2015.02.04
幼稚園教師で4人の子供のいる経験豊富な女性に学ぶしつけの極意6選
パパもう疲れたよー
最近の困った点としては
良い点も挙げよう
リンク先からピックアップ
Category:初めての子育て
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=22
001 [02.04 19:17]匿名@Iij:>子供の頃からお風呂で頭からお湯をかけまくっていたので? これのせいで、お風呂の水を飲もうとするんじゃないだろうか。書いてあるのを見ると自分(親)のことを優先にして子供への躾を怠っているようにしか見えないんだが、大丈夫か? ↑(5)
002 [02.04 19:25]ぷぅちぃ★1@OCN:走行性能ww親としてやってあげたいことはたくさんあるんでしょうけど、世の中情報過多ですよね。『ひと』として大切に育ててあげてください。うちの親には不器用ゆえの不満ももちろんあるけど、それ以上に感謝でいっぱいです。理論どうこうではない。 ↑(4)
003 [02.04 19:58]う:この記事読むだけ偉いと思うよ。うちも小さい時からシャワーは頭からぶっかけるよ。メチャ楽。 ↑
004 [02.04 20:58]え:うちもシャワーは頭からぶっかけ。一人目の時、耳を塞ぎながら慎重にやったが、意味があったのかわからない。 ↑
005 [02.04 21:17]なんぺい:2児父だけれど、トイレトレーニングはまだまだゆっくり構えていい気がする。極端な話、ある程度年齢が行けば1週間ほど集中してやるので覚えさせることができる。ただ、1歳半検診、テメーはダメだ。すぐ行け。健康の判定はもちろん、ヘタすると行政からネグレクト親の疑いがかけられる。 ↑
006 [02.04 21:35]さて:子供は1才半位が一番可愛かった、十分楽しんで。新築のお家がキャンバスになるんですね ^ ^ ↑
007 [02.04 22:03]匿名@OCN:とりあえず保育園の話は無視。てめえの価値観を押し付けるな、でおしまい。他は、普通に他の子でもあるので、そういうもんだって諦めて受け入れろ。ふぇちゅいん氏も含め、小さなうちから教育で育児が楽な子にしそうとしすぎ。育生ゲームの感覚か何かかね? ↑
008 [02.04 22:07]匿名@OCN:ちなみにうちの子は、ふぇちゅいん氏が書いた通りの子。良い点も悪い点も。要はよくあることってこと。いちいち悩むことはない。悩んでいるのは、思い通りにしようとしすぎるってこと。夫として育児に関与してるからだとおもう。俺の妻も悩んでいるが、俺は笑って「ずっと続くわけじゃないから」でおしまい。俺の仕事の嫌なことに比べ楽勝なことを何悩んでいるんだって感じ。良い子に育てようとしすぎなんだよ。 ↑(2)
009 [02.04 22:49]↑@YahooBB:俺の仕事云々言わなければ、良いお父さんな感じだったのに。 ↑
010 [02.04 23:38]匿名@Biglobe:風呂の水はよく飲んだが健康に支障無し。ジャスミン茶を飲むとその記憶がよみがえるw ↑
011 [02.04 23:47]ちょこ@Plala:良い事困った事、ぜんぶあるあるw トイレトレーニングは、まだのんびり構えててよいかと。うちの息子もまだトイレでウンチ出来ないけど、あとは本人のやる気の問題だからなー、と見守ってます。 ↑
012 [02.05 00:46]匿名@OCN:>>009もし俺のことだとしたら、、、勘違いしないでね。育児の悩みなんて、勝手に抱えて(仕事にして)勝手に悩んでいるだけ。大したことがないと言いたいだけだ。子供と向き合う上で難しいのは、そういうのと違うでしょってこと。俺へのレスじゃなかったらごめんな。 ↑(1)
