usePocket.com キーワード分類ページ

テセウスのIKEA屋外家具



----------このキーワードを使っている記事----------
2024.08.26:IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】
2024.07.04:8mmダボを使ったほぞ、ほぞ穴の楽な修復方法【テセウスのIKEA屋外家具】
2024.06.19:9年突破したルーフテラスで使っているIKEA屋外家具の雄姿を見よ!【テセウスのIKEA屋外家具】
2024.06.16:ほぞ組みの木製家具をバラしたら、ほぞ穴が菌にカモされてる【テセウスのIKEA屋外家具】
2024.06.08:もうやらない(笑)半年かけてIKEAの屋外テーブルが復活!【テセウスのIKEA屋外家具】
2024.06.05:ルーフテラスで9年間使用したIKEAの木製家具がキノコにカモされ素手で木っ端みじんになる動画【テセウスのIKEA屋外家具】
2024.04.23:2024年テセウスのIKEA屋外家具のシーズンがやってきた!
2024.03.21:テセウスのIKEA屋外家具リブート、壊れたテーブルの補修パーツを作るために大量のほぞ穴を開け作業中。めんどい・・・
2023.11.09:屋外IKEA家具の修復パーツ作製のため「ほぞ穴/ダボ穴」開けたいがめんどくさい・・・【テセウスのIKEA屋外家具】
2023.08.18:【テセウスのIKEA屋外家具】ほぞ穴を作るにはどうしたら良いのか
2023.08.02:サイボーグ木材にホゾを再構築して塗装して完成!【テセウスのIKEA屋外家具】
2023.07.13:テセウスのIKEA屋外家具〜ほぞ穴再生編(自作エポキシ樹脂使用)
2023.07.03:朽ちていくIKEAの屋外家具を直す(8年目)その2。自作した交換木材に取り換え完了【テセウスのIKEA屋外家具】
2023.06.04:朽ちていくIKEAの屋外家具を直す(8年目)【テセウスのIKEA屋外家具】

2024.08.26

IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】
IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】↑BTW

お盆にルーフテラスでプールとかき氷三昧していたら二人掛けのチェアがバキっと。


ほぞ、ほぞ穴部分が広範囲に腐食していました。


(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2024.07.04

8mmダボを使ったほぞ、ほぞ穴の楽な修復方法【テセウスのIKEA屋外家具】
8mmダボを使ったほぞ、ほぞ穴の楽な修復方法【テセウスのIKEA屋外家具】↑BTW

これまでドリルとか彫刻刀とかエポキシパテとか作って、オリジナル構造のほぞとかほぞ穴を再構築して屋外家具を修復してきましたが、ほぞはまあ許せるとして、ほぞ穴を開けるのが面倒すぎる。そこでオリジナル構造は諦めて簡単な修復方向にトライしてみました。

まず朽ち果てた「ほぞ」は全部削りとって、腐敗した部分もえぐって除去しエポキシパテで全部埋めちゃう


数日放置し硬化した後に削って平にする。


印をつけて


ドリルで8mmの穴をあける。深さは20mm


8mm×長さ40mmのダボをブチこむ。普段はこういう時は直径7mmの穴をあけて直径8mmのダボを打ち込むのですが、エポキシパテは柔軟性がが無いためか7mmの穴を開けても8mmの木材ダボは入らなかったので穴も8mmとしています。


オリジナルの「ほぞ」構造との比較。


ほぞ穴側。こちらは腐敗して無くまだ使えたけど、エポキシパテで全部埋めてしまったのち、同じように穴を開けました。


壊れてない部分(ほぞ)と、修復した部分(ダボが飛び出ている部分)。ダボは腐敗防止作用があると書かれている木材用塗料に事前に漬け込んでから挿入しています。


ほぞ穴側


完成!!!


