗る条件だとホムセンのペンキコーナーで売ってる油性で「錆の上から塗れる」と謳われている塗料おすすめ。鋼板屋根の半分に錆も構わず塗ったらそこだけ10年錆なかった。フデハケとか薄め液とかは面倒かも。小さい缶のものがあるので使い切りできる。ただ細かい部分に塗る分にはコッテリ膜厚でナットとか工具入り悪くなりそう。 ↑
自転車
自転車 2025/07/02 07:16:2025EXPO/自転車で万博会場へ 堺・大阪市長が走行会(日刊工業新聞 電子版) 2025/07/01 14:20:薄っ! 横幅50cmしかないあまりにも薄すぎる改造フィアット(ギズモード・ジャパン) 2025/07/01 11:28:フルリモート推しの人、電車通勤じゃなく自転車や徒歩で行ける距離に会社があったらフルリモートじゃなくても良いって言う?→さまざまな反応集まる(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/06/30 09:30:走りながら“腕や腹筋も”鍛えられる自転車(ギズモード・ジャパン) 2025/06/30 03:48:自転車の青切符精度が決まったが、自転車が安全に通れる道の整備が進んでなさすぎるのはどうなの?という疑問に様々な意見、自動車や歩行者からの目線も集まる(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
06/26 13:44:国交省が新ルール検討、「置き配」が標準で、手渡しは追加料金に8日前
01/17 12:30:MSXどころじゃない。「X68000 Z」のクラウドファンディングが調達額3億突破2年前
→カテゴリー:#物欲(記事数:90)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.06.24国交省が新ルール検討、「置き配」が標準で、手渡しは追加料金に
2025.06.14ケルヒャーから最強の水鉄砲「OC Handy Compact」がクラファンに登場7コメ
2023.01.16MSXどころじゃない。「X68000 Z」のクラウドファンディングが調達額3億突破7コメ
2022.11.25ブラックフライデーだ!Aliexpressで12個も注文しちゃった!4コメ
2022.10.06『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』をお風呂で完全再現!?浴槽の底に外来生物が沈むユニークな入浴剤3コメ
2022.10.06災害用に最適?厚さ2cm電池駆動の4.5型ワンセグテレビラジオが9000円9コメ
2022.10.02米マクドナルドで大人用ハッピーセットを限定発売。ビックマックorナゲット10個1コメ
2022.09.30付けているのを完全に忘れるワイヤレスイヤホンAmbieに夜光塗料塗布モデル5コメ
2022.09.29Amazon、ペン手描き入力対応の新10.2型「Kindle Scribe」を4万7980円で発売4コメ
2022.09.28ダイソー、47都道府県トートバッグを発売2コメ
最近の常連さん とくめい★82 Dcd★85 特命さん★79 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 らむ★32 JP★26 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 τ(はじめてのすまほ) TW★52 umomo★2 ふぇちゅいん(主宰) TW★96 トクメー★17 ふぇいちゅん★2 774(←半角のひと)★83 酔もぐら★41 すきやき★78 匿名?★28 さてさて★30 F★52 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ななしさそ★73 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 knob★2 名古屋関西人 TW★25 白★53 ポコ★346 ☆★45 10年選手★48 ω★105 orz★38 謎★80 |