年に一度のオフラインバックアップのために4TBのHDDを購入。Western DiditalのブルーWD40EZAX
カテゴリー:未分類(記事数:844)

2025.04.05

年に一度のオフラインバックアップのために4TBのHDDを購入。Western DiditalのブルーWD40EZAX



ビビりなのでRAID組んでいるNASのデータをHDDにオフラインバックアップして職場とか実家とかに置いてある。自宅が火事になっても関東沈没しても大丈夫!

HDD全体をVeracryptで暗号化してあるので俺が死んだら家族が発掘出来たりしないのが気になっている。家族写真部分は暗号化無しで保存すべきだな。

しかし数年に1回しか書き込まないって使い方は稼働パーツのあるハードウェアの使い方として良くないだろうな。

SFで出てきそうな手のひらサイズの人工クリスタルに1TB書き込めて理論上10万年安定ってメディアはまだか?少々高くてもニーズあると思うんだけど。再生装置50万円、メディア1個10万円でもニーズあるだろ。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=2
001 [04/06 11:02]匿名さん:100年でよければM-DISCがありますが先にドライブがなくなりそう。
002 [04/06 11:48]hoge@EM:ニーズも現実味も無いですね。MOディスクがほぼ、それ立ち位置で、一時はかなり普及して、当時としては大容量で、データも楽勝で50年は持つけど、いま2025年時点で、「少々高くてもニーズがあって」、いまでも長期保存のために記録しようとする人が現れるメディアかな?
003 [04/06 14:51]amazonの一番安い長期・低頻度のが!$/T月くらい?:年12USDだから計算上は50万円で1ドル150円計算で2777年保持してもらえる。個人宅にメディア置くより持つのでは?
004 [04/06 18:48]piyo:(・∀・)つpiqlFilm
005 [04/07 10:42]ふぇちゅいん(年度始まったり) TW★95:100GBぐらいのMOがあったら考えても良いけど今やHDDが1TB2000円とかなので、100GBメディアが200円とかじゃないとねぇ。それに素材寿命が100年だろうと、赤ちゃんがしゃぶって使えなくなるようなメディアは長期保存用とは言えないと思ってる。
006 [04/09 08:40]hoge:>>005 10年後には、1TBぐらいのMOがあったら考えても良いけど、ってゴールポストを動かしてるだろうから、だからこそ現実味がないのよ。あとMOは赤ちゃんがしゃぶっても動くぞ。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:177

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/10 07:44:トランプ氏、医薬品に「大規模」関税15分前
04/09 08:40:年に一度のオフラインバックアップのために4TBのHDDを購入。Western DiditalのブルーWD40EZAX23時間前
04/08 22:21:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!1日前
04/07 20:11:家に余っているATX電源とコレがあればDIY捗りそう!2日前
04/07 12:11:ダイソーに2.0mmのシャープペンが売ってる2日前
04/04 20:46:昨日終了したAmazonスマイルSALEファイナル後の値上がりっぷりをチェック。代わりにクーポン出てる?5日前
04/04 04:02:富士通の電子ノート「クアデルノ」モノクロモデル(Gen2)はA4は販売終了で、A5サイズのみに6日前
04/02 23:30:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に7日前
04/02 22:19:今日で天気予報の177が終了らしい7日前
04/02 08:54:【統計調査】小児期の軽い脳震盪1回で、進学の可能性が15%低下7日前
04/02 06:42:CESで展示されていた「ロボットアーム付き」掃除機Roborock社Saros Z70が発売8日前
04/01 21:34:武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく8日前
03/31 18:48:マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ。住民を追い出して民泊で稼いだり物件ごと転売目的?9日前
03/31 17:11:Natureの科学者1600人アンケート。米国の科学者の75%が出国を検討中w9日前
03/31 10:51:イーロンマスク、自身のAI企業xAI(評価額12兆円)にX(旧Twitter)(評価額4.5兆円)を買収させる。9日前
03/31 09:34:フロリダ州が違法移民の労働力減少を補うため児童労働法の一部撤廃を議論。14歳から深夜シフトに入れるように9日前
03/29 12:40:【第5話:命の価値は】モンベルから1本1万円越えの噴射距離が12mに伸びた熊よけスプレー「フロンティアーズマン マックス ベアスプレー」新発売11日前
03/28 23:13:環境省の除染土パブコメ、20.7万件の96%が同一文章。アメリカではパブコメ廃止らしい12日前


→カテゴリー:未分類(記事数:844)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.09トランプ氏、医薬品に「大規模」関税
2025.04.09「クレヨンしんちゃん」初の実写化も、しんのすけは25歳w
2025.04.07HDMIやDisplayPortに代わる中国の独自規格「GPMI」が登場、最大192Gbpsの帯域幅&480W電力供給が可能
2025.04.07乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!15コメ
2025.04.06ダイソーに2.0mmのシャープペンが売ってる9コメ
2025.04.05家に余っているATX電源とコレがあればDIY捗りそう!9コメ
2025.04.05年に一度のオフラインバックアップのために4TBのHDDを購入。Western DiditalのブルーWD40EZAX8コメ
2025.04.04【選挙も近いしね】ガソリン価格、6月から引き下げで合意 自民党・公明党・国民民主党
2025.04.03富士通の電子ノート「クアデルノ」モノクロモデル(Gen2)はA4は販売終了で、A5サイズのみに1コメ
2025.04.02ダスキン、AIで虫の種類わかるスマホアプリ「虫みっけ!」1コメ

最近の常連さん
ω★105 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 特命さん★79 umomo★2 F★52 ポコ★346 トクメー★17 らむ★32 ふぇちゅいん(年度始まったり) TW★96 knob★2 10年選手★48 とくめい★82 JP★26 すきやき★77 ななしさそ★72 774(←半角のひと)★83 謎★80 さてさて★30 τ(はじめてのすまほ) TW★52 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 orz★38 白★53 酔もぐら★41 名古屋関西人 TW★25 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ふぇいちゅん★2 ☆★45 匿名?★28 Dcd★83