2023.07.03
朽ちていくIKEAの屋外家具を直す(8年目)その2。自作した交換木材に取り換え完了【テセウスのIKEA屋外家具】
綺麗に直った!ちょっと色が違うのが分かると思いますが、左半分の1本、右半分の木材5本が交換になっています。
↓こんな状態でした。


テーブルソーを使った交換パーツ作りはこちら

↓ほぞ組では無い部分で朽ちた木材はダボ(直径6mm)を使って固定しました。直径5mmの穴をあけてハンマーで押し込む。ネジ、クギよりもこちらの方が強い気がする。

↓しかしなぁ。。。戦いはまだまだ続きそう。ほぞ穴部分の劣化も激しい。あと数年持つかどうか・・・

↓原因はこいつら、雨の後に、にょきっと生えてくる謎キノコ。昔はこれを見て「ラッキー」と思っていた時期もありました。今は木の内部を食い荒らす有害菌類にしか見えん。。。



あと気になるのは朽ちているのは木の中心部のみって点。表面付近が朽ちることは無い。これ、表面に水を通さない層が出来たために内部がウエットに保たれて菌が増えるんじゃないか?
Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用
Keyword:テセウスのIKEA屋外家具/17
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=11
001 [07.03 10:20]Sweet‘★1@NetHine:サルノコシカケ?(椅子だけに) ↑(3)
002 [07.03 11:19]↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑@Plala:ウマイ!! ↑(1)
003 [07.03 13:19]りうか★1:キノコって内側に菌が回りきると生えるので、キノコが生えた時点で既に内側は菌でいっぱい状態だと思うんだけどね。キノコが生えた部分だけ木の質量が減っていく。原木栽培も皮はそのままで内部がボロボロになって崩れてく。水を通す通さない以前に既にもう菌まみれ。 ↑(2)
004 [07.03 16:16]通り@OCN:おぉ、きれいに直ってる。と思ったけど、このほぞ穴の状態を見ると座りたくないな。 ↑
005 [07.03 16:33]ふぇちゅいん(管理人) TW★88:>>004基本クッションひいて使っているので全体的に体重がかかり、バキっとは行かないはずだけど、この後に裏からあて木して補修予定。 ↑(1)
006 [07.03 20:01]すきやき★70:テセウスの椅子 ↑
007 [07.04 00:35]あ@YahooBB:テセウスの船がやりたいのか? って書こうと思ったら、すでに言われてた? ↑(1)
008 [07.04 00:56]独身子無し@Enb:やっぱ同じ考えの人いたw >テセウスの船 ↑
009 [07.04 08:42]あ@Dion:ほぞ穴繋ぐように亀裂入ってないか?これ直ぐに逝くよ。ダボの方も元の木のほうが脆くなってたら強度的には不安。下から受けるようにアングル使うのが強いけど金属部品は高いしね。まじでランバー材使ってゼロから作ったほうが良いって ↑
010 [07.04 09:50]ふぇちゅいん(管理人) TW★88:>>006,007おじいちゃん、その表現1年ぶり3回目ぐらいじゃぞ ↑(1)
この記事のアクセス数:521
テセウスのIKEA屋外家具
過去のサーバーの記事
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/30 09:32:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり4651分前
03/02 09:28:8年前にDIY設置した屋外監視カメラが壊れたので外して故障個所のチェック31日前
02/26 13:33:レモン収穫&剪定用にTAKAGI(高儀)の高枝切鋏を購入!2mまで伸びて果実キャッチOK35日前
02/13 08:45:ふるさと納税で火災報知器をゲットするぞ!国産3種類も選べるぞ「能美防災(埼玉)」「ホーチキ(宮城)」「ニッタン(兵庫)」48日前
09/03 20:49:ダスキンの出張お掃除11000円でトイレが新品的にキレイになった!210日前
08/27 10:13:IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】218日前
08/12 17:06:庭のオリーブに小さい実が沢山出来る232日前
07/16 22:54:週末のルーフテラス生活【テセウスのIKEA屋外家具】259日前
07/12 00:30:RESTOMO水流量計(JP-O-WM-3-GN)を購入し自宅の自動散水装置で1日に何リットル使っているかチェック264日前
07/07 20:51:8mmダボを使ったほぞ、ほぞ穴の楽な修復方法【テセウスのIKEA屋外家具】268日前
→カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:60)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.16大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり
2025.02.24レモン収穫&剪定用にTAKAGI(高儀)の高枝切鋏を購入!2mまで伸びて果実キャッチOK12コメ
2025.02.12ふるさと納税で火災報知器をゲットするぞ!国産3種類も選べるぞ「能美防災(埼玉)」「ホーチキ(宮城)」「ニッタン(兵庫)」6コメ
2025.01.238年前にDIY設置した屋外監視カメラが壊れたので外して故障個所のチェック59コメ
2024.09.01ダスキンの出張お掃除11000円でトイレが新品的にキレイになった!148コメ
2024.08.26IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】127コメ
2024.08.08庭のオリーブに小さい実が沢山出来る47コメ
2024.07.16週末のルーフテラス生活【テセウスのIKEA屋外家具】20コメ
2024.07.13床置き&壁掛けの2wayサーキュレーター(USB電源)が2312円さらに5%オフ(Prime先行セール)1コメ
2024.07.10RESTOMO水流量計(JP-O-WM-3-GN)を購入し自宅の自動散水装置で1日に何リットル使っているかチェック18コメ
最近の常連さん orz★38 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 酔もぐら★41 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 トクメー★17 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 JP★26 特命さん★79 らむ★32 すきやき★77 ななしさそ★72 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ポコ★346 Dcd★83 さてさて★30 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 774(←半角のひと)★83 knob★2 umomo★2 ☆★45 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 10年選手★48 ふぇいちゅん★2 謎★80 とくめい★82 白★53 F★52 名古屋関西人 TW★25 ω★105 匿名?★28 |