今回、8mm×40mmのダボを使ったけど(1個10円ぐらい)
通販だと8mm×60mmなんてのもあるね。エポキシパテは安価にエポキシ樹脂とタルクでDIYで作ったもの
このダボ穴ガイド欲しいな。ドリルで穴を開ける時に傾きがちなんだよね。

(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2024.06.19

9年突破したルーフテラスで使っているIKEA屋外家具の雄姿を見よ!【テセウスのIKEA屋外家具】
9年突破したルーフテラスで使っているIKEA屋外家具の雄姿を見よ!【テセウスのIKEA屋外家具】↑BTW

壊れている部分が無い状態は何年ぶりかw

しかし微妙にカモされて数年以内にバキっと来そうな部分が何か所か・・・

あとは塗装の色ムラが美しくないな。入れ替えた新しい木材、オリジナルの何度も塗装された古い木材、エポキシ樹脂部分の色がかなり違うんだよね。新しい木材を古い木材と同じ色にするには5回ぐらい重ね塗りしないといけない気がするがそれも面倒。


↓9年前の購入時

購入時と色が全然違うなw。ムスコちっこい。今や中学受験の塾にヒーヒー言いながら通っている。
(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2024.06.16

ほぞ組みの木製家具をバラしたら、ほぞ穴が菌にカモされてる【テセウスのIKEA屋外家具】
ほぞ組みの木製家具をバラしたら、ほぞ穴が菌にカモされてる【テセウスのIKEA屋外家具】↑BTW

今にもキノコ生えそう


ほぞ側


ほぞ穴側


こういう家具は毎年バラしてほぞ、ほぞ穴部分にこそ防腐剤塗るべきだな
(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2024.06.08

もうやらない(笑)半年かけてIKEAの屋外テーブルが復活!【テセウスのIKEA屋外家具】
もうやらない(笑)半年かけてIKEAの屋外テーブルが復活!【テセウスのIKEA屋外家具】↑BTW

↓修理完了したIKEAの屋外テーブル


去年8月にこのテーブルの拡張部が腐食してバキって折れてからチマチマと直していました。

頑張って作ったほぞ穴10個のパーツ。上が腐食してないオリジナルのパーツ。下がゼロから作ったパーツ


新たに作ったパーツは組み立て前にほぞ穴も含めて念入りに防腐剤入り塗料で塗装。


拡張部を組み立てたところ


拡張部をハメる前


修理した満足度は高いが、「ほぞ」はともかく、複数のほぞ穴のあるパーツを再生するのは労力かかり過ぎだな。もうオリジナルとそっくりに再生はやらないかも。

このIKEA家具も9年目。捨てるタイミングを完全に逸したなw
(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2024.06.05

ルーフテラスで9年間使用したIKEAの木製家具がキノコにカモされ素手で木っ端みじんになる動画【テセウスのIKEA屋外家具】
ルーフテラスで9年間使用したIKEAの木製家具がキノコにカモされ素手で木っ端みじんになる動画【テセウスのIKEA屋外家具】↑BTW

木材は素材的にはすげー強くて屋外での耐久性も良いんだけど、生物学的に分解されて朽ちるという真理を9年かけて理解したよ。


年に1回は保護剤入りの塗料(水溶性タイプ)を繰り返し塗っていたとはいえ、効果があるのは表面から5mmも無いね。もっと浸透性の高い防腐剤は無いものか?やはり油性防腐剤が正義なのか

前使ったコレとかを繰り返し塗るのが良いのか?

(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2024.04.23

2024年テセウスのIKEA屋外家具のシーズンがやってきた!
2024年テセウスのIKEA屋外家具のシーズンがやってきた!↑BTW

↓昨年末に寒くなってきて放置している部分の修復続き。これは重傷だ

↓ダイソーで見かけた「竹ひご」を使ってみようかと、「ひご」って何だ?英語でBamboo strip


↓隙間に竹ひごを挿入してこんな感じで埋めて


↓こんな感じでエポキシの使用量を節約しつつ固めよう。


↓ほぞが無くなっちゃったパーツ


↓ホームセンターで買ってきた直径6mmダボ

6×40mmで100個500円ぐらい。1個5円か。


↓いつものように直径5mmの穴を開けてダボを生やす


↓3Dプリンターで作ったほぞの型


↓これからエポキシパテを挿入してこんな感じで固める。


↓ほぞ穴作りも少しずつ進めている。

ダイソーで買ってきた彫刻刀でガリガリやると予想よりは時間かからないけど面倒・・・

これ↓の続き


(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2024.03.21

テセウスのIKEA屋外家具リブート、壊れたテーブルの補修パーツを作るために大量のほぞ穴を開け作業中。めんどい・・・
テセウスのIKEA屋外家具リブート、壊れたテーブルの補修パーツを作るために大量のほぞ穴を開け作業中。めんどい・・・↑BTW

