入浴剤を入れると走る船のオモチャ「お風呂ボート-ドルフィン号」(東京企画販売)(2022年物欲17)
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:301)

2022.06.13

入浴剤を入れると走る船のオモチャ「お風呂ボート-ドルフィン号」(東京企画販売)(2022年物欲17)



↓購入したのはコレ

↓500円ほどで入浴剤2つとボートがついてくる


裏ブタを開けたところ

この中にお湯を8割ぐらい満たし入浴剤を入れてふたをする。

↓中に入れたお湯が噴き出すところ


↓説明


船の内部は完全気密になっており、内部に入れた水が小さな穴から噴き出す力で前に進む。

う~ん遊んでみましたがちょっとイマイチかな。もう少し構造を改善したい。理由は内部にたまった水はものすごい勢いで吹き出し、遊べる時間は20秒弱って感じ。ちなみに専用入浴剤はこの船用に炭酸ガスの放出量がコントロールされているみたいで、家にあった「バスロマン」を入れると(大きすぎて入らないので2つに割って入れる)と、パワーが強すぎて水鉄砲のように水が噴き出し5秒ぐらいで終了。

俺の記憶ではバブはもう少しゆっくり炭酸ガスが出たと思うのでこの船に良いかもしれない。

もう少し長時間遊べるように改造出来ないものか。。。。実際に「船が進む」を重視する必要はなく、「炭酸ガスの力で後方に設置したファンが回転し、その力で船が前に進む」で良い気がする。

長時間遊べるようにするためには入れた入浴剤は縦になるようにして下半分のみが水に浸かっているとか良いかもしれない。

またこのサイズでは水を80%入れた状態では船体のほぼ全体が沈んでおり、せっかく勢いよく水が噴き出しているのになかなか前に進まない。と思っていたら船体が浮いてきて、水を使い終わって終了。みたいな感じ。船の大きさはもう少し大きい方が良いだろう。

3Dプリンターで作ってみるか?フィラメントはPET-Gが良いか、TPUが良いか。。でも気密構造は苦手なんだよね。。。

Category:#子供に課金するよ!

 Keyword:2022年物欲/79



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=3
001 [06.13 15:51]@Biglobe:最近ハブが泡の出てる状態で風呂に入るのはNGつーか効果が低いって記事が話題になってたような。 (1)
002 [06.13 18:51]ふぇちゅいん(管理人) TW★84:2年前の俺の自由研究をどうぞ!https://usewill.com/dpoke/c/UW24/UW24108.... (1)
003 [06.14 20:49]Sweet’★1@NetHine:推進剤となる水を多めに、発泡が強力な入浴剤を最小限にして、噴出口を絞り込むのが良いのかな? 長時間動かしたければマブチの水中モーターの方が楽しいかと(今タミヤ製なんだっけ?)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:686
2022年物欲

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
05/15 13:50:ダイソー700円の電動ピストル型水鉄砲が子供のテンションを上げる4001分前
05/14 22:41:ムスコ(小学生)と二人でサイゼリヤでドリンクバーを楽しむ最低コストは550円81時間前
05/14 20:01:【親を殺す気か?】今週金曜日(5月16日)よりハッピーセットが「マインクラフト」と「ちいかわ」84時間前
05/01 13:34:21世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~16日前
04/24 20:35:無料でゲット出来るスマホ無いですかね?23日前
04/07 20:48:中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?40日前
03/26 21:25:ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw52日前
03/26 00:36:知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・53日前
03/21 02:14:ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利58日前
03/19 17:00:75%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール59日前
03/14 22:59:他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき64日前
03/13 13:05:鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」65日前
02/12 07:57:消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入95日前
02/08 17:35:「中実方陣」は中学受験的に常識用語?98日前


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:301)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.05.15ダイソー700円の電動ピストル型水鉄砲が子供のテンションを上げる
2025.05.14【親を殺す気か?】今週金曜日(5月16日)よりハッピーセットが「マインクラフト」と「ちいかわ」3コメ
2025.05.13ムスコ(小学生)と二人でサイゼリヤでドリンクバーを楽しむ最低コストは550円3コメ
2025.04.23無料でゲット出来るスマホ無いですかね?20コメ
2025.04.07中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?11コメ
2025.03.25知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・64コメ
2025.03.25ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw20コメ
2025.03.1975%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール33コメ
2025.03.17ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利62コメ
2025.03.13鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」33コメ

最近の常連さん
umomo★2 JP★26 774(←半角のひと)★83 すきやき★78 Dcd★85 匿名?★28 10年選手★48 ポコ★346 トクメー★17 ふぇいちゅん★2 らむ★32 特命さん★79 とくめい★82 酔もぐら★41 名古屋関西人 TW★25 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 白★53 ななしさそ★73 orz★38 F★52 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 knob★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 さてさて★30 謎★80 ☆★45 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70