ソニー、Snapdragon888採用の可変式望遠レンズ搭載の旗艦スマホ「Xperia 1 III」正式発表。5IIIと10IIIも
カテゴリー:#物欲(記事数:90)

2021.04.14

ソニー、Snapdragon888採用の可変式望遠レンズ搭載の旗艦スマホ「Xperia 1 III」正式発表。5IIIと10IIIも

う~ん、あまり欲しいと感じないな。1 IIがまた5万切りで白ロム出ないかなあ。でもソフトバンクバージョン無いんだよね。

Xperia Iでまだまだ大満足だしねえ。

5IIIはちょっと小さくなった以外はSnapfragon888搭載など同じ。10IIIはSnapdragon 690でちょっと廉価版って感じ。

Category:#物欲



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=2
001 [04.14 19:43]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:Xperia 1 IIからはデザインもサイズもほぼ据え置きで細かいスペックアップ・正常進化はいいなと思うけど、買い替えるまでではないな。でも、Xperia 1とII & IIIの間にはだいぶ壁があると思う。 (1)
002 [04.14 19:51]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:10シリーズは廉価版Xperiaとして、ワイモバイルや楽天モバイル、MVNOなんかでも扱ってるモデルだね。安いけど大きさは5シリーズとほぼ同じだから、お金があれば5シリーズが良い。個人的には以前から3シリーズ(コンパクトだけどスナドラ8xxを搭載するハイエンドコンパクト)を待望してる。もしでたら1 IIを5万でふぇちゅいんさんにゆずるよ?。
003 [04.14 21:17]ふえちゆいん★1@YahooBB:10IIIワイモバから出たら、XZ1から機種変しまぁす!
004 [04.14 21:20]うーん@Ucom:サイズとか画面の大きさはちょうどいい感じだな。問題はカメラの画質が気になる。 (1)
005 [04.14 22:22]ワイモバは@Biglobe:最新機種は出してこないよな
006 [04.14 22:24]M:カメラの画質は1?Uの時点で標準カメラには問題ないので、満足されるのでは?(1or5なら)。
007 [04.15 00:41]ポコ★342:ワイモバイルは10IIIだけど次も楽しみ
008 [04.15 01:01]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:>>005 10 IIはシムフリー、ドコモ、au、ワイモバイル版があるけど、一番初めに発売したのはワイモバイルです。https://kakaku.com/keitai/smartphone/mod....
009 [04.15 02:42]ワイモバ@Biglobe:>>008ごめん。最新機種じゃなくて新機種だすときにフラッグシップモデルは出さないってのと間違えて言ってしまった。Xperiaなら1は出ないなあって。
010 [04.15 18:09]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:>>009 安さをウリにしているワイモバイルのユーザーが10万円超えの高額機種を買う可能性は、、、低いと判断したのでしょうね。最近は総務省の規制で端末の値引きがほとんどないので、キャリアモデルに拘らずシムフリー機を買っちゃいましょう!


011 [04.16 23:39]ポコ★342:Xperia1シリーズが良いのは言うまでもないですが、Xperia10シリーズが出るだけでも良いと思います。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:367

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
01/17 12:30:MSXどころじゃない。「X68000 Z」のクラウドファンディングが調達額3億突破1167066分前


→カテゴリー:#物欲(記事数:90)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2023.01.16MSXどころじゃない。「X68000 Z」のクラウドファンディングが調達額3億突破7コメ
2022.11.25ブラックフライデーだ!Aliexpressで12個も注文しちゃった!4コメ
2022.10.06『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』をお風呂で完全再現!?浴槽の底に外来生物が沈むユニークな入浴剤3コメ
2022.10.06災害用に最適?厚さ2cm電池駆動の4.5型ワンセグテレビラジオが9000円9コメ
2022.10.02米マクドナルドで大人用ハッピーセットを限定発売。ビックマックorナゲット10個1コメ
2022.09.30付けているのを完全に忘れるワイヤレスイヤホンAmbieに夜光塗料塗布モデル5コメ
2022.09.29Amazon、ペン手描き入力対応の新10.2型「Kindle Scribe」を4万7980円で発売4コメ
2022.09.28ダイソー、47都道府県トートバッグを発売2コメ
2022.09.25机にがっちり固定出来る安価なUSBハブ(セルフパワーOK)(2022年物欲27)7コメ
2022.09.23Ankerの体重計「Eufy Smart Scale P2 Pro」がWifi対応で6000円台10コメ

最近の常連さん
ふぇちゅいん(年度始まったり) TW★95 JP★26 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 酔もぐら★41 ポコ★346 774(←半角のひと)★83 名古屋関西人 TW★25 ω★105 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 F★52 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 knob★2 ふぇいちゅん★2 orz★38 10年選手★48 トクメー★17 ☆★45 umomo★2 白★53 すきやき★77 らむ★32 Dcd★83 特命さん★79 τ(はじめてのすまほ) TW★52 謎★80 匿名?★28 さてさて★30 ななしさそ★72 とくめい★82