2017.04.20
「PTAなくなれ…」「日本の闇」抽選で役員になった保護者の投稿に、賛同の声が続々。平日の活動なんて出来るわけがない
この前も立候補者がいないからと町内会の組長が選ばれていて疲れた顔で年1回の町内会費を各戸回って集めていた。当たらなくて良かったけどマジで無理だから。
知り合いのママに聞いたんだけど、外国人のママは空気なんて読まずに「うちは関係ありません」と一切係わらない、抽選で選ばれても無視らしいぜ。強い!
Category:初めての子育て
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=240
001 [04.21 00:02]通りかかり♀@Au:町内会…無理?と思ったけど、引っ越してきて顔見知りを作るきっかけがないから、いざという時のために?と1年間頑張りました(時々休んだけど)。でも、とりあえず知り合いが増えたのはかなりよかった。PTAは…任意とはいえ教員は実際必須状態ですよね?。いいやり方があるといいのに。 ↑(37)
002 [04.21 00:56]特命@Dion:本当に無駄なことがあるので、それやらんだけで劇的に楽になるんだが。なんかやる事にこだわる人いるんだよなー。押し切って要らんもん切ったがな ↑(36)
003 [04.21 08:35]匿名@OCN:町内会費集めなんて回覧板の範囲ぐらいじゃないの?十軒以上も回るならやり方がまずい。 ↑(21)
004 [04.21 09:45]のむ@Plala:ウチのあたりは会も夜にしてたし、勤めの人には頼まなかったしできる人がちょっとずつやってた感じで教師も保護者にあわせてくれてた。活動や会のあとは居酒屋寄って懇親会したり。委員会や学校の下請けになってたり、厳格なカースト制で息苦しいとこもあるみたいだね。「PTAなんてなくても学校がちゃんと教育はしてくれるよ。でも(学校や教師が)気が利かないなあとか、自分の子供はもうちょっと贔屓目にしてもらいたいって思う人はやっとくと得するかも」って言ってたよ。 ↑(25)
005 [04.21 12:58]exe:自分もPTAをやってみましたが、結論は『やってみて良かった』です。基本的に子供のための環境整備や行事補助するのがコンセプトなので、教員と共に建設的に活動できました。ただ、学校によって毛色が変わるのは事実だと思う。 ↑(21)
006 [04.21 20:39]とくめい★71:町内会もPTAも自由参加なんだからやめればいいだろう ↑(22)
007 [04.22 10:39]あいす@So-net:私もやりましたがやってよかったですよ。学校を含めいろんなことがわかるので。仕事してる人には、無理ない範囲でお願いして十分にまわりますよ。ただ、学校によって本当に違いますね。隣接の校区でも違うのにビックリしました。 ↑(21)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)