2021.06.13
マスゴミがドラッグストアで解熱鎮痛剤の早期確保煽っていてウケた(笑)
Category:#新型コロナちゃん
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=20
001 [06.13 12:22]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:リンクがないので「マスゴミがドラッグストアで」のところがよくわからないけど、ワクチン接種の副反応に備えて用意しとくのは良いと思うよ? うちは買い置きがあるから、この件でドラッグストアの世話にならないけど。 ↑
002 [06.13 12:54]ddiポケットが一番さからのユーザ@OCN:タイレノールですよね。ネットでは全て売り切れてますが、転売ヤーどもが買い漁ってますからネ。マスクバブルと一緒ですよ! これは皆さん予想してたんじゃないですか。 ↑(1)
003 [06.13 13:53]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:タイレノールってワクチン接種の始まりと同時期からよく聞くようになったんだけど(少なくとも自分は半年前は知らんかった)単にアメリカの製薬会社の製品名だから、アメリカのワクチンと一緒に入ってきた言葉くらいの認識しかない。 ↑
004 [06.13 13:55]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:ネットだと本当にタイレノール売り切れてますね。でも、他のはある。タイレノールがなければ、ノーシンでもロキソニンでもイブでも何なら風邪の総合漢方薬でもいいじゃない、て思う。 ↑(1)
005 [06.13 15:19]通りすがり:東南アジアだとタイレノールと同じ成分以外の解熱剤はワクチン接種後は禁忌扱いですね。接種会場によっては4日分の解熱剤をもらえます。他にも、お菓子の詰め合わせや、捌きたての鶏肉をもらえる会場もあります。 ↑
006 [06.13 15:27]hoge@EM:タイレノールなにかと思ったら、添加成分無しの単なるアセトアミノフェンやんけ!薬局で、ゾロでいいからこの店で一番安物の解熱鎮痛剤ください、と言ったら出てくるやつと同成分。家にある解熱鎮痛剤でも風邪薬でも、成分表示のアセトアミノフェン部分が1回300mgになるように飲みゃ同等だわね。 ↑
007 [06.13 15:30]hoge@EM:>>003 発売元アリナミン製薬になってるから、少なくとも日本国内で販売面で暗躍してるのは武田薬品(の残党)だと思いまっせ。 ↑
008 [06.13 15:40]hoge@EM:>>002 医薬品の無免許転売は刑事犯罪なのに、一般転売ヤーはどうやって転売するんだろー(棒 ↑(1)
009 [06.13 17:04]Sweet'★1:>>004 うちの接種責任者からは副反応に対してロキソニンや風邪薬を使わないように指示されました。対処用にカロナールを渡されています。>>007で言われているアセトアミノフェンですね。母も接種先のかかりつけ医からカロナールを処方されております。 ↑(2)
010 [06.13 18:40]メディアが@YahooBB:高熱が出るだの云々を煽るせいだよね、ワクチン接種前から解熱剤服用しようとするやつもいるし。誤った使用をしてワクチン接種後に亡くなった場合はまたメディアがワクチンデーって煽るんでしょ? ↑
011 [06.13 19:23]たーぴー@Nuro:へ〜タイレノールか〜。20年くらい前はよく飲んでたけど最近はタイレノールだと弱いからイブイクックDXなんですけど、あの優しい成分がいいのかな? ↑
012 [06.13 20:02]38才@Dion:2回目接種14時間後に38.5°でて丸一日寝てました。 ↑
013 [06.13 20:46]。@Enb:コロナ感染体験漫画ではカロナールを処方されて市販の解熱薬は危険だと描いてあったけど、どうなんだろうか…ワクチンなら問題ないのかな。https://twitter.com/fukukiru/status/1403.... ↑(1)
014 [06.13 20:48]。@Enb:>>009に既に書いてあったか…。 ↑
015 [06.13 20:50]am@OCN:家にカロナールあるからそれでいいかな ↑
016 [06.13 21:16]うちのとこは@YahooBB:頭痛薬として事前配布でアセトアミノフェンでましたわね。ただ飲んで副作用でても副作用救済制度は使えないからねって言われたわ。 ↑
017 [06.13 22:32]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:アセトアミノフェンの代名詞・代表的な商品名が日本だとカロナールなのに対して、アメリカだとタイレノールなんだろう。 ↑
018 [06.13 22:41]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:>>009 調べてみた解熱鎮痛剤にはアセトアミノフェンとNSAIDs(非ステロイド系消炎鎮痛薬)の二種類あって、ロキソプロフェンやイブプロフェンは後者。NSAIDsは新型コロナウイルスの感染が増強される説があるらしい(まだ仮説段階)。でもこれって、体内で増殖しないワクチンには関係なくない? ↑(1)
019 [06.13 23:50]Sweet'★1:>>018 mRNAワクチンの説明を読んでの推測なのですが、NSAIDsにより新型コロナウイルスの感染が増強→本物のウイルスの代わりに抗原となるスパイクタンパク質が細胞内で想定以上に作られて、結果、副反応が強く出る可能性があるとか…では? ↑
020 [06.14 05:27]ごーるどういっく@Biglobe:ワクチンで報道ほぼされないけど。日本で190人以上死んでるんやでぇ。俺以外のやつが打てばワクチン打たなくてええんちゃうか。感染するならとっくになってると思う。毎日ジムいってるし。ジム風呂誰もマスクせんしなぁ ↑(3)
021 [06.14 09:09]MotoZ2User★1:うーん、特に2回目のときは翌日の発熱が結構な確率で出るという話だから、「これは安全な副反応だけど、予定は空けときなはれやー」と前もって知らせるのはGJだと思うんだ。(TVみてないから、どう報道されてるか)知らんけど。 ↑(1)
022 [06.14 10:13]774-1:解熱・鎮痛って意味があるの? ↑
