2014.04.25
「履歴書を親が書く」恐るべきモンスターペアレントの就活過保護が話題に
アリだろ、親が全部書いちゃうのはちょっとな気もするけど、親は子供の履歴書をチェックすべき。真っ赤に直すべき。ほとんどの学生は履歴書をチェックしてくれる人なんていないんだから。つか、採用希望者の履歴書見ることあるけど、大学生の履歴書ヒドすぎ。親がチェックすればずいぶん採用確率上がるんじゃね?
マスゴミの「モンスターペアレント」もよく考えてみれば、ごく少数の本当におかしい親のクレームを取り上げているだけかもよ。本質は正しい意見も含めて教育機関に物言う親が増えてきたのかも。気に入らないところは、しっかり教育機関に文句を言い「ズルい!!」と言われそうなアドバンテージを子供に与えるのが親の役割だ。
気持ち悪い実力・平等思想こそが変な気がしてきた。俺は子供を全力でズルく育てるよ。
Category:初めての子育て
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=10
001 [04.25 12:23]匿名@OCN:これは100%ふぇちゅいん氏に同意だわ。誰であろうと良い助言ならしたっていいわけだし。 ↑
002 [04.25 12:46]匿名@NetHine:大学なら進路(就職)相談室等で専門の指導を受けて添削してもらった方がよいのでは。 ↑
003 [04.25 12:46]匿名@Iij:過保護、操り人形にしないように気をつけるんだな。いつまでも親離れできなくなる可能性もあるw ↑
004 [04.25 12:51]とおりすがり:履歴書を書く際は成人しているので微妙ですが、中学生くらいでメールの丁寧な送り方などは指導した方が良いと思いますね。マナーは教えてもらわないと分からないので… ↑
005 [04.25 14:58]。@InfoWeb:子供はそれを「親の敷いたレール」と言い、反発し気嫌う…w ↑
006 [04.25 14:59]これは@Biglobe:成人するまでに正しく教えてあげるってのがベストなんじゃない?ちなみにうちの3歳児は保育園にお任せw 悪いことしたら厳しく叱ってくださいって言ってあるw ↑
007 [04.25 15:22].:過保護とモンペがごっちゃになってるな。分けた方がいい。単なる過保護とモンペは別物だ。関係ないが北教組をどうにかしてくれ。 ↑
008 [04.25 17:28]ななしくん@OCN:履歴書を「真っ赤」に直すって...意味が解っていたらすく修正しましょう。 ↑
009 [04.25 17:31]ななしくん@OCN:解説:現在はどうか知らないけれど、昔は犯罪歴を「賞罰」欄に赤字で書き込む必要があった。転じて「履歴書に赤字」は「犯罪歴有り」を意味する。以上。 ↑
010 [04.25 18:29]ういんが@Au:元教員としては、学校や先生達の仕事をこれ以上やりにくくしないで欲しいかな。そもそも教育って学校のみでなく家庭教育との両輪なので、その協力なら歓迎なんですけど。 ↑
011 [04.25 20:36]まあ@Ucom:まあ真面目と正直者がバカをみる社会になってきてるから、ずる賢いぐらいがちょうどいいだろうね。まあ文明人としてはどうかと思うけど。 ↑
012 [04.25 21:37]匿名@OCN:正直履歴書で能力がどうこうなるもんじゃないし、そこくらいは揃えてこいよってことだろ。それすらできない奴はいらねえってことで。どうみても親を頼る奴、頼れる親を持つ方が、雇う側も安心できると思うぜw ↑
013 [04.25 22:19]通りがかり♀@Biglobe:教員の友人を見たり、たまに学校に仕事で訪れると…確かに対応にこまってそう。我が子が可愛いのは当然ですけどね?でもクラス編成など、自分の子(&その周辺)にいいように要望を出したり…が増えてるらしい。で、相反する要望もあるとかw。教師だって考えてやってるでしょうにねぇ。過保護は周囲に多し。 ↑
014 [04.25 22:28]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★56:履歴書に関しては、ふぇちゅいんさんに同意。親に書いてもらっちゃダメだけど、身近な社会人として利用できるようになれば、一人前かと。先生からのアドバンテージは、与えるんじゃなくてやり方を教えましょう。 ↑
015 [04.25 22:42]orz★35:世の中最強は履歴書の中身じゃなくコネっすよ(白目)。 ↑
016 [04.25 22:42]徹@InfoWeb:生まれていきなり就活するわけじゃないし・・・そこまでの過程で、過干渉もしくは無関心、の親が多い。「子どもに任せています」「うちの子は私がやってあげないと・・」その結果、大人になっても、年齢相応の対応が出来ない。 ↑
017 [04.26 00:59]匿名@Dion:上の「保育園にお任せw」って人は本物だな。これ育児放棄宣言でしか無いでしょ。躾すら他人任せな人間は親になる資格ないよ。子供がまともに育つ可能性は低いよ。 ↑
018 [04.26 08:52]うえ@So-net:単純に自分の学生時代を考えて親にどうして欲しかったか、を考えて見りゃ良い。 ↑
019 [04.27 09:33]通りすがり:過保護な親は、ヘリコプターペアレンツって言うんじゃなかったっけ? ↑
020 [04.27 11:21]?:>>017 わかってないねぇ。うちも保育園だけど、登園中はお任せだよ。もちろん自宅では全力で育児してるけどね。上にも自宅でも他人にお任せって書いてある?>>014みたいに出来ない親が多いからモンペが増えていくんだぜ。 ↑
021 [04.28 01:51]匿名@Biglobe:元保育士(保育園・学童クラブ)としては、保育園や学童クラブは個人の躾をされる場所ではなく、あくまでも「家庭で躾けられた上の」子どもたちが「家庭では学べない集団における生活や他人との関わり方」を学ぶ場だと言っておきます。つまりどちらかだけではだめって事です。010さんの言うように両輪で協力できずにそのまま就学し、学童クラブでは毎年4月になると躾けられていない人間未満のお猿さんが大勢いらっしゃいましたよ。 ↑
022 [04.28 02:17]匿名@Biglobe:「気に入らないところは?アドバンテージを子供に与えるのが親の役割だ。」…これはモンペ予備軍の予感がかなりはっきりしますね。そもそもモンペの、自分の子だけを贔屓しろ(アドバンテージを与えろ)という発言は定番。集団の中で特定の個だけにズルをさせろという正に「理不尽」な要求な訳です。要は「言ったもの勝ちなんだから言うぜ」って事か。 ↑
023 [04.28 19:50]ななしさそ★28:えっ、アドバンテージを自分の子供に与えるのは当たり前、ですよ。問題はその手法ですから。ふぇちゅさん家が子供に勉強を高レベルで教え込む、それにケチは付けられないでしょう。子供同士で片付けるべき案件で大人の知恵を教え込んで有利に振舞う、そういう事やられるとちょっと微妙な気分になる。 ↑
024 [04.28 19:53]ななしさそ★28:無論、ロクな躾がされていないのに「ウチの子はこれにふさわしい礼儀を持っている」的な行動をする(内申書に有利な委員にねじ込むとか)親は一杯見てきていて、そういうのはモンペに分類されますが。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)