もうすぐ小2の息子にジャストシステムの「スマイルゼミ」はじめました。いい感じかも
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:224)

↑B


2021.03.10

もうすぐ小2の息子にジャストシステムの「スマイルゼミ」はじめました。いい感じかも



タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]


↓ネットで登録後2日で届きました。「客を逃がさないぞ!」って意気込みを感じる。

ちなみにタブレット代金は12か月利用を条件に9800円、教材配信費用が月額3400円ぐらいだけど、この値段は年間払いの場合で、月額払いだと教材配信費用が月額4000円を超える。結局最初に5万円ちょっと支払うことになり高い。まあ学童保育の費用が4月から3000円程度安く(少し高い英語学童を1日減らして、学習塾系学童を1日増やすため)なるはずなのでそれと相殺だなと自分に言い聞かせている。2週間のお試し制度があり使ってみて2週間でキャンセルも可能。写真の左はスマイルゼミに夢中で焼きすぎたホットケーキミックスたいやき。

↓スマイルゼミタブレットの中身はAndroidの10インチタブレットらしい。動作はそれなりにサクサク。デジタイズペンがついて普通の紙と鉛筆に近い書き味はある。今時、紙と鉛筆でなきゃってのは老害のたわごとだと思う。どうせ学校と宿題でウンザリするほど紙と鉛筆は触っているしね。

残念なのは今時充電が専用端子。USB-Cが良かった。ちなみにこのタブレット、スマイルゼミを解約後は普通のAndroidタブレットとして使えるらしい。パパ、漫画読むための10インチタブレット欲しいんだよな。。。。

↓素敵なケースがついているけど、これに入れていると厚くなって書きにくいような。ずっと自宅で使うならケースは不要か?でも壊されると嫌なのでケースに入れて使わせています。

確かタブレットの定価は4万円とかの設定だったと思う。

↓スタートするとまずファームアップから始まりました。このタブレットは「スマイルタブレット3」というやつで3代目らしい。


↓字を綺麗に書かせる採点がけっこう厳しくて、うちの子はくじけそう。。。止めとかハネとかパパも意識したことないぞ(^^;


↓計算問題。普通に問題を解かせるものからこのように少しワーキングメモリーを必要とするようなものも、ちなみにタブレットに手書きのメモ帳機能があり、息子もすぐに使うようになりましたが、横で見ていると、手書きでメモする過程で覚えてしまうのか、メモ帳を2度見ることが無いw、奥深い。。。w


↓動画


↓漢字の読み方。間違えまくっているぞ。これ小学1年生の総復習らしいけど、うちの子ヤバい?

親が小学校のカリキュラムを把握するほど気合入ってないので、勉強しないといけないことを網羅的にやらして、苦手ポイントを把握出来るのは大きなメリットかも。本当は自分でそういった学習管理出来るようにならないといけないんだけど、まあ小学1年生に求めるものじゃない。でもこのままじゃ永遠に自分で出来るようにならないよな。。。。

↓学習進捗はリアルタイムでスマホアプリやWebサイトで確認出来ます。


↓小学1年生3月に配信される学習項目数はこんな感じ。国語10個、算数11個、英語4個。

タブレットにはカメラも搭載されていて撮影して親に送ったり、子供とオンラインでメッセージをやりとりしたりも出来ます。

他にも英語の発音チェックの課題とか、ポリゴンの3Dモデルを回転させる課題とかいろいろ。残念なのは小学1年生の3月から開始したため、一番やらせたかった「きれいに平仮名、片仮名を書く」課題が入っていない。小学1年生の復習に入ってないのはなんでー。書けて当然なの?有料で良いから購入させて欲しいな。

最初はめんどくさそうにやっていたけど、3日目にして楽しくなってきたみたいです。1回の学習が15分以下のセットになっていて毎月30弱配信されるそうです。1つ終わるごとに★が3つもらえる、一度行った課題をやっても★1つもらえて、★を集めてタブレット内でゲームが出来るようになっている。ただし★7つならxx分というような時間制限があるみたい。こういうプチ報酬制度が子供をやる気にさせるようです。

今回のスマイルゼミ契約に伴い、「にっき」と「ドリル1枚」やったらゲーム2時間OKというルールを変更して「スマイルゼミでスター3つゲットしたらゲーム2時間OK」に変更することにしますが、昨日は面白がって寝る前に課題3つ、★9個もゲットしちゃったので今日は6時間も許可してある。。。。むむむ。

カリキュラムですが、知り合いの人が言っていたけど、たしかによく勉強が出来る子には少し簡単すぎるのかもだけど、うちの子のようにちょっとネジ飛んでいる系の子には良いかもしれない。