013 [02.05 02:14]orz★38:【うちの二人の娘の困った点】上が大食い、下が小食。面談及び家庭訪問で、上は元気が良すぎる、下は人見知りが激しいと言われる。上は注射が苦手。上は「うんちっち」と言いながらトイレに行く。上はまだ乳歯がある(今年17歳)。下は水鉄砲で風呂の天井までビチャビチャにする。【良い点】二人とも黒髪ツヤツヤ。 ↑(1)
014 [02.05 06:09]あいす@So-net:検診にいかなければ、そのうち保健師から連絡が来ます。いかなくても問題ないが、同月齢の子供をいっせいにみるので発育状態を把握する上では良いみたい。まあ、すべての行動はお早めに。 ↑(3)
015 [02.05 10:22]exe@Ucom:子供は3人います。DNAは似ていても全員違います。その子に合ったペースで人間になるように育ててあげてください。一人目は色々と頑張っていましたが、親が何かするよりも兄弟がいる方が子供のためになるのかと、最近思い始めています。 ↑
016 [02.05 10:25]y:育児本が五万とあるんだ。育て方も五万とある。リンク先は読んでないけど、大体共通して書かれてるのが「愛してることを伝えること」。ギュッと抱きしめましょう。 ↑
017 [02.05 11:31]電機屋@YahooBB:うちの会社は社畜の上司がすげぇうるさいけど、子供の行事と検診とかは無理やり休み取ってるよ。親が全力で子供に対応してあげないと、それ以上にやってくれる人はいないんだぜ。 ↑
018 [02.05 11:49]。@InfoWeb:他の子と比べちゃうと教育方法が途端におかしい方向に転ぶから注意が必要だな ↑(1)
019 [02.05 17:13]うぃ★49:まあ、未だ1歳半なのでいくらでも修正が可能ですし、心配する事は無いと思いますが、遊びながら食事や立ってうんこはもう少しきちんとしつけた方が良いかも知れませんね。オマルの絵本とか使って見たらどうでしょう。というか、1歳半に歯ブラシもたせたらそりゃ喰うわなw歯が強すぎるせいじゃないだろw お風呂の水は飲みすぎさえ注意すれば問題ないのでは?入浴剤とか使うとヤバイと思いますが。 ↑
020 [02.05 18:39]うぃ★49:リンク先の1、「しつけ」を外国語に置き換えている時点で正しく理解出来ているか疑問。文化の違う物を持って来るのはナンセンス。「しつけ」は「躾(仕付け)」であって、「discipline」や「disciplinare」じゃない。ただし1のその後の事は概ね同意。でもこれ(朝起こす話)「しつけ」じゃないような気がするのだが。 ↑
021 [02.05 18:49]うぃ★49:2、「すごいね」「えらいね」も一概に避けるのではなく、具体的に「○○だから凄いね・偉いね」とすべきだと思う。後は概ね同意。3、子供に喧嘩をするなと言っているように見える。相手に対して自分が怒っている事を十分に示す事は必要な事。譲り合いだけが人間関係じゃない。「冷静で適切な課題解決スキル」など大人に求められる物であって、子供に身につけさせる物じゃない。 ↑
022 [02.05 21:31]とおりすがり@OCN:子育て談話盛り上がってますね。魔の3歳を越えるまでは大変です。でも、3歳ころまでは公共交通機関、電車、飛行機、ホテルも無料がほとんどなので、利用すると楽しいですよ。私ごとですが、3歳前の息子とオムツとビデオを持参して愛知万博を堪能しました。大変でしたが、現在息子も中学生、とてもいい思い出です。 ↑
023 [02.09 13:19]名無し:子供は親の言う事ではなく、やっている事を真似しますからね。会社員が上司の言う事ではなく、やっている事を真似るのと一緒。やって欲しい事をやるしかないけど、習慣を変えるのは難しい。 ↑(1)
024 [02.09 13:27]名無し:子供には絶対手を上げないこと。子供が(将来の子供を含む)他者にするようになるから。でも幼稚園とかで覚えてくるんだよね。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)