023 [06.14 10:54]ふぇちゅいん(管理人) TW★80:熱が下がればなんだって良いと思うよ。楽になるために飲むんだから、強力にワクチンの効果を妨げたり、症状を悪化させたりって事は無いはず。 ↑
024 [06.14 10:55]ふぇちゅいん(管理人) TW★80:とは思うんだけど、以前に、イブプロフェンは免疫が出来る作用を妨げている可能性なんて研究報告を紹介したりしてはいますが。。。。。https://amrit-lab.com/c/AM413.html ↑
025 [06.14 11:22]Sweet’★1@NetHine:今、帰ってきた営業の話だと、複数の取引先で2回目の副反応が出ているのは約30人の中で1人だけ(Dr、スタッフ全員20歳代のところでも副反応ゼロ)、体調の悪い時に2回目を受けたアラフィフのドクターが今朝鼻声だった程度らしいです。私のところは明日2回目の接種です。私含め誰かに副反応が出たらレポートします。 ↑
026 [06.14 19:05]海:副反応も感染初期と同じ症状だから公休wってしたら平均をはるかに上回る発症率。モラル大丈夫か、うちの医療従事者。 ↑
027 [06.14 22:45]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:>>024 それ、8年前じゃん。追加の情報ないの? ↑(3)
028 [06.15 09:37]MotoZ2User★1:>>026 それはアレだ。「感染初期と同程度なら休めなかったのが問題」ってことにしとけば後々捗るぜw もともと有給余ってそうだし。 ↑(2)
029 [06.15 10:48]unknown@YahooBB:>>018 オレはロキソプロフェンを処方された。保健所にアセトアミノフェンが推奨されていないのか聞いたら「当初はそんな話もありましたが、関係ありません。早期に解熱すること(で肺炎にならないこと)が重要です」と言われたよ。OTCのロキソプロフェンは1回60mg1日2回までだけれど、医家向けは1回60mg1日3回。3回でも血中濃度が維持できないのに...(略 ↑
030 [06.15 13:09]Sweet’★1:只今2回目の接種を終えて待機時間です。解熱鎮痛剤に関して訊いてみましたが、一応カロナール推奨ですが2度目の副反応が出たら我慢云々のレベルではないので、ロキソニンでも遠慮なく飲んで欲しい(ご自身や病院スタッフも飲まれたそうで)との事です。飲んで問題になるような事はないそうです。 ↑(1)
031 [06.16 07:02]Sweet’★1@NetHine:ワクチン接種2回目から18時間経過、風邪のような関節痛と若干の寒気。熱や頭痛はなし。1回目同様注射部分を中心とした軽い痛みはあり。とりあえずカロナールから飲んでおく。 ↑
032 [07.09 16:42]結晶マグネシウム:結晶マグネシウムTrash Boxs collects all themes online and provides downloads, including WordPress themes, WordPress plugins, video materials and other downloads.https://trashboxs.com/ ↑
この記事のアクセス数:1715
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
01/01 23:25:モデルナ、ノロウイルスに対するmRNAワクチン臨床試験最終試験(Ph-3)を日本でも実施中127907分前
06/02 15:50:コロナ5類移行から1年経過。病院、ホテル等の従業員のマスクを任意とするところが続々と302日前
05/31 23:03:厚生労働省発表のデータで年齢層ごとに新型コロナに感染したことがある比率が明らかに303日前
11/11 21:21:マスクの副作用で教育現場と保育園が崩壊中505日前
09/21 15:11:日経が反ワクな社説を掲載557日前
08/31 23:55:ロキソニンを主成分とする風邪薬「ロキソニンかぜ薬」がOTC承認577日前
08/14 21:40:新型コロナに対する免疫程度を自分で検査出来るキットが300円(送料込み)で投げ売り中594日前
08/05 14:23:マスクの過度な利用によって生じるマイクロプラスチックによる健康・環境へのリスクに関する研究報告604日前
→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:210)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2024.12.23モデルナ、ノロウイルスに対するmRNAワクチン臨床試験最終試験(Ph-3)を日本でも実施中
2024.05.30コロナ5類移行から1年経過。病院、ホテル等の従業員のマスクを任意とするところが続々と14コメ
2024.05.30厚生労働省発表のデータで年齢層ごとに新型コロナに感染したことがある比率が明らかに27コメ
2023.11.10マスクの副作用で教育現場と保育園が崩壊中33コメ
2023.09.19日経が反ワクな社説を掲載7コメ
2023.08.28ロキソニンを主成分とする風邪薬「ロキソニンかぜ薬」がOTC承認31コメ
2023.08.04マスクの過度な利用によって生じるマイクロプラスチックによる健康・環境へのリスクに関する研究報告3コメ
2023.08.02アルコールチェッカーのように1分間でOKのCOVID検査器が飲み会や社交イベントの場での検査に革命をもたらすかもしれない1コメ
2023.08.02新型コロナに対する免疫程度を自分で検査出来るキットが300円(送料込み)で投げ売り中15コメ
2023.07.28沖縄で激しいコロナ離れ2コメ
最近の常連さん 774(←半角のひと)★83 白★53 らむ★32 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 10年選手★48 トクメー★17 F★52 ポコ★346 酔もぐら★41 ななしさそ★72 さてさて★30 ☆★45 名古屋関西人 TW★25 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 Dcd★83 JP★26 特命さん★79 orz★38 すきやき★77 ω★105 謎★80 umomo★2 ふぇいちゅん★2 匿名?★28 knob★2 τ(はじめてのすまほ) TW★52 とくめい★82 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 |