スマイルゼミを数日ついてやっていてうちの息子の問題点がいろいろと見えてきた。
まずやはり最大の問題は字が汚すぎることだと思う。字が汚い以外は十分によく出来ている。ただし小学校で字が汚いことで本人は正しく書いているはずなのにバツされて嫌になっている感じ。ちょっと嫌な感じの勉強コンプレックス入っている、これは困った。最初スマイルゼミの字を正しく書く課題もやるのを拒否しまくっていた。スマイルゼミは字を正しく書かないとバツになるんだけど、うちの子、真横に身本があっても正しく書けない。字をきちんとまねる能力が無い(汗)、ごめんねパパからの遺伝かもしれない。俺もたぶんヒトの真似をする能力が乏しい系だと思うし。

スマイルゼミが楽しくなったのは本人が得意な立体空間認識とかが一瞬で解けてスターがゲット出来たのと、英語のシャドーイングみたいな課題と発音チェックでどれを発音しても「パーフェクト」って出るので楽しくなったみたい。(うちの子、4歳からいろいろと英語やらしていたのでえらく発音が良い)。

やっぱり達成感と、成功体験重要だな。。。。スターもらえたり。その場で「ピンポーン」って音が鳴るだけで本当にうれしそうな顔する。むむむ。

タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]

Category:#子供に課金するよ!



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=2
001 [03.10 16:39]ぽこた@Nuro:まぁ文字の汚さは流れに身を任せるのもいいんじゃないですかね。私も字には自信がないです^^;「文字が汚い 小学生」ってぐぐってみると当てはまる部分もあるかもしれません。知らなかったのですが運筆の練習というのがあるんですね。そういえば、昔は迷路とかが好きでよくやってた気がします。薄紙やプラパンみたいなのを使って好きな漫画キャラをなぞって遊んだ記憶もあります。そう思うと自然に遊びながらなぞる練習はしてきたのですね。苦手科目に報酬を与えるようにしてみては?
002 [03.10 18:58]えっと、@Asahi-Net:×真横に身本があっても正しく、○真横に見本があっても正しく。やはり遺伝かも (1)
003 [03.10 20:50]ななしさそ★56:字だけはねー、人に読める文字を書けるようにならないとそもそもレベルで社会人は許されないので、どっかで腹括って下さい。高校生くらいまでは、計算で6と0を自分で書いたのに自分で判別できず自爆とか頭悪い事やっていましたw あっ、100マス計算、スピード勝負、は絶対やらせておいてくださいね、計算速度が足りなくて問題解けない、は悲しいですが割とよくあります。
004 [03.10 21:52]はずし@Au:社会人になったら、全てパソコンだから問題ない。接客しなきゃならん人はしらね。そんな職につかないよう勉強しましょー。
005 [03.10 22:30]ななしさそ★56:幾ら偉くなっても肝心な場所での手書きは残りますからねー。綺麗な字、を書ける訓練はどっかでするのが吉、普段は本人が可読出来る文字で足りますが。
006 [03.11 00:37]@Enb:研究者とかでも字の汚い人は結構居ますからね。字を書く際にどこを見ているかとかそういう部分を親が認識して教えられないと難しいかも、目で見て空間を把握して思い描いた線を指を動かして書くというのは運動訓練だもの。
007 [03.11 07:11]はずし@Au:字は綺麗に越したことないけど、コミュニケーションを取れるレベルで大抵間に合うからねえ。空間把握とかいちいちこだわる意味はそんなない。それでも綺麗に書いて欲しいなら、書道を習う方がいいでしょ。毛筆で書くの前提の文字なんだから、毛筆の止める、はねるを理解する方が早いよ。書き順の意味も分かるだろうし。
008 [03.11 19:54]Sweet‘★1@NetHine:>パパ、漫画読むための10インチタブレット欲しいんだよな。。。。→解像度が1280*800と低めなんですがどうでしょう? フル HDのFireHD10で良いような
009 [03.11 23:35]ななしさそ★56:仕事がら図を書く事もたまにありますが(GISやるようになったから結構増えた)、字は決まった形をトレースするから空間認識関係ないんですよね… 今時の書道パフォーマンスだとかなり高いレベルで空間把握が必要ですが。
010 [03.12 00:37]はずし@Au:書道パフォはアートだからねえ。


011 [03.12 08:57]ふぇちゅいん(管理人) TW★79:俺の持論では、空間認識が良い人は2Dの紙に書く絵・アートは苦手な可能性があると思うんだがどうか?字は関係ないと思うけど、

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:224)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)