暖かくなってきたので昨年秋から放置しているIKEAの屋外テーブルの修繕を再開。ほぞ穴をあける部分をひたすらドリルで穴をあけていく。


↓高かったこんな穴開け用の補助具を使用。


↓完了


う〜ん面倒。ここからは彫刻刀で手作業しか無いのか?何か安価にゲット出来る電動工具は無いかね。

やはりこういう電動トリマーを買うのが正解だったか・・・

というか誰かが以前言っていたように元のほぞ、ほぞ穴で差し込んでいく構造にこだわらずテーブルソーのみで作れる形で補修すれば良いかもね。。。

昨年秋の記事

(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2023.11.09

屋外IKEA家具の修復パーツ作製のため「ほぞ穴/ダボ穴」開けたいがめんどくさい・・・【テセウスのIKEA屋外家具】
屋外IKEA家具の修復パーツ作製のため「ほぞ穴/ダボ穴」開けたいがめんどくさい・・・【テセウスのIKEA屋外家具】↑BTW



これ↓

穴あけを効率的に行うためにけっこうお高いこれを買った↓
↓耐候性の良さそうな檜(ひのき)の木材を買ってきてホールソーで縦横高さを合わせた木材を作り、次に購入したグッズと電動ドリルを使ってとりあえず3か所のほぞ穴の端っこ両側を直径8mmで穴あけたところ


時間をかければ(2〜3時間?)必要な構造のパーツ(1本の木材に11か所のほぞ穴)を作れそうではあるが、う〜んめんどくさい。。。。ほぞ穴の中央部はドリルで荒く開けた後にノミで仕上げしないといけない気がする。

もう一つの候補にこんな工具もあったが、まあこちらを買うのが正解って感じでも無いかな・・・・
IKEAは交換パーツ売ってくれ。ん?これもしかしてネットオークションで売れる?でもそんなに高値で売れないだろうから手作業で作っていては割にあわないね。

せっかく買った巨大なホールソー、活躍の場を探しているんだけど自室のぴったりサイズのオーダーメイド家具とか作るかな・・・・いや、そっち方向は止めた方が良い気がする。買ったものは有効活用しないと気が済まない性格なんだよな。

CADで設計図を送ると指定した構造の木材パーツを作って送ってくれるサービスって無いんだろうか?3Dプリンターではそういうサービスあるよね。木材のタテ切り/厚み調整もやってくるホームセンター付属の加工サービスがあればこんな巨大なホールソー買ったりはしなかったんだけど。

(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2023.08.18

【テセウスのIKEA屋外家具】ほぞ穴を作るにはどうしたら良いのか
【テセウスのIKEA屋外家具】ほぞ穴を作るにはどうしたら良いのか↑BTW

↓こういう感じの11か所のほぞ穴の開いた木材を作りたい。


↓8年目に突入したIKEA屋外家具の一部がバキっと


↓裏面は「ほぞ」が数年前に朽ちてウッドエポキシでけっこうな金をかけて広範囲を直した部分


↓しかし残った木材部分は全体が完全にスポンジ化しており


↓手でバキバキに


一部ならエポキシと3Dプリンター製の枠でほぞ穴を再生したりしましたが

さすがにこの木材全体をエポキシで再生するのは無理がある。
5000円でこの電動トリマーを買うか
手持ちの電動ドリルを活用して
4000円でこのガイドを買うか・・・

(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2023.08.02

サイボーグ木材にホゾを再構築して塗装して完成!【テセウスのIKEA屋外家具】
サイボーグ木材にホゾを再構築して塗装して完成!【テセウスのIKEA屋外家具】↑BTW



これの続き

最近、辻ちゃんに屋上真似されているのに気が付いた。け、そのソファーと偽モノの芝、5年後に乾燥して朽ちて細かいゴミをまき散らす粗大ごみになっているぜw。自然をなめるなよーw
うちの屋上バルコニーを囲む壁は高さ140cmしか無いんだけど、こちらはもっと高いね

↓ほぞを3Dプリンターの枠とDIYエポキシで再構築


↓3Dプリンターの枠を外したところ(あまり見た目が変わらなくて分かりにくい)


↓3度塗りで色を合わせていく。使った檜(ひのき)の木材は密なのか着色されにくいなぁ・・・


まあ年月が経てば色合いは自然になっていくだろう。その前に木材が反って隙間空いてきそうだが・・・

(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2023.07.13

テセウスのIKEA屋外家具〜ほぞ穴再生編(自作エポキシ樹脂使用)
[[テセウスのIKEA屋外家具]]〜ほぞ穴再生編(自作エポキシ樹脂使用)↑BTW

そう呼ぶ人がいるからタイトルに付けてみたけど、「テセウスの船」のストーリーは知らんのだけど言葉の使い方合ってる?(^^;。

↓朽ちたほぞ穴。電動ドリルを当ててスポンジ状になった部分を取り除いた後。いずれは電動トリマーでも買って木材のみでパーツを再生したいけど、最近、自作エポキシ樹脂を安価に作ることを覚えたのでそちらで修復



