スピーカー界に革命 HDDがSSDに置き換わったのと同じ衝撃 その名も「ソリッドステート・スピーカー」
カテゴリー:未分類(記事数:1457)

↑B


2023.07.25

スピーカー界に革命 HDDがSSDに置き換わったのと同じ衝撃 その名も「ソリッドステート・スピーカー」

これは気になる。

ワイヤレスイヤホンに搭載出来るタイプの周波数特性は20Hz-20Khz(密閉イヤホン時)、2kHz-20kHz(オープン時)らしい。他にも〜80kHz出せる超音波タイプとかあるらしい。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=11
001 [07.25 21:33]ほわ@Biglobe:ピエゾ素子使ってるということは、それって結局ワンダースワンと同じ? (1)
002 [07.26 00:37]Sweet‘★1@NetHine:私も記事読んでてピエゾって出た時点で「圧電ブザーじゃん」って思った(もうその先読む気失せた)
003 [07.26 01:20]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★94:低音苦手ってのもそうだね。 (1)
004 [07.26 01:50]ほわ@Biglobe:まあ「HDDがSSDに置き換わったのと同じ衝撃」とか煽ってるが、SSD自体、昔はシリコンディスクという名でDOS時代からある骨董技術だけどな。 (2)
005 [07.26 06:00]hoge@EM:PC-9801NのRAMドライブ懐かしい。 (1)
006 [07.26 11:03]ふぇちゅいん(管理人) TW★89:データシート見るとfree-field (2 kHz – 20 kHz)、occluded -ear (20 Hz – 20 kHz)って書いてある。密閉型イヤホンなら20Hzの低音いけるらしい。オープンタイプで2kHz-ってことはやっぱり低音は苦手なんだろうね。

Home - USound1603イイネ

(1)
007 [07.26 12:14]しろにん:SSDがシリコンディスクか…電圧かけっぱなしかどうかを除けば同じ半導体製品ですね。 (1)
008 [07.26 12:20]しろにん:PC98-NXシリーズにあったフラットパネルスピーカーを思い出しましたよ。 (1)
009 [07.26 12:53]Sweet‘★1@NetHine:>>006 ただ「鳴る」のと「鳴らし切る事が出来る」のでは全然違いますしね。カタログスペックの数字だけではなんとも。良い方向で裏切ってくれるといいんですが。 (1)
010 [07.26 13:02]tnk’@Asahi-Net:昔からある鉱石ラジオを聴くためにも使うクリスタルイヤフォン(今はセラミックイヤフォン)と同じ原理ですね。 (1)


名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:1457)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)