DMMの「Mastercard取引停止」で考える“カード決済の裏” クレカの扱いがなくなる複数の理由
カテゴリー:#ビジネスハック(記事数:58)

2022.08.03

DMMの「Mastercard取引停止」で考える“カード決済の裏” クレカの扱いがなくなる複数の理由

クレジットカードもおサイフケータイとか電子マネーでけっこう売上減っているんだろうか

Category:#ビジネスハック



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=22
001 [08.03 22:04]hoge@EM:そもそもチャージ元がクレカなのでは。 (3)
002 [08.04 05:26]unknown@YahooBB:減らない。いままで現金が多かっただけ。あと、決済系企業は売上計上できないの。取扱高っていうの。 (1)
003 [08.04 08:58]774-1:電子マネーのチャージはしないですね。クレカ決済かポイント利用 (1)
004 [08.04 09:00]ふぇちゅいん(管理人) TW★85:自社クレカ以外でクレカチャージ出来る電子マネーって無いよね?手数料的に成り立たないはず。 (1)
005 [08.04 09:03]ふぇちゅいん(管理人) TW★85:少なくとも俺はこれまでクレカで払っていたものをスイカとかPayPayに払うようになったけどねぇ。3000円?2万円ぐらいの商品。 (1)
006 [08.04 10:02]むむ:>>004 現在はジャックスカードでチャージできるけどポイントがつかないですね。(昔はポイントがついたのでnanacoカードにチャージして税金をnanaco払いしてました) (1)
007 [08.04 12:15]unknown@YahooBB:>>004 ん? Suicaは都度チャージは出来るでしょ。前払式支払手段(チャージ式電子マネー)は会計基準により税務上の退蔵益があるので、問題ないのよ。 (3)
008 [08.04 12:56]ふぇちゅいん(管理人) TW★85:>>007 確かに。JRはクレカ会社とマージン何%で契約しているんだろう???1%とかなら払えるのか。Suicaで払うと店舗から3.25%マージンとっているはずなので、JRの中間マージンは2%程度って感じ? (3)
009 [08.04 13:45]hoge:チャージっつーか、paypayとd払いはそもそもチャージせずとも即時クレカ決済できるやん。aupayだけクレカでチャージ。 (1)
010 [08.04 14:31]unknown:>>008 カード決済の仕組み、知らないんだね。Suica加盟店の最低料率は0.98%。VIEWカードはイシュアのライセンスを持っていないのでVMはUCカードのライセンスだろうね。UCならプロセシングコスト抜きで平均1.65%でイーブン(BEP)てとこかな。あとさ、GooglePay経由もあるじゃん。あれは海外経由だからアクワイアリングの手数料は国内よりずっと安いよ。 (2)


011 [08.04 14:44]unknown:>>009 それは決済代行ね。PayPayのQRもd払いQRも決済代行じゃなくって、クレジットカードから決済額を都度チャージして支払ってる。即時クレカ決済しているのは、QuicPayとiDね、QRじゃないけど。auPayはリアルカードがmastercard prepaidと紐付くからレギュレーションが厳しいんだろうね。え、dCard prepaidだってそうだろって。いや、iDを搭載しているので、ドコモ決済できるんだと思うよ。さすがSMCCをかましてるだけあるよ。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:583

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
07/04 20:42:ENEOS給油所を宅配拠点にして「誰でも配達員」のビシネス918020分前
03/23 17:48:肉の無人販売店「おウチdeお肉」740日前


→カテゴリー:#ビジネスハック(記事数:58)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2023.07.04ENEOS給油所を宅配拠点にして「誰でも配達員」のビシネス
2023.03.22肉の無人販売店「おウチdeお肉」4コメ
2022.12.01ドミノピザ、年末年始にシフトを入れるアルバイト店員に海外ツアー抽選券を付与4コメ
2022.10.04伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ7コメ
2022.08.22Forbesが今年も「世界を変える日本の30歳未満30人」を発表1コメ
2022.08.30ヤマダ電機の家電リユース工場で分かったこと9コメ
2022.09.01プレゼンを素敵にする4色配色3コメ
2022.08.03DMMの「Mastercard取引停止」で考える“カード決済の裏” クレカの扱いがなくなる複数の理由39コメ
2022.05.09【モンスト】ミクシィに取材と見学にいってみた!【ガチです】1コメ
2022.04.15倒産危機の新興家電シロカ、買い取りから2年で売上高71億円の新社長の手腕1コメ

最近の常連さん
さてさて★30 orz★38 JP★26 すきやき★77 10年選手★48 匿名?★28 白★53 F★52 謎★80 とくめい★82 ななしさそ★72 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 特命さん★79 ω★105 トクメー★17 名古屋関西人 TW★25 ふぇいちゅん★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 らむ★32 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ☆★45 774(←半角のひと)★83 酔もぐら★41 τ(はじめてのすまほ) TW★52 knob★2 ポコ★346 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★83 umomo★2