↓3Dプリンターで作ったほぞ穴を元々がほぞ穴だった部分に設置、当初は「ほぞ」と同じサイズのプラを挿入して固まった後に抜き取ろうと思ったけど、完全に接着してまったく抜けないことが分かったので「ほぞ」よりも一回り大きい、それ自身が「ほぞ穴」サイズの空洞が空いているパーツを設置して抜かずに使うことにしました。


↓完成。自作したエポキシ樹脂で埋めて数日経過した後。エポキシ樹脂は顔料で着色しています。

硬さはヒトがコロせるほど硬いけど、木材よりも柔軟性が無いのが気になる。ドリルをかけると粉末状に砕ける。これはタルクを使っているせいだろうな。エポキシ樹脂のみならもっと柔軟性があるし「樹脂状」にある程度固まりとして削れる。エポキシ樹脂に繊維状の混ぜ物をしたらまた違う特性になりそうだが繊維状の鉱石ってまさに「アスベスト」なんだよな(^^;。安全な繊維質の混ぜ物って無いだろうか?強度は木材程度で良い気がするが「おがくず」は少し粒子が荒すぎるかも。別の心配としてはほぞ穴に残る3Dプリンター製のプラ(今回はPLA)が長期間でどうなるか?

平滑なPP(ポリプロピレン)ならエポキシとくっつかないは知っていて、PPのフィラメントもあるみたいだけど
表面が滑らかじゃないとそれなりに接着する気もするな・・・

(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2023.07.03

朽ちていくIKEAの屋外家具を直す(8年目)その2。自作した交換木材に取り換え完了【テセウスのIKEA屋外家具】
朽ちていくIKEAの屋外家具を直す(8年目)その2。自作した交換木材に取り換え完了【テセウスのIKEA屋外家具】↑BTW

綺麗に直った!ちょっと色が違うのが分かると思いますが、左半分の1本、右半分の木材5本が交換になっています。


↓こんな状態でした。

↓新規購入したテーブルソーで作った交換パーツをホームセンターで購入の水性塗料「色:ウォルナット」で2度塗りしたもの。右から6本が新しく作ったもの。残りが既存パーツ。一番左の木材はウッドエポキシで欠損部分を大きく埋めているやつ。



テーブルソーを使った交換パーツ作りはこちら
↓かなり綺麗に直った


↓ほぞ組では無い部分で朽ちた木材はダボ(直径6mm)を使って固定しました。直径5mmの穴をあけてハンマーで押し込む。ネジ、クギよりもこちらの方が強い気がする。


↓しかしなぁ。。。戦いはまだまだ続きそう。ほぞ穴部分の劣化も激しい。あと数年持つかどうか・・・


↓原因はこいつら、雨の後に、にょきっと生えてくる謎キノコ。昔はこれを見て「ラッキー」と思っていた時期もありました。今は木の内部を食い荒らす有害菌類にしか見えん。。。




あと気になるのは朽ちているのは木の中心部のみって点。表面付近が朽ちることは無い。これ、表面に水を通さない層が出来たために内部がウエットに保たれて菌が増えるんじゃないか?

(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用




2023.06.04

朽ちていくIKEAの屋外家具を直す(8年目)【テセウスのIKEA屋外家具】
朽ちていくIKEAの屋外家具を直す(8年目)【テセウスのIKEA屋外家具】↑BTW

座ったらバキっと(^_^;)。雨上がりであちこちフワフワになっているのを発見してドライバーでほじりまくったら、かなり朽ちてた。


去年、テーブルを気合を入れて直しました。

チェアも朽ちてた。去年はウッドエポキシパテ使いまくって直したけど、今年はエポキシになるべく頼らないで直してみるか。ホゾを簡単に作れると良いんだけど。。。電動彫刻刀みたいなの無いかな?。






ネジもつかわずダボ使いたい
しかしこの朽ちるの菌の活動だよな。もっと生物学的な菌殺す薬剤無いのかな?浸透させるのが難しいか。
(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用