GeForce RTX 3060はゲーマーに届くようにマイニング性能を半分に制限
カテゴリー:#物欲(記事数:90)

2021.02.19

GeForce RTX 3060はゲーマーに届くようにマイニング性能を半分に制限

は?馬鹿じゃねえの、ゲーマーはゲームしかしないの?せっかく買おうと思っていたのに

Category:#物欲



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=5
001 [02.19 16:23]ふぁ★1:今のレートだとマイニングでもかなり利益を挙げられるみたいやね。そして太陽光発電で電力確保…というのはマイニング用の電力確保のためやったのかーーー(σ・∀・)σゲッツ!!電気代ゼロでマイニングやと最高?!ちなみにマイニング専用ボードのほうがハッシュレートと耐久性高そうで良い気がする?。
002 [02.19 16:27]ふぁ★1:ちなみに電気代がかからないよう太陽光発電で使う電力の全てをまかなえるんやったら本当の金鉱脈や?ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ、はよ30台並列運用するんや!!!なぜなら冬以外に並列運用したら排熱が強暖房となり死ねる?。
003 [02.19 17:21]ふぇちゅいん(管理人) TW★79:RTXが一年に掘れるビッコインが2万円行かないって聞いた気がするんだけ購入費用考えると儲けられるのかね?
004 [02.19 17:27]ふぇちゅいん(管理人) TW★79:あ〜今のレートだと年10万か。http://pc.sapp.biz/intern0006.html
005 [02.19 18:35]ふぁ★1:そのレートは12月下旬のレート(300万円/1BTC)やないの?今のレートは550万やで。ちなみにマイニングは電気代との戦いになる。電気の調達コストを押さえれば押さえるほど運用パフォーマンスよし、気温が低いほど運用パフォーマンスよし(σ・∀・)σゲッツ!!
006 [02.19 18:36]ふぁ★1:あと、こっちも参考にするんや?。https://minerstat.com/hardware/nvidia-rt....
007 [02.21 01:56]Aガット@Nuro:RTX3000シリーズはマイニングブーム前から品薄だったから仕方がないね。しかし1年間今のレートが維持される保証なんて無いし、前回のマイニングブーム時最後どうなったのか知らないのかね?
008 [02.21 19:50]匿名さん@Dion:利益でるレベルでマイニングしてたらゲーム出来ないんだから、そりゃゲーマーはビデオカードでマイニングなんてせんでしょう。 (1)
009 [02.21 22:42]空き時間@Au:いくらゲーマーだって24時間ゲームしてるわけじゃないんだろ? (1)
010 [02.21 23:09]ななし:前回のマイニングブーム後に持ってた人は大儲けしてるでしょう (1)


011 [02.21 23:35]ふぇちゅいん(管理人) TW★79:マイニングとかするかどうかは分からないけど、高い金かけて買うのにそんな訳のわからない制限かけられた商品買いたくないなあ。
012 [02.22 02:27]匿名さん@Dion:ハード・ソフトは同じでもグレードによって使える機能が違うなんてモノは既に世の中にいくらでもあるんだから今更の話でしょう。
013 [02.22 04:23]ふぁ★1:>>007マイニングに限らんのやけど、お金にお金を稼いでもらうにはリスクテイクが必要なんや?。そのリスクが許容できる財があるか否かが大切ってことになるんかなぁ。ちなみに大損したら「あれほど言ってやったのに」と馬鹿にされ、爆益なら「税金をもっと納めて爆発しろ」と、どっちに転んでも揶揄される。笑 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:641

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
06/26 13:44:国交省が新ルール検討、「置き配」が標準で、手渡しは追加料金に9日前
01/17 12:30:MSXどころじゃない。「X68000 Z」のクラウドファンディングが調達額3億突破2年前


→カテゴリー:#物欲(記事数:90)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.06.24国交省が新ルール検討、「置き配」が標準で、手渡しは追加料金に
2025.06.14ケルヒャーから最強の水鉄砲「OC Handy Compact」がクラファンに登場7コメ
2023.01.16MSXどころじゃない。「X68000 Z」のクラウドファンディングが調達額3億突破7コメ
2022.11.25ブラックフライデーだ!Aliexpressで12個も注文しちゃった!4コメ
2022.10.06『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』をお風呂で完全再現!?浴槽の底に外来生物が沈むユニークな入浴剤3コメ
2022.10.06災害用に最適?厚さ2cm電池駆動の4.5型ワンセグテレビラジオが9000円9コメ
2022.10.02米マクドナルドで大人用ハッピーセットを限定発売。ビックマックorナゲット10個1コメ
2022.09.30付けているのを完全に忘れるワイヤレスイヤホンAmbieに夜光塗料塗布モデル5コメ
2022.09.29Amazon、ペン手描き入力対応の新10.2型「Kindle Scribe」を4万7980円で発売4コメ
2022.09.28ダイソー、47都道府県トートバッグを発売2コメ

最近の常連さん
τ(はじめてのすまほ) TW★52 謎★80 すきやき★78 orz★38 ふぇいちゅん★2 JP★26 774(←半角のひと)★83 ☆★45 ポコ★346 酔もぐら★41 らむ★32 トクメー★17 10年選手★48 白★53 umomo★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 F★52 ななしさそ★73 ω★105 特命さん★79 ふぇちゅいん(主宰) TW★96 名古屋関西人 TW★25 Dcd★85 さてさて★30 knob★2 匿名?★28 とくめい★82 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 うにゃ(emでネクサス5→�)★38